大野です\(^o^)/
先日、斉藤が紹介していましたが、
熱海の長浜海水浴場近くに「ドライブイン 熱海プリン 食堂」が
オープンしたので立ち寄ってきました。
ソフトクリームやパンケーキなどもありました。
テラス席もあり、海を眺めならがプリンを楽しめます。
テイクアウトで色々な種類のプリンをオーダー。
駅前も相変わらずの人気ですが、
こちらのドライブインも他県ナンバーの車を中心に
賑わっていました。
海水浴帰りなどにいかがでしょうか?
大野です\(^o^)/
先日、斉藤が紹介していましたが、
熱海の長浜海水浴場近くに「ドライブイン 熱海プリン 食堂」が
オープンしたので立ち寄ってきました。
ソフトクリームやパンケーキなどもありました。
テラス席もあり、海を眺めならがプリンを楽しめます。
テイクアウトで色々な種類のプリンをオーダー。
駅前も相変わらずの人気ですが、
こちらのドライブインも他県ナンバーの車を中心に
賑わっていました。
海水浴帰りなどにいかがでしょうか?
避暑地から移住してきて初めての夏らしい夏を過ごしています。
避暑地に住む前はそれなりに暑い所にも住んできているのですが、
久しぶりの本格的な夏の暑さにまだついていけていません…
日傘デビューもしましたし、体調に気を付けて乗り切りたいと思います。
体力をつけるためにはお肉が必要です。
湯河原にありますスペアリブの有名店、
アメリカンクラブハウスさんへ行ってきました。
まずはお刺身サラダ。
自家製ドレッシングがおいしいです。
カルパッチョともシーフードサラダとも違う。
お刺身サラダです。
続いて帆立のうに風味焼き。
うに風味のマヨネーズソースが香ばしいです。
そしていよいよお待ちかねのスペアリブ!
味はやっぱりしょうゆ味!
するっと骨からお肉が取れます。
ホロホロのお肉は本当においしい!
また食べたいなぁ~!
■アメリカンクラブハウス
とにかく暑い日が続きますね汗
夏は夏らしく暑い方が良いと前回のリゾート日記に書きましたが、
やはり暑くなったら汗が止まらず大変でした、、、
水分補給、塩分補給に気をつけたいと思います!!
さて先日、どこかでお昼を済ませようと思い、
熱海市役所周辺を散策してまだ一度も行ったことがなかった
新広楼さんへ入ってみました。
公式ホームページはこちらから。
中華料理のお店で白を基調としたデザインで洗練されていて
いつも前を通る度に気になっていました。
ランチメニューで麺のセットと料理のセットというものがありました。
それぞれ麺類、もしくはメインディッシュの料理一品と
中華のお漬物、炒飯(料理のセットはご飯)、デザートが付きます。
他のお店ではみたことがない、
「香港麺」というものがとても気になり、
香港麺のセットを注文しました。
炒飯と杏仁豆腐も付いてきます。
香港麺はたっぷりの黒ごまが特徴です。
胡麻の風味と少し酸味もあり箸が止まりませんでした。
弾力があって食べごたえがありました。
ランチはぜひセットがお得だと思います。
麻婆豆腐なども美味しそうでした。
また最後まで冷やし中華とも迷っていたので、
今度は冷やし中華にしたいと思っています。
ぜひ皆様もいかがでしょうか。
—
店名 新広楼
ジャンル 中華料理
お問い合わせ0557-82-0815
住所 静岡県熱海市中央町1-5 水梅ビル
営業時間11:15〜14:30(LO)17:00〜22:00(LO)21;00
定休日 木曜日
廣澤です。
お腹がすいたのでガツガツ食べられるお店に行きたいなあ~~…。
そうだ、久しぶりに網代の天煌飯店さんへ行こうっと!
天煌飯店さんは網代駅近く。駐車場もあるのでとっても便利。
お腹がぺこぺこなときにフラっと立ち寄ることが多いです。
あっ、ランチの看板がまだ出てる~~。
すみません~。このランチのメニューが食べたいんですけど~。だめですかあ~?
同行の夫がこちらの常連さんなので、許していただけました~♪うふふ~
じゃあ、小エビの四川風炒め定食と、豚レーバ定食をください~~~♪
あと焼き餃子も♪
程なくして、じゃじゃじゃ~~んっ!
アップでどんっ!
いいわあっ!このボリューム♪
暑い夏にはピリ辛四川料理がたまりません!
もういっちょ、レーバ定食です!!
これまた、夏にぴったりスタミナ料理ですね。
焼き餃子でしめて~
ふう!お腹いっぱい♪ごちそうさまでした。
こちらは、街の食堂っていう感じの気さくなお店でとっても入りやすく
バランスのよい食事を手軽に食べられるのがとってもうれしいです。
駐車場もあるし!ポイント高いですね。
美味しかったです。またレーバが恋しくなったらぜひ来ます。
よろしくおねがいします~~~~♪
新時・天煌
電話:0557-68-0648
住所:静岡県熱海市下多賀434-1
営業時間:11:00~20:30 11:30~14:30(ランチタイム)
今朝の南熱海です!いいお天気ですよね~
暑い一日でした。
しかし、台風が来ているので先ほどから雨が降り出しました。
これから熱海海上花火大会なのに、みなさん傘をお持ちなのでしょうか?
降ったり止んだりなので、花火の間降らないといいですね。
さて、メディアなどでもよく取り上げられ、
観光スポットになっている熱海プリンですが、
南熱海の長浜海岸前に明日「ドライブイン 熱海プリン食堂」をOPEN!
今日はプレオープンだったようですよ。
カフェスペースは48席。4人掛のテーブル席を12席。
店舗前には、8台収容できる駐車場を完備。
夏の間は有料ですが、長浜海水浴場(うみえーる熱海)駐車場目の前です。
店内にはお子様が楽しんで頂ける“キッズスペース” や“ベビーカーゾーン”も
設置されてるとか。
国道135号線沿いで、こんな大きな看板があるのでわかりやすいですよ~!
プリンスイーツメニューももちろん、お食事メニューがあるので
ランチにお邪魔したいですね。
梅雨明け宣言されて、昨日の定休日は張り切って洗濯機を3回まわしました。
これで心置きなく洗濯できて室内干し臭から解放されますね。
さて、少し前の事ですが実家がある河口湖へ帰省してきました。
熱海・湯河原からは車で1時間半ちょっとです。
梅雨時期のつかの間の青空がやってきてくれたので
久しぶりにムースヒルズバーガーさんへ行ってきました。
晴れて風も爽やかだったので、テラス席につきました。
オシャレにレモネードを注文したら、コースターが可愛くって♪
ハンバーガーは珍しくあまり迷うこともなく
『クリームオブスパチネマッシュルームバーガー』
バンズはこんがりと香ばしくて、パテは肉肉しくて食べ応えがたっぷり。
ほうれん草が入っているので意外とさっぱりとしていて
一気に食べてしまいました。
久しぶりにおいしいハンバーガーをいただきました。
こちらのお店はワンちゃん連れOKです。
これからの季節テラス席が特におすすめです。
熱海からは少し距離がありますが、機会がありましたら是非。
今日はすこし晴れ間が出てきましたね!
梅雨明け宣言ももうすぐでしょうか。
さて先日炭焼きレストランさわやかへ行ってきました。
静岡では有名なレストランで、
昨年11月には函南にお店がオープンして
気軽に行けるようになる!!と思いつつ
ずっと行けずにおりましたが、
ようやく行くことが出来ました。
まずはぜひ公式ホームページをみていただきたいです。
ジューっという音が画面から聞こえてくるようです。(音は出ませんので音量注意せず大丈夫です。)
外観です。
げんこつハンバーグを注文しました。
250gあります。
目の前で半分に切って押しつけて焼いてくれます。
タレをかける際には下に引いてある紙のシートを立てます。
とてもジューシーなのでとんでくる肉汁もすごいです。
ソースはオニオンソース、デミグラスソース、きざみわさびから選べます。
ランチのセットでしたのでこの他にライスとスープが付いてきました。
ライスorパンでチョイスできます。
静岡県内に32店舗展開しています。
通販を含め店舗以外では一切販売されていないので、
お店に行かないと食べることが出来ません。
熱海駅から車でおよそ30分ほどですので、
みなさまぜひいかがでしょうか。
—
住所 〒419-0122 静岡県田方郡函南町上沢130-1
電話番号 055-979-5588
営業時間 11:00~23:00(オーダーストップ 22:30)
※土・日・祝・特別営業日(年末年始・GW・お盆等)は10:45に開店します
ランチメニュー 月~土 11:00~15:00
廣澤です。
休みの日にはいつも寝坊します。
そして起きるとお腹ペコペコです。
ああ~、お腹が空いたわあ。
というわけでランチに行きましょう。
今日のランチは湯河原トルティーノさんです。
湯河原の桜木公園の前にあるお店です。
こじんまりとしたかわいいお店。常連さんに大人気です。
こんにちわ~、ランチ食べたいです。
まあ美味しそう!みんな食べたい~、でも全部は無理~。
というわけで
アサリのスパゲッティー トマトソース
with サラダ
大好物の組み合わせっ!アサリとトマト~!!
素晴らしい、鉄板ですね。
ポークソテー木の子ソース
with ライスとサラダ
にゃっふ~~ん♪しあわせ~。キノコたっぷり~~!
これでもかっていうほどキノコです。お醤油ベースの味付けでご飯がススムススム!!
ああ~、美味しかった。
食後にはアイスクリームとコーヒーが付きます。
これも人気の秘密ですね。
どおりで女性のお客様の多いこと~。なるほど~~。ふむふむ。
ふう~♪お腹いっぱい。美味しかった。
今度はお向かいの方が召し上がっていたハンバーグを食べに来ますね。
(とっても美味しそうだったので。うふふ~)
また寄らせてください。
トルティーノ
電話:0465-62-1729
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-17-1
営業時間:11:30~14:30、17:00~21:00(L.O)