暑いですね…
このままお腹の脂肪も一緒に溶けてほしい北島です。
最近は、痩せるべく、一日一万歩歩くことを目標にしています。
仕事終わりの運動は腰が重いけれど、
定期的に運動するのはやっぱり気持ちいいですよね!
そんな私に、広告課長の廣田さんから、とあるお誘いが…
「明日、坂戸山に登りませんか」

※坂戸山頂上から六日町を一望!
坂戸山は、スカイツリーと同じ高さ(634m)なことでも
有名な六日町にある山です。
おおよそ片道1時間程度で登れるということから、
「仕事終わったし、坂戸山行くか」「仕事前にちょっと坂戸山行くか」
という温度感でみんな気軽に登っていく、南魚沼市民から愛される山。
しかし、私は知っています。
運動が苦手な私から言わせてもらえば、
坂戸山は明らかにトレーニングの山であり、
素人がそんなひょいひょい登れる山ではないということを…
実は今年の5月ごろに1回登ったことがありまして。
六日町の方々に鼻で笑われそうですが、
個人的にものすっごくきつかったんですね。

コンクリートで舗装されていない急な坂が3合目まで続き、
その先は頂上まで、ひたすらに延々と階段。
「なんで休みの日にこんなことをしているんだ…」
思わず自分の行動の意味を問いたくなる時間が続きました。
でもウォーキングで前よりは体力がついているはずだし、前より楽に行けるかも。
満を持して、再挑戦!!ひまわり勢4名で行ってまいりました!!!
結果。

熱中症で、3合目過ぎでリタイア…(悲しみに打ちひしがれながら撮った一枚↑)
暑さのピークが過ぎた16時半過ぎ頃から登り始めましたが、
調子に乗ってスイスイ上った結果、途中から激しい
頭痛と立ち眩みに襲われ、階段地獄を目前にして登ることを諦めました…
皆様、熱中症には本当にお気を付けください!!!
日差しが出ていない夕方でもなりますので!!!
一緒に登ったメンバーにベンチまでついてきていただき、
しばらく休んで、自分のペースでゆっくり下山しました。
無念…
なお、そのあと無事頂上に到着した廣田さんから
こんな写真が送られてきました。

く、悔しい…
次は登り切れるよう、トレーニングに励みたいと思います。
ちなみに、最初の方でもご紹介しましたが、頂上からの景色は本当に最高ですよ!

5月は田植えしたばかりで、本当にきれいでした…
今も青々とした田んぼがきれいなんでしょうね!!!(やけくそ)
きついですが、達成感もひとしお!皆様もぜひ登ってみてください!!
熱中症にだけはお気をつけて!!!