SORADONKI テーマパークのような空間

予期せぬW杯の盛り上がりに
寝不足気味の加藤です
沖縄地方では昨日梅雨明け宣言が出され
夏が確実に近づいてきています
真っ青な空が恋しいですね!


先日、カリフォルニア在住の知人のお見送りで
羽田空港へ行ってきたのですが
こんなもの見つけました
SORADONKI
安さの殿堂「ドンキホーテ」国内最小店舗です
山椒は小粒でもキリリと辛い!品揃えは満足
取扱い商品は少し外国テイストが入っています

伊東にあるのは対象的に大規模な
メガドンキ
昨年6月OPENして以来
お子様からお年寄りまで多くの方にご好評いただいています
伊東のみならず近県からも来店されているようですよ
伊豆へいらしたら是非お立ち寄りくださいませ


羽田空港国際線ターミナルにある
江戸小路

海外からのゲストをもてなす「食」の世界が広がっています
旅行へ行かなくても、見どころ満載
素敵な空間で楽しいですよ


フジテレビジョンのお隣りにある
グランドニッコー東京台場から眺めた東京の夜景
左にレインボーブリッジ
その奥にはサムライブルーにライトアップされた東京タワー
手前には本物より少し小さめの自由の女神さま
屋形船の灯が水面に映り・・・
美しいですね

今年の夏のプランはどうしましょう…..
梅雨が開けるまでには決めたいですね
伊豆でも楽し気なイベント盛り沢山
是非、案に加えてくださいませ

伊豆イベント情報

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊東市マリンタウン


早川です。
伊東市のマリンタウンに行ってきました。

おみやげ屋さんや海が見えるレストランがたくさん入っています。

これから大活躍するであろう、クルーザーが静かに整列しています。

私の目当てはなんと言ってもこの温泉です。
海の見える露天風呂もあります。
会社帰りに、疲れているなと思う日は、車に積んでいる
お風呂セットを持って伺います。

やはり温泉につかると気分爽快です。
ぐっすり眠りたい日は温泉が一番だと思います。

少し疲れている方、温泉に入ってリラックスしませんか?

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

中伊豆養魚センター🐟

こんにちは😋

先日のお休みに、ショートコース 伊豆船原ゴルフ場に行った帰り道

『つりぼり』の看板を見つけ、棒にさして焼いて食べたい!釣りがしたい!

ということで急遽行ってきました。

冷川交差点から3kmほど行くとあります。

伊豆自然村キャンプフィールドと併設している 中伊豆養魚センター

自然だらけです。つりぼりの入場料100円と、4匹2000円を支払い

竿とエサは無料です。

めちゃめちゃいます!

入れ食い状態なので、すぐに2匹!

鮎だと思っていたのですが、イワナでした🐟

炭火でじっくり焼くので、30分ほどまちます。

待っている間に周辺を散策です。

コテージやBBQができるコーナー、テントをはれる場所があり、

皆さん楽しそうでした。

そばには綺麗な川があり、夜になれば1000匹以上のホタルが飛び回ります!

キャンプやBBQ、つりをしながら夜を待ち、ホタルを見るなんて

お子さんのいるご家族にも最高の体験ではないでしょうか。

そして滝もあるよ~ということでそちらも見に行きました。

綺麗な水~!マイナスイオン!!

はしゃぎ倒していると30分経ったようで、焼けました。

これが食べたかったのです。

塩加減も最高、臭みもなく本当に美味しい!!

炭火で焼いているので骨までバリバリいけました!

先程の、、と考えると感傷的になりますが

美味しく頂きました。

とてもとても楽しかったです!!!!最高。

鮎のつかみ取りもあるようです。鮎食べたかった~

〒410-2506
静岡県伊豆市徳永1103
営業期間 4/25 ~ 10/31 ( 冬期は休業 )
TEL 090-5869-9121
隣りのキャンプ場とは別経営ですので
つり、つかみどりはこちらのTELへ

以外に多い、紫陽花の名所…in IZU.

6月も半分過ぎて、梅雨真っ只中
今日は季節が少し戻ったかのような
肌寒い伊東です
気温差に身体も心もついてゆけません
いかがお過ごしでしょうか

額紫陽花・・・私の紫陽花はこちらのイメージなんですが
花言葉は*謙虚


こちらはお馴染みの紫陽花
白い花は「寛容」という花言葉を持っています

うっとおしいお天気の中
気高く艶やかに咲き誇っている紫陽花
雨に打たれれば打たれるほどに美しく
存在感を増す花….

鎌倉のあじさい寺とか有名所も良いですが
伊豆半島でも、紫陽花を楽しめる場所があるんですよ
今日は、そんな伊豆の名所をご紹介します

伊豆の紫陽花・あじさいの名所

河津や下田をはじめこんなに沢山あるんですね
改めて伊豆の魅力を発見しました

梅雨空を抜け出して
伊豆へおでかけくださいませ

キネマ通り

こんにちは😋

ちょっと伊東駅から歩くと、『キネマ通り』というローカルな

アーケード商店街があります。

伊東の中心ではないでしょうか。

歩いてみますと

おしゃれなカフェや

先日おみやげに買って行ったたいやき屋さんや

占い……

手相占いがあります。(行ったことあります)

このキネマ通り商店街で、少し先ですが

他にも、7/21(土) 16:00~20:30 宵祭り

ナイトマーケットが開催されます。

お立ち寄り下さい♪

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

東伊豆町大川 ほたる

こんにちは😋

伊豆は今朝から暗い静かなお天気です。

先日、梅雨入り前の晴れた日の夜

東伊豆町の大川 竹の沢公園にホタルを見に行きました。

自然多い伊豆は、天然のホタルも見られます。ほたる大好きです。

皆さんは知っていますでしょうか。

ゲンジボタルは、幼虫からずっと光っています

なぜ光るのかは未だ解明されていないそう。

驚かすため、とか意思表示、など言われています。

幼虫はちょっと好まれないフォルムですが、いつか光る姿を探しに行きたいです。

今年はわりと光が撮れましたよ📷

本当はいいカメラで、池に映る光を撮りたいですが。

やはり本物を見に来て下さい!!

大川温泉 竹ケ沢公園ほたる観賞の夕べ

2018年6月5日(火)~17日(日)19時30分~21時(最終入園~20時25分)、雨天中止

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

こごめの湯!!



早川です。
奥湯河原、こごめの湯へ行ってきました。
会社が休みの日は、誰かと山ほどご飯を食べ、
山ほどおしゃべりをしているか
温泉に入っているかのどちらかとなっております。

今回は温泉に行きました。

大きいお風呂に入るだけでも気持ちが良いですよね。

こごめの湯のオススメは露天風呂です。
青紅葉がサラサラと風に吹かれているのを
ボーっと見ながら、お湯に浸かっていると
この1週間、自分の中に溜まっていた、汚れた感情の
ようなものが、ゆっくりとお湯に溶けていくような気がします。

やはり温泉は良い!!

風呂上がりにサイダーを買って、
小雨の奥湯河原温泉郷をドライブしながら
帰りました。

お休みの日は日帰り温泉に出かけませんか。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

梅雨入り間近か…..

季節はめぐり・・・
めまぐるしく日々が過ぎてゆきます
時を操る達人とは行かないまでも、振り回されないよう
振り落とされないように毎日毎日を大切に生きてゆきたいと思います

紫陽花の花が主役となる季節がもうすぐそこまで・・・
やはり目が奪われてしまいます
花言葉は
元気な女性、 辛抱強い愛情、 一家団欒、家族の結びつき
なかなかいい感じです


こちらは=ハイドランジア=紫陽花の種類です
で、花言葉はというと
・移り気、浮気、冷酷、自慢、辛抱強い愛情
とてもきれいな花なのに、プレゼントに躊躇してしまうかも

春・夏・秋・冬
それぞれに美しい景色や美味しいたべもの
風のにおい、空の高さ、海の深さや木々の姿・・・
季節感のある暮らしに憧れませんか

伊東の渚公園に隣接している
伊東観光会館
では、コメディからシリアスまで話題の映画、ピアノリサイタル
落語、コンサートなど、様々なイベントや各種カルチャースクールが
開催されています
年末にはあの=でんじろう=先生もやってきます

科学とは仮想を考えて、それを実証してゆくもの
子供だけでなく、大人もワクワクしますね

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

巣雲山園地へ行ってきました。


早川です。
巣雲山園地へ行ってきました。
伊豆スカイライン道路から亀石峠に抜ける付近にあります。

このあたりは道幅もひろく、緑も濃く、窓を開けて車を走らせると
新鮮な空気を吸うことができます。
巣雲山園地はドライブをする方が休憩するために利用する絶景スポットです。

左をみると草原の向こうに海が見えます。

正面をみると森の向こうに富士山が見えます。
あまりに綺麗で、圧倒されます。

伊豆はドライブにお越しの際は、
是非、お立ち寄りください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

松川せせらぎの夕べ…好評開催中!

五月晴れ!
そんな言葉がぴったりくるような
爽やかで気持ち良い日です
これから梅雨入りまでの間、この気候を楽しみたいですね

首都圏から近くて、温泉があって、海がある伊豆エリアは
一年中お楽しみいただけるのが魅力です
でも、やっぱり夏は特別
輝きます!住まう人々のテンションもあげあげで
とにかく楽しいですよ!

伊東では、先週末行われた伊東祐親まつりの後夜祭として
***松川せせらぎの夕べ***
が開催中です
本日18:00~はカラオケバトルが
明日18:00~はダンスコラボが・・・etc
お楽しみイベント満載です

最終日となる27日(日曜日)は
ラッツ&スターのトランペッター
桑野信義さんのライブショーが行われます
もちろん優れたペッターですが、バラエティーでも
活躍されているので、しゃれたトークも期待できそうです

気持ち良いお天気です
伊豆へちょっとドライブ!と決め込んでみてはいかがでしょう

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■