久保田一竹美術館🗻富士河口湖町

こんにちは滝口です。

12月に入り晴天日和が続いており毎日、富士山が綺麗に見えています。

先日、富士河口湖町の『久保田一竹美術館』さんに行ってきました。

染色家久保田一竹の精緻な染色芸術作品「一竹辻が花」を常設展示する

美術館です。作品はもとより、庭や建物、調度品の配置に至るまで

全てにおいて久保田一竹の世界を表現されております。

ミシュラン観光ガイドに「三つ星」にて掲載されておりインドの古城で使用されていた

正門を通り中に入っていきます。

庭園には滝も流れており、木々の色合いが綺麗でした。

日本庭園のような滝から先から進むとヨーロッパのような白い建造物の

ミュージアムショップがありアジアテイストの家具で揃えられて

和洋中の交わった空間になっておりました。

本館の作品展示室は撮影禁止のため、お写真はありませんが

辻が花の作品が壁一面に飾られており圧巻でした。

一つ一つじっくり見るのも良いですが、遠くから眺めると

景色が繋がっており四季を感じられ素敵でした。

富士河口湖町にお越しの際はおすすめです。

 

 

 

 

 

通勤時に富士山を望む生活。ダイヤモンド富士の季節でもあります。

南雲(直)です。

12月に入りいよいよ今年も残り1か月を切りました。
一年って本当に早いとつくづく思いました。

天候が良いので富士山も綺麗に見える日が多く、通勤も少しワクワクしながらできてます。

ちゃんと駐車して撮ってます。富士吉田は【鐘山苑】付近より
こんな景色を見ながら出勤していることに感謝です。

今日の朝は山中湖は霧に包まれておりました。
そんな状況も神秘的です。

太陽の光を抑えるほどの濃い霧・靄でした。こちらの景色も幻想的でした。

冬の山中湖は環境的に厳しい環境になりますが、冬ならではの顔を見せてくれます。

別荘やセカンドハウスとしてご所有される場合、冬季利用は諦められる場合もありますが、
冬季対策を熟知した上で冬も楽しんでいただけると嬉しく思います。

木々も落葉して山中湖周辺の装いも一気に変わりました。
ダイヤモンド富士が望める季節にもなっております。

是非、寒い山中湖も堪能してもらえると嬉しいです。

気になるリゾートマンション・戸建て物件がございましたらお問合せお待ちしております。

RESTAURANT ASADOR CarneSio 🍴富士河口湖町

こんにちは滝口です。

山中湖の朝は0度を下回る日も多くなってきました。

社用車もスタットレスタイヤに履き替えて冬支度が整いました⛄

先日、以前にもご紹介いたしました富士河口湖町にあります「RESTAURANT ASADOR CarneSio」さんに

ディナーを食べに行ってきました。京王富士スバル別荘地や丸紅富士桜別荘地に行く道にあります。

🍴夜の雰囲気はとても素敵でゆっくり過ごせます。

こちらのポップオーバー🍞がとっても美味しくて今回も伺いました。

今回はアサドールのおすすめをギュッと詰め込んだコースにしました。

ポップオーバーは、おかわりできます!とのことでしたがお腹一杯になり1つで断念です( ノД`)シクシク…

こちらは観光の外国の方も多く訪れるお店ですが私が伺った時には予約なしで

入れて良かったです。週末行かれる方は予約された方が安心かと思います。

テラス席はペット同伴可なのも嬉しいです🐕

また空いている時を狙って伺いたいと思います( *´艸`)

【価格変更物件】・【新規取扱物件】も増えております。

南雲(直)です。

本日は少し汗ばむくらいの気温となり、絶好の行楽日和となりました。

河口湖では、【河口湖マラソン】が開催されておりましたが、ランナーさん達にとっても
よいコンディションだったのではないかと思います。

さて、そんな陽気の11月最終日曜でしたが当エリアの仲介物件はお陰様で変わらず活況が
続いております。

各オーナー様からも市況の相談も多くいただいております。
そんな中にあってここ最近は価格改定のご連絡も多くいただいております。

ここ1か月以内に価格変更が行われた物件一覧は 【コチラ】 からどうぞ。

もちろん新しく取り扱いが開始した物件もございます。 【新規取扱物件一覧】 

富士山冠雪した姿が素晴らしく、海外からの観光客の方々にとっても良い季節になってきたのでは
ないかと思います。

気になったお部屋が見つかり、室内をご覧になられたい場合はお気軽にお問合せくださいませ。
しかしながら、営業の予定も立て込んでしまっている場合もありますので、ご希望の際は前もって
ご予約いただけますようお願いいたします。

山中湖 イベント12月

小林です。

 

最近の山中湖は寒くなってきており、観光客も少なくなってきている

様子でした。

 

さて、本日は山中湖で12月1日からイベントがありますのでその紹介を

したいと思います。

そのイベントは「山中湖イルミネーション ファンタジウム」です!

(上記写真はFuji,CanGOより)

こちらの開催予定日は2024年12月1日(日)~2025年1月13日(月)と

なっております。

このイベントでは駐車場台数が限りあるので、時間によっては

混んでいる状況もあるかと思います。

(上記写真はFuji,CanGOより)

 

今回はこちらのイベントを紹介いたしましたが、他にも河口湖などでイルミネーションのイベントを行っているところが多々ございますので、是非山中湖、河口湖にお越しになられた際は行ってみてください!

モンブランデニッシュ🍞ZEIT Bakery Cafe

こんにちは。滝口です。

もう朝は冬?と思うような山中湖です。

明日の朝はみぞれ予報も出ておりますので早朝は凍結注意ですね!!

先日、山中湖店のすぐ近くにあります「ZEIT Bakery Cafe」さんのInstagramで

🍞モンブランをイメージした新作をご用意いたしました。
サクサク生地の上に大粒の渋皮栗とマロンクリームをたっぷりと乗せたモンブランデニッシュ🍞

の投稿をみて、みんなのおやつに購入してきました!!

こちらのお店は広いドックランが併設されており、いつも可愛いワンちゃん達が駆け回っています🐕

ワンちゃん達をテラスで眺めながらゆっくりすごせれば良いのですが今日はテイクアウトです。

お店の優しいスタッフさんが、職場で召し上がりますか?と聞いてくれて食べやすように

バーガー用のペーパーやお手拭きもご用意してくれました!ありがとうございます💕

お陰でみんなデスクの上は散らかさずに食べれました!

クリームが甘さ控えめで大粒の渋皮栗がとても贅沢に感じて美味しかったです。

期間限定・数量限定なので販売期間が終わる前にまた買いに行きたいと思います!!

 

 

 

 

 

久しぶりのステーキ酒場さん!

宮野です。

 

先日、事務所と同じテナント内の【ステーキ酒場】さんにランチに行ってきました!

いつも混んでいるなと思いながら、近すぎると案外行かなかったのですが

久しぶりに行きました!

 

何を食べようか迷いましたが、お客様にお勧めいただいたステーキカレーを注文。

・甘口・中辛口・辛口の三種類から選べます!

焼き加減はレアの赤身肉です!

 

ステーキとカレーの相性はとてもいいですね!

カレーは辛口を注文したので、テラス席でいただきましたが食べながら汗をかいてしまいました(笑)

 

美味しかったです。

ごちそうさまです。

また、お伺いします。

ハタオリマチのクリスマス🎄12/7-12/8の2日間

こんにちは。滝口です。

富士吉田市も山中湖の紅葉が終わりに近づいてきました。

今日は富士吉田市で開催予定の

クリスマスマーケット「ハタオリマチのクリスマス」をご紹介です🎄

クリスマスプレゼントにぴったりなアイテムやおいしいフード、

大人も子どもも楽しめるワークショップなどをたくさんあるそうです🎄

織物屋さんでWatanabe Textileさんも出店予定です。

こちらはお店は伊勢丹新宿店などでも販売されておりとても肌触りが良く人気です。

その他にもオーガニックコットンを使用している織物屋さん前田源商店さん

お子様用に良さそうですね!!その他多数の織物屋さんが出店予定です。

フード類もありますのでご家族で楽しんでいただけると思います。

ハタオリマチのクリスマス開催時間:12/7-8の2日間
7日 11:00〜17:00
8日 11:00〜16:00

開催場所:宮川橋南駐車場 富士吉田市下吉田1-1-15

駐車場:下吉田第一小学校グラウンド(富士吉田市新町1-8-1)

 

【そして交通情報のお知らせです。】

11月24日(日)富士河口湖で「富士山マラソン」が開催されます。

各道路で通行止めなどの交通規制がありますので河口湖方面に

お出かけの方はお気を付けてくださいね🚙🗻

「冬の夜のきらめく空 in Yamanakako」開催!!

こんにちは。滝口です。

山中湖村はだいぶ冷え込む日が増え、紅葉が進んできました。

今日は山中湖村で行われますイベント情報です!!!

ドローンショー&花火イベント「冬の夜のきらめく空 in Yamanakako

山梨県初 1000機のドローンショーと花火の共演!とのことです🎆

2024年11月16日(土) 15:00開場 17:30開演 19:00終演予定

入場料:有料観覧席(オリジナルノベルティ付):1,500円
<前売券>10月21日(月)10:00~販売中
セブンチケット(セブンコード:108-195)
ローソンチケット(Lコード:33840)(Loppi端末・プレイガイドで受付)

住民票が山中湖村にある方は村民限定エリアでご観覧できるようで

また、どなたでも無料でご観覧いただけるフリーエリア(広っぱ)もあるそうです!

1000機のドローンと約4000発の花火が山中湖村の冬を彩るそうです

あとはお天気に恵まれることを願っております🗻

 

Yamanaka Terrace☕カフェ

こんにちは。滝口です。

山中湖では、紅葉祭りが開催されており平日でも多くの方で賑わっております。

今回はずっと気になっていた山中湖にopenしましたカフェ☕行ってきました。

『Yamanaka Terrace☕』さんです。

駐車場は店舗より100mほど先にありますテニスコート跡が駐車場になっておりました。

裏道からいけるので100m歩かなくても大丈夫です。

自然の中を歩いていくとお店がありました!!

自然の中のカフェで日常の疲れを癒してくれそうでした。

今の季節、大きな窓からは紅葉が見ごろです。

本当に素敵な場所で緑に囲まれた静かな空間のカフェでコーヒーの香りを楽しみながら、

ゆっくりと流れる時間を感じるのは贅沢でした。

また通りかかったときには伺いたいと思います。