カテゴリー: 観光情報
昭和レトロな温泉街
道の駅 伊豆月の瀬サービスエリア🚙
シーサイド・スパ西伊豆土肥🗻の帰りに
道の駅 伊豆月の瀬サービスエリア🚙に行ってきました。
地で採れた野菜🥬・きのこ🍄が沢山並んでいて
しかも安い!!
あまごの蒲焼???
穴子の伊豆弁???
どうやら川魚🐟のヤマメの別名みたいです。
きっとこの川で採れるあまごでしょう。
川を見ながらのカフェテラスもあり
店内をぐるぐる回ったあげく
発見! 地酒コ~ナ~~~🍶
酒は家にあるので
おつまみにもってこいの
わさびのみじん切りが大きめだった佐藤さんちのわさび漬けと
ゆず入り塩辛を購入!🦑
色々なものが沢山売っていて楽しいです!
ドライブ中の休憩に是非どうぞ!!
新成人の皆様おめでとうございます🎍
こんにちは!
正月あけに、まさかあんなに雪が降るとは。
雪に慣れていないので、伊東市民は積雪に大慌てでした⛄
何年振りでしょうか・・・
さて、冬花火も残すところ4回。
按針メモリアル花火大会を観に海辺へ出ました。
花火も久しぶりに見ました。
⒀令和4年1月15日(土) 伊東温泉「夢花火」Part8
⒁令和4年1月22日(土) 伊東温泉「夢花火」Part9
⒂令和4年1月29日(土) 伊東温泉「夢花火」Part10
⒃令和4年2月5日(土) 伊東温泉「夢花火」Part11
空気が澄んでいて綺麗でしたよ。
さくらの里
河津七滝オートキャンプ場!
年末に冬キャンプに行ってきました!
何度か利用させていただいているキャンプ場で、温泉にもはいれます。
足りないものがあったら、管理棟で入手可能。
以前は冬の時期にキャンプをしている人は少なかったですが、
キャンプブームということもあり、サイトが埋まるほどのお客さんでした!
※ちなみにこの写真は利用者が来る前です。
息子も設営を手伝ってます。
非日常を味わうなら、キャンプは最高です。
伊豆にはキャンプ場は多数ありますので、是非お越しください。
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
本日より通常営業となります。
新年あけて早々
日本各地で、雪の注意報が出て入りますが
伊豆でも珍しく雪が降っております⛄
雪に慣れていないので
嬉しいやら、不安やら。。。
すでに安全運転で、渋滞が起こりつつあります。
十分にお気を付け下さい。
今年もお世話になりました。
2021年 本日最終日となります。
今年もコロナで、気分が下がる話ばかりでした。
あたり前のようにできていた日常が
どれだけ幸せなことだったか
思い知る日々でしたね。
昨日、伊東市では花火が上がってましたが
写真も撮らず、じっくり見てしまいました🎇
~冬季休暇~
12月29日(水)~1月5日(水)までお休みとさせていただきます。
1月6日(木)9時00~通常営業となります。
休業中はご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願いいたします。
明くる年も変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げて、
年末のご挨拶とさせていただきます。
どうぞよいお年をお迎えください。
全16回!伊東の冬の夜空を彩る光の舞!
本日、伊東海岸にて「伊東温泉とっておき冬花火大会」が開催されます!
夏の花火大会がほとんど中止となったので
「夏の分も打ち上げるぞ!伊東温泉冬の花火大会」と銘打って
全16回です。
12月4・11・18 「夢花火part3~5」※(part1,2は夏に開催済み)
12月25日 「伊東温泉とっておき冬花火大会」
12月26~28日 「按針メモリアル花火大会part1~3」
1月1~3日 「按針メモリアル花火大会part4~6」
1月8・9・15・22・29日 「夢花火part6~10」
2月5日 「夢花火part11」
是非伊東にお越しください。
伊東駅前 モグサンド🦊🍰
12月22日 伊東駅前でオープンします!
mogu sandモグサンドさんより
オープン前のご挨拶にと
たくさんケーキをいただきました!!
北海道の牧場🐄から直送の
おこっぺ醗酵バターケーキは
優しい甘さでしっとりとした感じと
おこっぺバタークリームケーキは
冷蔵庫から出したてていただいたので
サンドされているバタークリームの
濃厚な香りと、舌の上で溶けていく感じが
とても、美味しい!
個別になっているので
手土産や、ちょうど今の時期の軽い気持ちのお歳暮にぴったりです!
北海道から単身で新規オープン!
応援しています!