天渡(テント)です。
宮上方面、千歳川沿いにございます~
「ライオンズマンション湯河原千歳川」にお邪魔しました!
この物件は、、、
車を所有せずに湯河原町でお住まいになるお客様に
是非、オススメのお部屋となります!
バス停「理想郷」から徒歩1分の好立地。

物件のフロントはホテルのような高級感があり、
人気の温泉大浴場にはジャグジーがございます♬


間取りは和室付きの1LDKとなり、



現在、リゾート利用としてお使い頂いております。
お気軽にお問合せ頂ければと思います。
明日も宜しくお願い致します。
天渡(テント)です。
宮上方面、千歳川沿いにございます~
「ライオンズマンション湯河原千歳川」にお邪魔しました!
この物件は、、、
車を所有せずに湯河原町でお住まいになるお客様に
是非、オススメのお部屋となります!
バス停「理想郷」から徒歩1分の好立地。

物件のフロントはホテルのような高級感があり、
人気の温泉大浴場にはジャグジーがございます♬


間取りは和室付きの1LDKとなり、



現在、リゾート利用としてお使い頂いております。
お気軽にお問合せ頂ければと思います。
明日も宜しくお願い致します。
鈴木です。
総務課の井熊さんは先日のブログで
「山より海が好き!」って言っていました。
私も海は、眺めるのも泳ぐのも好きです!
ですが、やっぱり、、、
「山が好きだな~!」ってなってしまいます!
毎朝見る大峰山には(湯沢高原スキー場の山です)
パワーがもらえると言うか、いつも見守ってくれて
ありがとうと言う気分になります。
先日は気分を変えて、別のお山、
長野県白馬にある岩岳へ行ってきました。
北アルプスの絶景が一望できる山頂テラス、
「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」です。

この日は曇り空で、目的にしていた白馬三山は
姿を現してくれませんでした。
でも私の中でスキーの聖地として憧れている
八方尾根スキー場を眺めながら
「スキーが上達しますように」と念じ、
山頂テラスでのんびりとお茶をしました。
八方尾根スキー場は、ひまわりのトップページでも
紹介しているこちらの写真のスキー場が
八方尾根スキー場です。
ちなみに、私は高いところが苦手なので、
テラスの先端には立てませんでした。
晴れていれば、テラス先端の真正面に
ドーンと標高2932mの雄大な白馬岳が見えるはずでした。
今回は残念でしたが、紅葉の季節にもう一度行ってみたいと思います。

さて、白馬はここ湯沢町から車で約3時間です。
道中は道の駅がたくさんありますので
休憩しながらロングドライブをお楽しみ下さい!



ゴンドラは往復料金ひとり1,800円(大人)
ペットも同伴可能です(一匹600円)
写真の山頂テラスは11/10まで営業していますので、
今年の秋は、雄大な北アルプス・白馬三山を眺めに
足を伸ばされてみてはいかがでしょうか?
飯島です。
今日、箱根湯本のマンションに行った帰り道、
すぐ近くにある早雲寺に行ってまいりました。

箱根湯本駅からは徒歩でおよそ15分。
寺内には後北条5代の墓、連歌師・宗祇の碑があります。
本堂や鐘楼は箱根町の重要文化財に指定されています。
境内は自由に散策でき、天気もよかったので
緑豊かでとても閑静な雰囲気に癒されました。
結構穴場なのでおしのび観光におすすめです♪

春になって、桜が咲いたらまた足を運んでみようと思います*^-^*
こんにちは!金子です。

今日の房総は爽やかな青空が広がり、青い空にもくもくとした雲がとても綺麗でした♪
さて、このブログを読まれている方の中には、房総に移住された方もいらっしゃるのではないかと思います。
皆さんは、地域の公民館や文化センターなどに行ったことはありますか(*^-^*)??
御宿には御宿町公民館があり、様々なイベントやサークル活動が行われる地域交流の場になっています。
先日、父が公民館で行われた催しでこんなものを作ってきました!

公民館文化体験プログラム(第1回)の和菓子教室で作った作品です♪
茂原にある三矢菓子店さんから先生が来てくれたそうですよ。
見た目は…ぎこちないのですが(^^;お味はとっても美味しかったです(*^-^*)
移住先で新しいコミュニティを開拓したい方、やっていた趣味を続けたい方も、ぜひ地域の広報に注目して、参加してみてはいかがでしょうか(^^♪
そして、御宿では明日9月8日(日)、伊勢えび祭りビッグイベント1回目の予定だったのですが、台風接近のため、9月16日(月祝)に延期となりましたので皆さんご注意ください!

伊勢えび祭りビッグイベントでは、伊勢えびのつかみ取りや伊勢えびのセット販売、青空市など盛りだくさんです(*^-^*)
皆さん、ぜひ9月16日(月祝)、10月6日には伊勢えび祭りビッグイベントにお出かけください♪
詳細は御宿町のホームページをご覧ください。
山口です。
この間のお休みの日に富士河口湖町にあります「麺家 家系ラーメン 麺達」
さんに行ってきました。私が行った時はまだ11時30分ころだったのでお客さん
も少なかったですがお昼近くなるとどんどんお客さんが来るようになりました。
私の注文したものはねぎラーメン(みそ)でした。太麺でスープによくからみ
ボリュームもあり大変美味しかったです。スープまで飲みたかったですがやめ
ときました。
機会があればまた行きたいです。




皆様もこちらにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがですか。
今日のサンビーチ。
海パンの人もいます。
気持ちはわかります。
昨日と今日は夏の日差しですから。
でも、くらげに刺されませんか?
ふと心配になりました。
★

9月14日(土)・15日(日)19:00~20:20(予定)
十国峠山頂(山頂へはケーブルカーにご乗車)
往復運賃 おとな720円・こども360円
スケジュール 19:00~ 今日の星空案内 (山頂駅舎2階)
19:30~ 観望会 ★望遠鏡でご覧いただけます
20:20~ ケーブルカーにて下山(最終便)
※雨天および濃霧等、荒天時は中止する場合がございます。
※天候等の理由により、星空・惑星が見えない場合もございます。
※臨時バスはございませんのでご注意ください。
月光天文台HP
昼間は、通常通りケーブルカーの営業をしています。
ドライブがてら立ち寄るのも楽しいですよ。
こんにちは肥田です。
本日は伊東店 おすすめ物件紹介いたします。

こちらのマンションは伊東でもグレード高いマンションの一つで、比較的市街地に近く伊東駅まで徒歩約15分。
眺望がある大浴場や室内プール付き、又レストランもあります。

完全フルリフォーム済み。最上階で角部屋!その豪華さにきっと満足していただけるでしょう!

伊東の街が一望できます!

約26畳のLDK!

豪華で井草の香り漂う和室!
この価値は見てみないと判りません!是非一度内見にお越しください。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは!
9月に入り、過ごしやすい日が多くなってきましたね!
涼しい方が好きな私にとってはうれしい季節になってきました♪
さて先日、佐久市にあるインドカレー屋さん
【ミラマハル】さんへ行きました♪
こちらのお店はインドのシェフが腕を振るう、
手作りのインドカレーとナンが人気のお店です。

私はチキンカレーとナンのセットを注文しました!
カレーは普通の慣れ親しんだ日本のカレーの味とは違いましたが、
日本人の口にも合うように考えて
作っているそうでとても美味しかったですね!
ナンも3種類から選べてかなりボリュームがあるので
すぐにお腹いっぱいになってしまいました!
また行こうと思います!
ミラマハル
住所:長野県佐久市中込2958-4
TEL:0267-64-8744
営業時間:ランチ:11:00〜15:00 ディナー:17:00〜22:00