青空の下、北軽井沢【ハコニワ食堂】でランチ♪

先日北軽井沢のクラフトパーティーに行ってきた帰りに、北軽井沢交差点からすぐ近くの【ハコニワ食堂】さんでランチを食べてきました。

店内やテラスはすでにお客様でいっぱいだったので、予約をしておいてからクラフトパーティーに遊びにいっていたのです。

数年前から通っていますがテラス席は初めて!
ちょうど木陰になっていて風が涼しい~。
真夏にこんな風に思えるのも避暑地ならではですね。

パリパリに焼かれた鶏皮がとってもおいしいチキンソテー♪

お箸で切れちゃう!トロットロの豚角煮定食♪

お皿たっぷりのルーが贅沢!本日のカレーは牛のカレーでした♪
美味しくてご飯が進む!!

相変わらずの絶品料理たちに大満足でした♪お腹いっぱい!

店舗前ではコンサートイベントが行われていたりとても賑やかでした。

お客さんがたくさんたくさんだったので、お店の外観は撮影できず。

以前撮影したものがあったので載せておきます

第2駐車場もできたようなので沢山停められますよ。

夏休みや大型連休以外は基本的に水曜日定休になったそうですが、必ず行きたい時には事前に電話で確認したほうがオススメです!

ハコニワ食堂

群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1988-75
090-9328-5476(予約はこちら)

 

軽井沢 【武田そば風林茶屋】

こんにちは 田村です!

もうすぐ9月ですね。軽井沢はめっきり涼しくなり朝晩は肌寒く感じることがあります!

体調管理には気をつけていきたいと思います。

軽井沢といえば…そばやパンが有名ですが、本日は軽井沢にある武田そば風林茶屋さんに行ってきましたのでご紹介します。

 

 

多くの有名人が訪れるようで、店内には有名人の色紙がずらりと並んでいました。

店舗の外観は和風の建物でお蕎麦屋さんらしいたたずまいが感じられました。

しっかりとした味のおつゆが印象的でした。

天ぷらもサクッと揚がっていておいしかったです。

また行きたいと思います。

★お店の情報★

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東21-7

電話番号:0267-42-3893

営業時間:10時~19時

定休日:水曜日

八ヶ倉のボリュームたっぷりなメンチカツサンド♪

朝晩はすっかり涼しくなって

出勤時には長袖(カーディガン)必須になりました。

夏用のひんやり寝具だと少し肌寒いので

次の休みにもう少し暖かなものに変えようと思います。

暑い~と言っていた頃が懐かしいです、、、

 

 

さて。

先日、御代田町にある老舗レストラン 八ヶ倉(やかくら)に行ってきました。

いつもならパスタ一択なのですが

どうもパスタの気分じゃなかったので

以前友人が食べていておいしそうだなと思っていた

メンチカツサンド(890円)をいただきました♪

ジューシーなメンチカツがごろっと入ったサンドが4つ。

しかもフライドポテトもついてボリューム満点!

その前にサラダ(写真撮り忘れ)もシェアしていたので2つでギブでした。

残った分はお持ち帰りできるのでご安心を。
(次の日のランチになりました 笑)

味もコスパも◎でした♪

 

 

八ヶ倉 御代田店
住所:北佐久郡御代田町馬瀬口1917
TEL:0267-32-4261
営業時間:11時~22時(LO21時30分)
定休日なし(年末年始を除く)

第32回信州上田大花火大会

こんにちは!

8月も下旬になりまして、
軽井沢は暑がりの私でもピークより少し涼しくなったかな?
と思う日もあるようになりました。

さて、8月の頭頃ですが
長野県上田市の花火大会に行ってきました!

まだ明るいうちから会場に行ったのですが
すでに場所とりしているところが多かったです。

なかなか座れないな~とキョロキョロしていたところ
地元の花火好きの見知らぬおじさんが
ここ座れ~!と一番前のいい席を譲ってくれました♪

しかもお酒まで頂戴して、
おじさんの親切心に感謝です!

花火も近くから見たので音と迫力が凄くて
とても良かったです!

1万発が打ち上げられていたそうですが
あっという間に終わってしまった感覚です。

やっぱり花火の写真は難しくてうまく取れませんでしたが
私は写真を撮ることより
直接見て楽しみたい派なのでOKです!

また来年も行きたいと思います!

サクレフルール 軽井沢

8月も残す所、あと1週間となりましたね。

当社グループは8月を決算としていますので、期末のお食事会を行いました。

今回、訪れたのは「軽井沢プリンスショッピングプラザ」内にあります【サクレフルール軽井沢】さんです!

色々と頂きましたが、特に印象に残ったお料理をご紹介しますね!

上の写真は馬肉のタルタルステーキです。

タルタルステーキとは生肉を粗いみじん切りにして、オリーブオイル・塩・こしょうで味付けして玉ねぎ・にんにくなどの薬味と混ぜてあるものです。

クラッカーと一緒に食べるとクラッカーのしょっぱさがプラスされてさらに美味しいです!

そしてこちらがメインのお肉です!

ちょっとどれがどのお肉か分からなくなってしまいましたが、「黒毛和牛のヒレ150g」「黒毛和牛のサーロイン150g」「短角牛のヒレ150g」「アンガス牛のサーロイン150g」の4種類です!

これだけで24,160円分です!5人で行きましたので、1人4,832円なので、ちょっと良いお店で食べた感じかなと思います。

お肉はどれも柔らかくて美味しかったです!お肉好きにはオススメのお店ですよ~!

本当はトマホークが食べたかったのですが、グラムが大きいのしかなくて20,000円以上すると言われたので断念しました。次回はちょうど良いサイズがあるのを願って再訪したいと思います。

来期もお客様に喜んで頂き、美味しいお食事を楽しめるように頑張りたいと思います!

8月25日(日)中軽井沢マルシェ・くつかけ市場開催予定♪

軽井沢、今朝の気温は18℃
街路樹の先端もほんのり色づいてきて本格的に秋に突入しているようです。

今年の夏は本当に短かった…。
1ヶ月ありませんでしたね。

紅葉の軽井沢も素敵なので、今からワクワクします!

さて今回は、明日開催予定の中軽井沢駅くつかけテラスで行われるマルシェやコンサートをご紹介します。ひまわりブログにはたびたび出てきていますね。以前開催時間が今より早かった時は出勤前に寄ることもありましたが最近はご無沙汰です。年々人気を増しているそうでまた行ってみたいと思っています。

マルシェには約30店舗も出店しているそうですし、お子様には綿菓子の無料サービスもあるので、お近くの方や遊びに来られた方はぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。

くつかけテラス2階で行われるコンサートはなんと入場無料!

食欲の秋、芸術の秋のスタートにピッタリです♪

お客様からのいただきもの

こんにちは 田村です!

お盆も終わり、軽井沢では朝晩は涼しく時折肌寒く感じることもあります。

さて先日、物件のご案内の際にお客様からおみやげを頂きました!

N様ありがとうございます!

 

頂いたのは黒糖温泉まんじゅうです!

仕事の休憩中にいただきましたが、ほどよい甘さがおいしかったです!

ごちそうさまでした!

おすすめのお蕎麦屋さん =そば処 菖蒲庵・小諸市=

今日から小学校が始まって

ようやく朝のバタバタから解放されました~!

といいつつ、今朝もあれがない~とバタバタでしたが(汗

 

 

お盆をさかいにすっかり涼しくなった軽井沢ですが

少し前の暑い日に、つるつるっと冷たいお蕎麦が食べたくなって

小諸市大杭にある そば処  菖蒲庵に行っていきました♪

1時を少しまわった頃でしたが、駐車場には県外ナンバーの車がズラリ。

運よく1席空いていて待たずに座れましたが、

後から来た方は品切れで入店できずでした。 あぶない、あぶない。

 

お通しの揚げそば。

完全にビールのお供でしたが、車なので泣く泣くそば茶で(;_:)

 

そば焼きみそ

そばの実、くるみ等を味噌でねって焼いてあります。

くるみがいいアクセントになっていて、これまたビールのお供、、、

 

せいろそば

 

私はきまって おろしぶっかけ

大根おろしに濃いめのたれを入れて鰹節をかけたおそばにイン♪

お好みで天かすをトッピングしていただきます。

鰹節と天かすがいい仕事してるんですよね~。

キンキンにしめてあるので冷たく、のど越しよくツルっと入ってきます。

 

 

お腹がいっぱいになったら ヘリポートも兼ねている裏庭をお散歩。

暑すぎてさっさと退散しましたが、正面には浅間連峰がドーンと広がります。

 

 

そして眼下には千曲川。

味はもちろんですがロケーションもよくおすすめのお店です。

 

そば処 菖蒲庵
住所:小諸市大杭1075
TEL:0267-22-7582
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜・第火曜

2019佐久千曲川大花火大会へ行って来ました!

 

8/13~8/16までお盆休暇を頂きまして、ご迷惑をお掛け致しました。

私は8/13・14と妻の実家へ帰省し、8/15は2019佐久千曲川大花火大会へ行って来ましたよ!

打ち上げ場所からかなり近い所から見ていましたので、ほとんどの花火が真上でした。

中には後ろに仰け反らないと見えない花火までありました!

ここまで近くで見たのは初めてだと思いますが、あまり近すぎるのも見えにくいですね…。

ナイアガラもあり、短い夏休みを満喫出来ましたね!

台風が中国地方に上陸していましたので、風が強く煙が良く流れていましたので、花火によっては非常に見やすかったです。

翌日は軽井沢72ゴルフトーナメントを見に行って来ました!

ゴルフ観戦は初めてでしたので、写真撮影は禁止だと思っていました。
その為、写真はありませんが、話題の渋野プロのプレーも見られましたので、大変満足でした。
といっても付いて回るような事はせずに、少し前のホールのグリーン前で待って見る程度でしたけどね。

個人的にはパー3のグリーン前での待機がワンオン、ホールインワン、チップインバーディーなどが見られる可能性があるので、良かったですね。
最後まで見ていると渋滞するので途中で帰りましたが、満足でした!

充実した夏休みを過ごさせて頂きましたので、年末まで頑張って参りますよ~!

草津!南向き!仲介手数料不要物件!

 

こんにちは!

お盆の長期連休も過ぎ、
今日からお仕事という方も多いのではないでしょうか?
軽井沢も連休明けなので昨日より落ち着いた雰囲気です。

さて本日は、
先日仕入れた物件のご紹介をさせて頂きます。

マウントマリーナ草津A棟 5階 230万円です。

マウントマリーナ草津は昨年に大規模修繕工事を行っておりまして
外観も別のマンションの様に綺麗になりました!


大浴場も広く、いい雰囲気の大浴場が人気です。

今回ご紹介させて頂くこちらのお部屋
リフォーム等はまだの物件ですが
A棟の南向きのお部屋となりますので日当たりもバッチリです!

また、エレベーターからもとても近い位置のお部屋ですので
お出かけされる時や、1階の大浴場に向かう時にも楽々です♪

お部屋自体はコンパクトな1DKタイプとなりますので
毎月の管理費等も19,980円と維持し易い設定です。

ご見学は随時OKですので
ご興味がございましたら是非ご見学にお越しください♪