SHAKE SHACK@御殿場

福井です。
今日も気持ちがいいお天気ですね。
日差しが強いので、日焼けにはご注意ください。

*****
さて。
御殿場に「SHAKE SHACK」ができたのをご存知ですか?
御殿場プレミアム・アウトレット」内に今年オープンしました。


手前の駐車場に停めて、店舗ゾーンに入ると
一番最初にある場所です。

メニューにはかわいいお相撲さん。

もともと2店舗(もしかしたら3店舗?)あったところなので、
店内はとっても広いです。


アウトレットにはもともと外国のお客様が多いのですが、
こうしているとなんだか本当に外国にいるみたいです。

「SmokeShack」

べろんって出ているベーコンは
スモークのとってもいい香り。

パティもジューシー。

一杯づつ作るというシェイクも、ゴマがそこまで甘くなくて美味しかったです。

ふう・・・満腹・・・。

駐車場から近いので、
さっと食べに行けそうです。

※アウトレット内のホテル「HOTEL CLAD」も12月にオープン予定です。

御殿場で家系ラーメンを食べたくなると行きます『直壱家』さん

南雲(直)です。

この暖かさ?暑さ?はいつまで続くのでしょうか?
というくらいここ数日は秋ではないくらいの気候が続いてます。

ただ、夜の肌寒さは変わりがなく『秋』って感じです。

先日、久しぶりに御殿場エリアのご案内に行ってきました。
河口湖から御殿場へ一気に移動する少しハードな日程でしたが、
嬉しい悲鳴と言ったところでしょうか。

お昼に差し掛かっていたので、何度か足を運んだ事のある
ラーメン屋さんにお邪魔しました。

家系ラーメンの『直壱家』さん、このラーメン屋さんになる前は
お蕎麦屋さんでした。

トッピング全部のせ?的なラーメンを注文
お値段たしか1,000円(のりとチャーシューの量が多かったです)

富士吉田近辺では『家系ラーメン』があまりないので、
このコッテリとした『家系ラーメン』を食べたくなると
ついつい足を運んでしまうお店です。

店員さんも元気で気持ちよく、おいしいお昼をいただき気合を
入れ直した、久しぶりの南雲のグルメネタでした。

熱々のコロッケがいただけます(∩´∀`)∩

宮野です。

 

最近、すっかり秋の陽気になってきました。

風が吹いていると肌寒いです。

 

今回は2~3年ぶりに富士河口湖町にある【お惣菜店ふるやさん】

コロッケを買いに行ってきました!(^^)!

昭和41年の創業の老舗です。暖簾が歴史を物語っています。

メニューはシンプルに5種類

やはり、定番のコロッケを注文!

注文が入ってからの大鍋で油で揚げてくれます。

5分程待ちます・・・・・

食べやすい用に紙で包んでくれますヽ(^。^)ノ

 

熱々で表面サクサクのコロッケを早速いただきます!

一口食べるとサックという音がして、とても美味しかったです。

味が付いているので何もかけずにいただけます。

 

前と変わらぬ味で安心しました(∩´∀`)∩

今度はハムカツとアジフライを食べたいと思います。

 

河口湖に立ち寄った際は是非とも寄って見てくださいませ。

「森の駅 風穴」に行ってきました!

山口です。

だいぶ涼しくなりドライブ日和なってきました。

ということでドライブの途中で「森の駅 風穴」に行ってきました!

丁度お昼に立ち寄ってみました。小腹が空いていたので吉田のうどん

を注文しました。

やっぱり麺はしっかり歯ごたえがありました。スープがからみ大変

美味しかったです。また行きたいです。

甲州ワインなどもありますので今度行った時は買ってみたいと思い

ます。

皆様も立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

歓迎会

高村です。

昨日は山口さん入社から1ヶ月程経ってしまいましたが
歓迎会を『十駕』さんで行いました。

美味しいとは知っていて久しぶりにいくので
ワクワクしてました!

早速料理が運ばれお腹ペコペコだったわたくしは
秒で食べきりました。

何もかもが美味しいです!
どんどんお料理も出てきます。


白いご飯が食べたくなる・・・。とつぶやいたら
宮野さんが私だけに白いご飯を頼んでおいてくれました!!
高村はテンションが一気にあがりました!!!


店員さんがお肉を見せに来てくれました。

お塩かワサビで頂く感じです。
私はお塩で頂きました!
口に入れたらすでにお肉は消えていました!
高村2杯目の白いご飯を頂きました。


エビフライが出てきてびっくりです!
大きい・・・エビもプリプリで感激でした。
さすがにご飯を2杯も頂いてしまっているので、
エビフライを少し残してしまいました…。

最後にうどんとデザートがきてそれらは完食しました!!

どれも美味しくて素晴らしい料理でした!

「麺家 家系ラーメン 麺達 」さんに行ってきました!

山口です。

この間のお休みの日に富士河口湖町にあります「麺家 家系ラーメン 麺達

さんに行ってきました。私が行った時はまだ11時30分ころだったのでお客さん

も少なかったですがお昼近くなるとどんどんお客さんが来るようになりました。

私の注文したものはねぎラーメン(みそ)でした。太麺でスープによくからみ

ボリュームもあり大変美味しかったです。スープまで飲みたかったですがやめ

ときました。

機会があればまた行きたいです。

皆様もこちらにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがですか。

 

ふっくらとした【ひつまぶし】

宮野です。

 

最近、息子が家の中をハイハイして暴走しています。

朝早くから身体によじ登って起こしてきます。

子供の成長は早いものです。

ミルクを自分で持ってくれたので、一人で飲んでくれるかなと思ったんですが

誰かが持っていないと遊んで飲みません(>_<)初めての育児なので、分からない事

だらけですが、頑張っています!!

 

私の家庭の話はこのぐらいにして、今回はグルメネタです。

先日うなぎが食べたくなり、前に父がオススメしてくれた【うなぎ処京丸さん】

行ってきました。お店は沼津にあるので、御殿場から大体1時間かからないぐらいで

着きます。

 

伺った日は大雨が降っているにもかかわらず、待っている方が結構いました。

停まっている車のナンバーを見ると地元のナンバーが多く、県内外から

お客様が訪れているようです。

 

店内も広く10分程待っただけで、席に案内してもらいました。

席に着くとサービスでうなぎの骨せんべいが用意されてます!(^^)!

パリパリで健康にイイ感じがします。ほんのり塩味がして美味しいです。

平日はサービスランチを行っているので、安くて美味しいうなぎが食べられます!

ひつまぶしを食べようと思ってきたのですが、お昼のうな丼、特盛丼も

気になりますヽ(^。^)ノ

 

悩んだ挙句結局、ひつまぶしを注文!

ふっくらしたうなぎが食欲をそそります。

先ずは何もかけずにいただきます。

うまい!!!!!

次は薬味を乗せて。

ワサビと薬味のネギがうなぎの風味を引き出してくれて美味しいです。

三杯目はお茶漬けでいただきます。

食べるのに夢中で写真は取り忘れましたm(__)m

 

また、リピートしたいお店です。

美味しいひつまぶしをありがとうございました。

道の駅 なるさわ(軽食)

山口です。

大分涼しくなってきました。

先日のお休みの日にドライブの途中に「道の駅なるさわ」に

行ってきました。

小腹が空いたので「道の駅なるさわ」にあります軽食堂に立ち寄りました。

食堂に入るとおすすめメニューの焼肉定食が目に留まったので注文しました。

お肉がやわらかくてとてもおいしかったです。ボリュームもありますので

とても満足しました。

他にもいろいろメニューがありましたのでまた行きたいと思います。

こちらにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

地元がテレビで特集されました!

宮野です。

 

私の地元の富士吉田市がテレビで紹介されました(^o^)丿

なんか地元が特集されると嬉しいです!!

 

テレビで見てない方もいると思うので、改めて紹介いたします!

富士山の恵みがいっぱいの富士吉田!

新宿駅から富士山駅まで直通の電車が出ているので、最速で1時間44分でお越しいただけます!

絶叫アトラクションで有名な遊園地の富士急ハイランドさんもあります。

私は絶叫系が恐くて乗れないですが、好きな方は是非ともどうぞ!

ビューポイントもあり、富士山と塔が一緒に望めます!

インスタで結構取り上げられています!

また、道の駅富士吉田には富士山の頂上の気温が体験できるコーナーも

あり、真夏に極寒の世界を体験できます!

 

続いてグルメの紹介します!

富士吉田の隠れたグルメの馬刺しです。

お肉とお刺身の中間みたいな食感がして、薬味のショウガ若しくは

ニンニクと一緒に醤油をつけて食べると美味しいです。

 

富士吉田市内のお肉屋さんなら大体どこでも取り扱いしています!

食べると病みつきになります!私も好きです(*´▽`*)

 

他にもB級グルメで有名な吉田のうどん!

プロレスラーの武藤敬司さんも宣伝してくれてます!

ワンコインで食べれるお手軽グルメです!

私も週に一度は食べに行ってます!(^^)!

 

初めて食べたときは麺が硬くてビックリしますが、慣れてくると

より硬いうどんが食べたくなります!

 

以上、私の地元の紹介でした。

是非とも宮野の地元の富士吉田に遊びに来てくださいね!

gladlyのカレー

#男は黙ってマンツーマン
福井です。
めっきり涼しくなりました。

*****

ひさしぶりに【gladly】に行ってきました。


ぶたがいっぱい。


店内はほぼ満席。
グループの方が多かったです。

ランチパスポート的なものに載っているのでしょうか、
そんな会話が聞こえてきました。

ランチにはサラダとドリンクバーが付きます。

ううむ、野菜の味が濃い!


ドリンクバーはたくさん種類がありました。
(こういうの大好きです!)

【レッドカレー】

うひゃあ、美味しそう~。

鶏肉、海老、きのこ、野菜類ともりだくさんです。

辛さはちょっと控えめで、とっても美味しかったです。
お米も不思議なお味でした。
(ジャスミンライスとはちょっと違うような・・・?)

食後にあったかいお茶を飲んで、ふうぅっと一息。
冷たいものと温かいものが両方飲めるのが本当にスバラシイです。

店内はテーブル席のほか、お座敷の個室もありますよ。
人気のお店なので、予約したほうが確実かもしれません。

おススメです。