春ですね🌸三島大社⛩

テレビでさくら満開🌸の情報をみて

三島大社へ行ってきました!⛩

ぽかぽか陽気って

なぜかテンションが上がりますよね🌸

桜満開でとてもきれいでした。

ここの所の長雨できっと散ってしまったでしょう。

また、来年🌸

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

伊豆高原グランイルミ

先日グランイルミに行ってきました。めっちゃ綺麗です。

 

広場では10分間隔でショーが開催されていてます。

3種類のショーがあるので広い園内をゆっくり歩いていると全部観れます

ところどころに色んな形のベンチがあり歩き疲れたら休憩。ホント助かります( ´艸`)

園内には色々アトラクションがあり子供が楽しめるものも多いので家族のお出かけにもオススメです。

ジップライン入口の横のローラーコースターは子供たちが楽しそうに滑っていました。

園内に小さなログハウスがあり、アナグマやハリネズミやモルモットがいて餌やり体験が出来ます

 

 

是非 お出かけ下さい。2022年8月末日まで開催予定

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

天城越え⛰

先日 天城峠に行ってきました。
クルクルと登って行くループ橋はスリルを楽しめます。運転しているので写真はとれませんでした。というよりも運転だけで必死でした。きっと高所恐怖症人は無理でしょうね。
私には、ジェットコースターより怖かったです(; ・`д・´)
やっとの思いで道の駅 天城越え に辿り着き
わさびソフト🍦を食べながら休憩
甘いのに辛く、辛いのに冷たいをシーハー言いながら食べました あんな量の本物のわさび食べたのは初めてです。
わさび美味しいですね

そのまま 道なりに走って行って浄蓮の滝に到着


滝を近くで見るためにはパーキングから下るのですが、すぐ近くに見えたのになかなか到着しません。


到着した滝壺はとても神秘的な綺麗な青で少し怖いくらいです


マイナスイオンをたっぷり浴びて元気に家路につきました。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

大室山山焼き🏔🔥

こんにちは!

毎年のことですが、
ずっと延期になっていた大室山の山焼きが本日開催されたようです!

通りがけに見に行ってみました!

丸焦げ!

燃えている所は見られませんでしたが、
これを機に春の訪れがありますね!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

河津桜

春を告げる花は梅→桃→桜の順に咲いていくものと思っていましたが、伊豆では一気に春の花が開花するようです。
私には、パッと見て梅、桃、桜の違いは分かりません。花より団子派です( ´艸`)

早咲きの桜で有名な河津桜を見に行ってきました🌸初河津桜です。
ソメイヨシノより色が濃くて塊で咲いているのがとても可愛い桜です
菜の花も咲いていて見事なコラボレーションでした。

桜まつりは、もう終わってしまったのですが、綺麗な花を咲かせていました。
川沿いをのんびり上流に歩いて行きましたが、お腹がすいていたので
まだまだ桜並木は続きますがUターンして

営業している屋台でちょこちょこつまみながら
お昼ご飯の店をさがしていました。

 


川沿いのお店で地魚の漬け丼をいただきました。美味しかったです。

なぜか多くの写真が保存されていなくてお店の名前が分かりません💧
来年は満開の時期に桜まつりに参加し、食べ歩きたいと思います。
その時は伊豆の踊子のマスクが要らなくなっていますように。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

らーめん伊山🍜

がっつりらーめんを食べたくて

行ってきました!

らーめん伊山🍜

いつも、ゆずが香るさっぱりとした

らーめんをいただくのですが

お腹ぺこぺこだった為

次郎系らーめんの

「大麺」を注文!!

背あぶらギトギトの

にんにくたっぷり!

YouTubeで次郎系らーめんを見ていて

ずっと食べたかったんです!

麺、、うまっ!でした!

カロリー気にしない日も大切です!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

三木製菓さんの🐈

こんにちは!

いいお天気で気持ちがいいですが、花粉症の友人は毎日参っているそう。

連日、河津さくらまつりへ向かう車で道路は渋滞しているそうです。

桜まつりは今日が最終日、桜は3月以降が見ごろらしいので

多少の延長がありそうです!

 

先日、熱海の三木製菓さんで有名な

ネコの舌を頂きました!

猫の舌のような形のラングドシャ

昔からあるこれが大好きです~~!

ひとつ食べると止まらない。

伊東市にも三木洋菓子店さんがありますが、ご親戚。

味も少し違います!熱海のほうがバター感が強い気がします。

伊東の方は手作り感のホロホロでくちどけがいいんです!

どの世代のお土産にも人気なので、皆さんも是非どうぞ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

冬の一碧湖

まだ寒かった先週の晴れた日に一碧湖に散歩に行ってきました。

湖の中に足場があったので、なんだなんだと見に行ってみるとドラマ撮影用のセットを作っていました。真冬に腰まで水に浸かって…さむっ
ドラマの名前はわかりませんでしたが、ドラマが分かったら必ず見ようと思います。

秋に行った時には、たくさんの鯉たちがお出迎えしてくれたのですが、今回はは水鳥たちがお出迎えしてくれました。

ぐるっと1周するのに、ほぼ遊歩道の整備がされているのでとても歩きやすくなっています。
だんだん暖かくなってきているので、もうじき桜がお出迎えしてくれるかもしれませんね

あたたかくなったら是非お越しください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■