勝浦市漁師 真鯛・ヒラマサ・サザエが刺し網漁でとれました♪

こんにちは、高橋です!

ゴールデンウィークのお休みで娘ちゃんと妹ちゃんを遊びに連れて行こう!!!と考え、「マザー牧場」かな…「千葉動物公園」かな…屋外で遊べるような場所をと色々考えていたのですが、本人たちに聞いたところ「クレヨンしんちゃんの映画が見たい!!!」と即答。色々楽に済みそうです(笑)

大のクレヨンしんちゃん好きの2人は最近身の回りの物がクレしんグッズで揃ってきています(笑)
妹に関しては声真似がプロ級になりました!6年生の今年は学校で放送委員になったのですが、クレヨンしんちゃんの声真似で放送をすることが夢だそうです(笑)

そんなこんなで今年のゴールデンウィークのお楽しみはクレヨンしんちゃんの映画で決まり!楽しんできたいと思います♪(映画館限定グッズを買うと張り切っています)

さて、先日のことですが、漁師の父が刺し網漁で美味しい海の幸をとってきてくれました!

b20220428-1

 

 

 

 

 

 

 

「真鯛」に「ヒラマサ」
真鯛の旬は年に2回訪れ、「春」と「秋」が旬となっています!3月から6月、9月から11月がよいと言われています。まさに今は旬真っ只中~春先の真鯛は「桜鯛」と呼ばれ、秋頃の真鯛は「モミジ鯛」と呼びます。春先の「桜鯛」は、産卵期の直前で大きな白子や卵をもっているのも特徴です!

ヒラマサは「ブリ御三家」と呼ばれ、ブリ・カンパチ・ヒラマサのことを指します!この中でヒラマサは最も脂肪が少なく、さっぱりした魚です。とれたてが美味しいのはもちろんですが、父がハマっているのは「熟成」何日か寝かせて旨味を倍増させてからお刺身でいただきます。

b20220428-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして「サザエ」です!
サザエ・イセエビは6月から禁漁となりますので、今のうちに食べておこう!という考えです。
サザエもお刺身が好みなのですが、父が割るのが面倒臭い!と言って中々お刺身にしてくれません(泣)このブログを見て次回はお刺身にしてくれることを祈ります(笑)

禁漁までの残り1カ月、最後の追い込みを頑張って欲しいと思います!!!

御宿台移住生活!スーパーおおたやさんでメタボな初鰹!?

b20220423

 

 

 

 

 

 

 

田熊です!!

「目に青葉 山ホトトギス 初鰹」ということで、前回ブログを書いたときから食べたかったカツオを御宿町の頼れるスーパー「おおたや」さんで買って食べました。

勝浦でお寿司屋さんを営んでいる先輩から「今入っているカツオは良いよ!!」と教えて頂き、勝浦産のカツオがないか!?と探しに行ったらありました!!

b20220423-2

 

 

 

 

 

 

 

血合いの色も良く(写真では分かりませんが・・・)、表面が薄っすら白くなっていて脂がのっていて美味しそう!!

でも本来初鰹って赤身でさっぱりしているのが特徴だったと思うのですが・・・。

ネットで調べても、「初鰹は餌場に向かう途中で水揚げされるため、赤身でさっぱりとした味わいが特徴。逆に戻り鰹は餌を捕食しているため、脂がのっています。」と書いてありました。

果たして、このカツオ君は本来の餌場に行く途中で餌に出会って脂肪を蓄えたのか、戻る次期を間違えて今戻ってきているのかは分かりませんが、とにかく美味しいカツオでした!

b20220423-1

 

 

 

 

 

 

 

「さっぱり」どころか、マグロの中トロを食べているようでした!!

房総に遊びに来たら、地元のスーパーを覗いてみてくださいね!!お土産屋さんにはない掘り出し物があるかも知れないですよ!!カツオを買ったこの日も、写真はないですがマンボウの刺し身が肝付きで売ってましたよ~!!

勝浦市 美味しいソフトクリームを食べに「夢てらす みよまつ」さんに行ってきました♪

こんにちは、高橋です!

房総店の駐車場横に行くといつもお出迎えをしてくれる子がいるのですが、毎日今日も来たね~と可愛く思っていました。その子が今日はこんな姿に!

b20220422-1

 

 

 

 

 

 

 

我が家のペット「フトアゴヒゲトカゲ」を飼ってからトカゲが可愛くなり、痛々しいショッキングな光景でした。早く新しい尻尾が生えて元気になってね!

先日、勝浦市の山中でこんな綺麗は花を発見しました♪
私は植物に詳しくないのですがとっても綺麗だったので調べてみたところ「オオデマリ」と判明!

b20220422

 

 

 

 

 

 

 

白い花がモコモコとしていて可愛いです♪

さて、今日は勝浦市にあります「夢てらす みよまつ」さんをご紹介したいと思います♪暖かくなってくると冷たいソフトクリームがより一層美味しいです♪

b20220422-5

 

 

 

 

 

 

 

みよまつさんと言えば「日本で2番目に美味しい!」という有名な(?)キャッチフレーズがあるソフトクリーム!幼い頃から良く食べに連れて来てもらっていました。

b20220422-4

 

 

 

 

 

 

 

天気も良く暖かい日だったのでテラスでいただきます!

b20220422-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミルクの味が濃厚でとても美味しかったです!

「日本で2番目に美味しい!」ソフトクリームは是非食べていただきたいのですが、他にも勝浦でとれたひじきのふりかけや、勝浦では有名な「勝浦タンタンメン」のカップ麺はもちろん、野菜とワカメがたっぷり入った勝浦名物「朝市雑煮」(¥500)なども販売されています♪

勝浦にお越しの際は休憩がてら是非寄ってみて下さいね♪

【夢てらす みよまつ】
千葉県勝浦市勝浦134-3
TEL 0470-73-8833

勝浦市にある「いづみや本店」さんに行って来ました♪

こんにちは、高橋です!

こないだまでの暑さが嘘のように寒い日が続いています…先日の定休日は暑くて半袖で過ごす日となり、もう夏だ!海に行きたいな~♪とまで思う陽気でした(笑)
天気予報を見ると月曜日からまた気温が上がりそうですね!

さて、先日入学式を終えた娘ちゃん。月曜日から1週間の学校生活を終え、初めての週末を迎えています。学校までは送り迎えなので初日にパシャリ♪

b20220416-1

 

 

 

 

 

 

 

妹ちゃんと一緒に行けるのがとっても嬉しいようです♪

b20220416-2

 

 

 

 

 

 

 

2人で手をつないで学校に向かいました♪後ろ姿可愛いです…
毎日楽しい話をたくさん聞かせてくれるので安心しています。
6年間の小学校生活頑張ってね!

水曜日は私が定休日でお休みの為、保育園の頃は私に用事の無い日は、娘ちゃんもお休みをして一緒に過ごしていました。ですが学校ではそうは行きません(汗)ヒマになった水曜日、友人とランチに行ってきました!

お蕎麦を食べに勝浦市にある「いづみや本店」さんに行ってきました♪

お蕎麦・うどん・定食・一品料理とメニューも多めです。

b20220416-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

b20220416-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

b20220416-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「天ざる」も食べたい、「肉南そば」も食べたい…友人とシェアして食べることにしました♪そしてお腹がペコペコな状態の2人でしたのでガッツリ系「串カツ」もいただくことに!

b20220416-7b20220416-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天ざるだけ写真を撮り忘れるというミスをしました…
天ざるも肉そばもとっても美味しかったです!串カツが思っていたより大きくて、お腹が辛かったですが完食です!

勝浦商店街の近くにあるお店ですので機会がございましたら行ってみて下さい♪

【いずみや 本店】
千葉県勝浦市出水1299
TEL 0470-73-1016
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日は金曜日です。

勝浦市にある「おさかな処さわ」さんに行ってきました~!

田熊です!!

海の感じがもう夏ですね!?
IMG_5682

 

 

 

 

 

 

 

今週末は台風が季節外れ?のコースを辿り

太平洋側はかなり波が高くなりそうなので、

海でのレジャーをお考えの方はお気を付けください!!

台風が来ると喜ぶサーファーもいると思いますが、

私は嬉しくありません。

波が大きいと怖いし苦しいのであまり好きじゃないです。

波の大きさは体の部位で表せれるのですが、

胸から肩くらいの波が楽しいです!!

ビックウェーブなんて全く興味がないです。

さて、先日のことですがまん延防止措置も明けたので

早速、行きたかった勝浦市の「おさかな処さわ」さんに

いつも海で一緒になることの多い仲間と行ってきました~!!

このお店は勝浦市の朝市通りのそばにあるお店で、

勝浦市内の数あるお店の中で私は一番好きなお店です!

ただし、GWなどは大変混み合いますので普段の日に行かれることをオススメ致します!!

この日は、久しぶりだったので少々豪華に楽しんできました~!!

先ずはキンメダイの煮付け!!
IMG_5678

 

 

 

 

 

 

 

フワフワで味付けも丁度良く最高に美味いです!!

続いて、刺し身の盛り合わせ!!
IMG_5679

 

 

 

 

 

 

 

もはや、コメントのしようがありません!美味かった~

他にも色々と食べましたが、残念ながら楽しい会話とお酒で

写真を撮るのを忘れてました・・・。

機会があれば、行ってみてくださいね~!!

おさかな処さわ

住所: 〒299-5235 千葉県勝浦市出水1262

電話: 0470-73-7171

勝浦市 娘ちゃんの入学祝いでイタリアンレストランの「MaisonR」さんに行ってきました♪

こんにちは、高橋です!

先日、娘ちゃんの小学校入学式が無事終了しました♪

b20220410-9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒園式は悪天候でしたが、入学式は最高に良いお天気!入学式日和でした♪自分で選んだお気に入りの「ランドセル」を背負ってピカピカの1年生です!
いよいよ明日から初登校。小学6年生になった妹ちゃんと1年間は一緒に通えるので娘ちゃんも安心のようです♪楽しい学校生活にして欲しいと思います。

入学式の後は、お祝いに食事に行って来ました♪
勝浦市にある「Maison R」さんというイタリアンレストランです!以前友人から教えてもらって、中々タイミングが無く行けずにいましたが、ようやく行けました!

場所は勝浦の商店街近くにあります。

お腹が空きすぎて、外観写真を撮り忘れました…

店内はカウンター席、座敷席とあり、座敷席は各個室になっています。そして嬉しいポイント!
b20220410-4

 

 

 

 

 

 

 

子供用のおもちゃに空気清浄機が各個室にあります!娘ちゃんも嬉しそうでした♪

ランチメニューは1週間ごとに変わるそうで、SNSなどで告知されるそうです。

b20220410-8

 

 

 

 

 

 

 

 

b20220410-11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1,500円のランチセット(サラダ・パスタ・パン・ドリンク)でこの週はボンゴレビアンコとカチョ・エ・ペペというパスタでした!両方のセットを注文し、しばらく待つととっても綺麗なサラダが登場しました♪

b20220410-5

 

 

 

 

 

 

 

写真より実物の方が美しいです!そして写真で見るより大きくて、これで1人前は驚く量です。ドレッシングがピンク色で娘ちゃん大喜び♪味もとっても美味しかったです。珍しいお野菜も色々入っていて、アイスプラントも入っていました!(アイスプラントが好きなので嬉しいポイントです♪)

パンはフランスパンでした~そしてメインのパスタ~♪

b20220410-2b20220410-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見た目も美しいですしとっても美味しいです!
こんな本格的なパスタが食べられるなんて感動です。

ここまででお腹いっぱいですが、娘ちゃんの入学祝いなのでスウィーツ好きの娘ちゃんの為にデザートまでしっかりいただきました!

b20220410-1

 

 

 

 

 

 

 

全部盛り(700円)をいただきました♪
仲良くシェアして完食です~

大満足のランチでした♪どのお料理も美味しくて、また行きたい!と思うお店でした♪次はディナーで行ってみたいと思います!

御宿町にある蕎麦屋「桔梗庵」さんに行ってきました~!!

田熊です!!

毎回このブログで申し上げておりますが、房総半島は春全開!!といった感じでお花がとっても綺麗です!!

b20220407-3

 

 

 

 

 

 

 

その顔でお花が綺麗とか言われても・・・。って言われますが、どんな顔でも花は花、綺麗なものは綺麗です!!(最近人相を良くしようと思い髪の毛を伸ばしてみました)

話は変わりますが、最近お腹周りが気になり体重計に乗ってビックリ!!ベスト体重から4キロも増えておりました。。。

完全に油断しておりました・・・。思い返せばこのブログでも大盛りのご飯を食べる食レポばかり載せていたな・・・。と、反省しております。

これは、取り返しのつかないことにならない内にダイエットをしなくては!!ということで早速ダイエットを始めました。

その名も「蕎麦ダイエット」※なんのひねりもなくてごめんなさい。

普段の定休日は朝サーフィンしてビールを飲みながら昼ごはんを食べて昼寝をするという最高の過ごし方なのですが、この時に食べる炭水化物を蕎麦に変えたところ、普段休みの翌日キツかったベルトが気にならなくなり今では弛くなってきました!!

というわけで、今日の昼食もお蕎麦を食べることにしました!!

毎度お馴染み??御宿町にある桔梗庵さんです!!

b20220407-2

 

 

 

 

 

 

 

先に言い訳をさせてください。このときメチャクチャお腹が空いていたんです・・・。

メニューをみて悩みましたが、今回は辛味大根そばに決定!!

そして・・・。空腹がここでイタズラしたんですね。。。聞いちゃったんですお店の方に。

「大盛りの上って」ありますか???

あ、特盛ですね!!ありますよ!!

そして出てきたお蕎麦がこちら↓

b20220407-1

 

 

 

 

 

 

 

美味しいお蕎麦が凄まじい量で最高に幸せでした!!

果たして、これはダイエットになっているのか!?全く不明ですが、低GI食品である蕎麦は血糖値の上昇が緩やかで、腹持ちが良いので普通は効果があるようです。

特盛対応はメニューにないので、いつも対応してくださるかは不明なので必ずご確認の上ご注文してみてくださいね!!ちなみに大盛りは+200円です。

桔梗庵
住所: 〒299-5101 千葉県夷隅郡御宿町高山田659
電話: 0470-64-6375

鴨川市小湊、内浦海水浴場の目の前にある鴨川食堂に行ってきました。


こんにちは山本です。

今日は朝、玄関を開けると

雪が降っていてビックリしました!!

昨日の夜から雨が降っていましたが

4月に入った、その日に雪が降るなんて。。

朝の一瞬だけでしたが午前中は寒くて

最近の20℃前後の日がウソみたいです。

 

 

4月に入ったので固定資産税評価証明書を取得するため

いすみ市から南房総市までの市役所に行ってきました。

ちょうどお昼ご飯の時間帯に車を走らせていると

鴨川市小湊辺りだったのでどこか

温かい食べ物がたべれるお店を探しながら走っていると

中華料理 鴨川食堂を見かけて

通り過ぎてしまいましたが。。。

Uターンして鴨川食堂さんで温かいものを頂くことにしました。

鴨川から御宿まで通勤しているコースにあるお店ですが

仕事帰りいつも車がたくさん止まっているのを見ていて

気になっていました。

ランチメニューも気になりましたが

今日はラーメンが無性に食べたくなり

今日は五目麺にしました。

他にもチャーハンや餃子なども

美味しそうなので、また次来た時に頼みたいと思います。

五目麺は中華料理のお店に行くと食べたくなり

よく食べていますが、具だくさんでとても美味しいラーメンで

とても温まりました。

今日は窓側の席じゃなかったんですが

お店の前が内浦海水浴場なので海を見ながら

美味しい中華が頂けます!

天気が良い日はもっと綺麗に海が見えるので

是非近くに行った際は寄ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

館山市にある魚屋「まる勇」さんでマグロの希少部位を購入しました!!


田熊です!!

先日、南房総市の方に用事があり行ってまいりました!!

久しぶりに南房総市に行きましたが、やはり良い所ですね!

千倉町白間津のお花畑がとてもキレイでした!!

花2

 

 

 

 

 

 

 

私達がよく勘違いされることがあるのですが、

それは私達のお店のある御宿町から南房総市白浜までの距離です。

車で30分くらいでイメージされている方が多いのですが、

一番遠い白浜の物件になると1時間40分くらい掛かるマンションもあります。

道の混雑具合で2時間位掛かってしまうこともあるくらいなんです。

ただ、それだけ各エリアが離れているのでエリアごとの特色があって面白いところでもあります!

白浜からの帰り道に大好きな魚屋「まる勇」さんがあるので、

せっかくなのでお刺身を買って帰ることにしました。

まる勇さんは、マグロの希少部位やクジラの刺し身など

普段あまり手に入らない商品が並んでいます!

今回も色々と買ってみました!!

マグロのホッペの刺身

マグロのほっぺ1

 

 

 

 

 

 

 

 

脂がのっていてとても美味しかったです!

食感は少しサックリ?とした感じで、脂が乗っているのですがさっぱりとした感じです。

マグロの目の周りの刺し身

マグロの目玉

 

 

 

 

 

 

 

こちらも見た目通り脂がのっていて美味しいのですが、

マグロのホッペに比べ少しマッタリとした感じでした!

いずれも、お刺身についていた生姜醤油で食べたのですが、

炙ったりワサビ醤油で食べたりしたかったのですが、

あまりの美味しさに余計なことをする間もなく食べちゃいました!!

クジラの刺身も買いました~!!

クジラの刺身

 

 

 

 

 

 

 

メチャクチャ美味しかったです!

近くを通ったら寄ってみてくださいね!!

外観

 

 

 

 

 

 

 

 

まる勇
住所: 〒294-0006 千葉県館山市薗308-5
電話: 0470-22-9022

 

 

 

 

 

 

 

勝浦市 美味しい洋食屋さん「おおもり」さんに行って来ました♪

こんにちは、高橋です!
火曜日の低い気温に驚きました…寒すぎて雪まで降っていたようです(泣)
体調管理に気を付けないといけませんね!

娘ちゃんは先週無事「卒園式」を終えました♪

b20220325-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色んな感情がこみ上げてきて、泣きっぱなしで式を終えた母ちゃんでした…
娘ちゃんは年少まで「おんじゅくこども園」年中から「かつうらこども園」に転園したので、2箇所の園でたくさんのお友達ができ、とっても良い思い出になったと思います。
4月からはいよいよ小学生!学校生活に興味津々の娘ちゃんは、いつも妹に学校のことをきいています♪生活スタイルも変わるので、しっかりとサポートしていきたいと思います!

さて、今日は勝浦市にある飲食店「おおもり」さんをご紹介したいと思います。
美味しい洋食が食べたいな~というときは「おおもり」さんに決まりです♪

お腹が空きすぎてメニューの写真は取り忘れてしまいましたが、どのお料理も美味しそうで「全部食べたい…決められない…」と危険な状態に(笑)注文にかなり迷い「生ウニクリーミィーパスタ」「ポークソテー定食」を注文しました!

b20220325-2b20220325-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見るからに美味しそう…
一緒に行った友人とシェアして食べました♪
ウニ好きには堪らない濃厚なソース!ポークソテーは外側がカリッとしていますが柔らかくてソースがまた絶品です♪

ブログを書いていたらまた食べたくなってきました(笑)

「おおもり」さんおススメの洋食屋さんです♪
勝浦にお越しの際は是非行ってみて下さい!

—————————————-
【おおもり】
千葉県勝浦市新官991-4
TEL:0470-73-7778
定休日:火曜


—————————————-