【幸せの青い鳥】 オオルリ 

今朝、自宅で出勤前の準備をしていたら
ドンッ!という鈍い音がしました。

びっくりして窓の方を見ると
野鳥がぶつかったようで
すぐにバタバタと飛んでいきましたが
どうやらキビタキのようでした。

大きい鳥にでも追いかけられたのでしょうか。
すぐ飛んで行ったので大丈夫かと思いますが
脳震とうを起こしていないか心配です。

鳥繋がりで思い出したので、先日撮影した野鳥がこちら

オオルリ(♂)です。


(私は)滅多に出会わない。
(私は)なかなか撮影出来ない青い綺麗な鳥ですが
なんとこの時は枝にとまったまま
5分くらいじっとしていました。

いつ逃げちゃうかわからないので
必死にカメラのシャッターを切りましたが
バシャバシャとっているうちに

「ん?全然動かなくない?」

と感じ、写真撮影をやめ(沢山撮ったので)
肉眼でじっと見るというラッキーな観察が出来ました。

オオルリは【日本三鳴鳥】(にほんさんめいちょう)と言われ
さえずりがとても美しい鳥です。

他の2羽は何かというと「ウグイス」「コマドリ」なのだそう。

できれば虫をくわえてない姿を撮りたかったのですが
じっとしている間ずーーっと咥えたままだったのが残念。

今度はいつ出会えるかな?
青空と木漏れ日の下で撮影したいですね。

おすすめ物件のご紹介 ヴァンデュール西軽井沢 ★仲介手数料不要★

こんちには 田村です!

本日はおすすめ物件のご紹介を致します!

ヴァンデュール西軽井沢  3階

★ペット可・ドッグラン付き★

★温泉大浴場・露天風呂・サウナ付き★

白を基調とした広々とした約17.8畳のLDKの様子です!

バルコニーからの眺望です!浅間山を望むこともできます!

キッチンスペースも広々としております!

約5.9畳の和室もございます!

約6.3畳の洋室もございます!

↑↑↑間取りはこの様になっております。

間取りは2LDKとなりリフォーム済みの物件です!

物件価格は1,980万円で当社所有物件ですので

★仲介手数料不要です★

ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!

7/27(土)龍神まつり♪

今日も朝からどんよりとした曇り空。湿度も高くジメっとしています。

梅雨明けが待ち遠しいです。

 

 

待ち遠しいといえば

来週末7/27(土)に御代田町で開催予定の 龍神まつり♪

今回で47回を迎える 御代田町の夏の一大イベントです。

幻想的な真楽寺での龍神開眼式から始まり

全長45mの国内最大級の龍神が壮大に舞う姿は迫力満点。

クライマックスでは花火も上がります。

 

昨年は台風影響で中止(龍は雨の中舞いましたが、、、)だったので

今年はよけいに楽しみです♪

どうか今年は晴れますように☆彡

 

 

御代田町 龍神まつり
7月27日(土) 正午~
御代田駅前・龍神の杜公園
問合せ先:龍神まつり実行委員会事務局
(産業経済課 商工観光係内)
TEL: 0267-32-3113

梅雨の中休み 軽井沢矢ヶ崎公園

本日は、梅雨の中休みで気温も上がった軽井沢です。

最高気温は25.1℃まで上がりまして久しぶりの夏日となりました。

数日前のニュースで7月1日~15日までの軽井沢町内の日照時間がわずか9時間(昨年同時期は83時間)という事を言っていまして、本当にずっと雨が降っていました。

曇ってはいますが、久しぶりに傘いらずで出掛けられるので、今日軽井沢に来られた方はついてますね!

矢ヶ崎公園越しに見る軽井沢大賀ホールです。

池と芝生と森の感じが実に軽井沢らしくていい感じですね!

公園内はこのような別荘地のような雰囲気がありますよ!

しかもこちらの写真撮影場所は当社事務所から徒歩1分です。

ちょっとした気分転換に矢ヶ崎公園でリフレッシュする事も出来ちゃいますね!

この贅沢を味わえるシーズン賃貸も募集中ですので、是非、お気軽にお問い合わせ下さいね!

詳細は画像をクリックして頂けますとご覧頂けます。

梅雨明けするといよいよ軽井沢のトップシーズンが訪れます。

日本有数の避暑地で思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

仲介手数料不要! ソネット草津4階

 

こんにちは!

本日は当社所有物件のご紹介を致します♪

こちらソネット草津です!

ソネット草津は草津町内の人気マンションの一つです。

温泉大浴場も広い造りで、露天風呂とサウナもあります。
私も数年前にひまわりで所有していた際に
入浴致しましたがとても良い温泉でした♪
肌がスベスベになった気がしましたね♪

また家族風呂もございますので小さいお子様がいる方や
介護が必要な方にもいいですね♪

運動器具のあるアスレチックルームや
ビリヤードコーナーにマージャンルームと
その他の施設もとても充実したマンションです!

今回ご紹介させて頂くお部屋は4階の1DKタイプです。
現在リフォーム中ですので室内はお見せできる写真がないのですが
ご見学はOKです!!

価格は320万円+80万円(保証金)です!
間取り等詳細販売資料は上記リンクよりご確認頂けます。

もちろん当社所有なので仲介手数料もかかりません!

ご興味がございましたら
お気軽にご連絡ください!!

雨降りのお天気が続く時は 苔活がオススメ♪ 

しとしと、じめじめの季節にピッタリの
オススメの過ごし方を今回はご紹介します。

そう。「苔の観察」です!

苔ブームに乗っかったつもりは全くなかったのですが
去年から急に興味を持ちだした【苔】

はじめは何もわからず適当に「苔リウム」もどき
を作って楽しんでいましたが
今年からは徐々に知識を増やして
観察を中心に楽しんでみようと思っています。

手始めにこんな苔があったのですが・・・

それをアップにして

もっとアップにすると~

苔っぽくない!?

調べたところどうやら「ツボゴケ」という名前の苔らしく
海ぶどうに似ていると言われることもあり
アップにしてみると葉の部分が透明でとてもキレイで
人気の苔なのだそうです。

撮影したのはスマホだったのでこれが限界でしたが
ルーペを使えばもっと細かく観察できるそうなので
近日中に入手したいと思います。

雨に濡れた苔はみずみずしくてとてもキレイですよ♪

中野市【らぅめん 助屋 本店】

こんにちは 田村です!

毎日曇りや雨の天気が続いており、青空が恋しいです。。。

梅雨明けが待ち遠しいです!

先日、中野にある【らぅめん 助屋 本店】に行ってきました!

以前に小田中もブログに掲載をしていたお店と同じお店です!

味噌バターラーメンをいただきました!

大盛り無料サービスがありましたので、せっかくなので大盛りにしました!

しっかりとした味噌味でおいしいですよ!

ラーメンの他にもチャーハンや餃子などメニューも豊富でした!

軽井沢からは遠いですがまた行きたいと思います!

 

★お店の情報★

営業時間:11:30~21:00(金曜日・土曜日・祝前日は21:45まで営業)

定休日:不定休

電話番号:026-922-8448

住所:長野県中野市一本木594-1

レストラン高山のチーズハンバーグ♪

3連休中日。

今日も朝からあいにくの雨。ほんとよく降りますね。

そろそろカラッと晴れた青空とお日様が恋しいです。

 

 

さて。

先日、御代田町の老舗レストラン高山に行ってきました♪

国道18号沿い、レトロな看板が目印です。

 

 

店内はテーブル席とこあがりがあり、

何年か前にリフォームされていてきれいです。

 

 

今日のお目当てはチーズハンバーグ♪

普段あまりハンバーグは好んで食べないですが

こちらのハンバーグはたまに無性に食べたくなるんですよね。

ボリュームたっぷりのふわっふわのハンバーグに

ちょっと濃い味のデミグラスソースでご飯が進みます(^o^)

今日もおいしくいただきましたm(__)m

 

 

レストラン高山
住所:御代田町間瀬口622-1
TEL:0267-32-3153
営業時間:11時~21時
定休日:月曜

御代田町のお蕎麦屋さん 【しなの屋 吉べえ】

今日から3連休で7/15は海の日ですね。

海のない長野県には関係ないかもしれませんが、今日からの3連休でようやく軽井沢の夏がスタートしたような感覚ですね。まだ夏らしい日がありませんが、梅雨明けまであと少しなので、待ち遠しいですね。今年はまだ全然暑くなくて、梅雨入り前に少し暑い時期がありましたが、軽井沢駅前付近は連日曇り空か霧が発生していて肌寒い日が続いています。朝晩はまだ冷えますので、軽井沢にお越しの際は少し暖かめの衣服を用意された方が良いかもしれませんね。

 

さて、少し前の事になりますが、御代田町のお蕎麦屋さん【しなの屋 吉べえ】さんへ行って来ました。

お蕎麦屋さんですが、実はラーメンもあるんです!

しかも初めての訪問なのにそばではなく、いきなり担々麺を頂いちゃいました!
あまり暑くない日でしたので、ラーメンが食べたくなっちゃったんです。

実は、少し前にテレビで拝見した事がありまして、その時にラーメンが紹介されていたので、ずっと行ってみたかったお店なんですよね。

キムチと半ライスもついて930円とコスパが良いです!
お酢とラー油もついて来ますので、味の調節も出来ます!
半熟卵も入っていますので、色々な味が楽しめちゃいます。
ピリッとした辛さで麺も美味しくて最後まで一気に食べきっちゃいました!

次回こそはお蕎麦を頂こうと思います!

軽井沢発地市庭 夏祭り♪開催予定です

例年に比べ今年は梅雨明けが遅いと言われていますが
今のところ1週間先まで雨マークがついています。
そしてとにかく毎日寒いです。

そんな中、軽井沢発地市庭で夏祭りが開催予定です。
今度の3連休、7月13日(土)~15日(月)
昨年の今頃はすでに良いお天気で3連休は多いに
にぎわったのですが、今年はどうでしょうか。

お天気が悪くても楽しめるコンテンツが沢山あるので
ご家族やお友達同士、もちろんおひとり様でもおすすめです!

限定食もあるので早い時間が狙い目ですね。
暖かくて脱ぎ着出来る上着を1枚用意するのをお忘れなく。