伊東も本格的に暑くなってまいりました。
と、いうことで
伊東駅の真ん前にある、『まんじゅう みその』さんで
塩みるくソフトクリームを頂いてきました!🍨
この涼しげな青と白の可愛い看板に惹かれます
伊豆の塩を振りかけるスタイルです!
ソフトクリームは、とっても濃厚で塩がまた甘さを引き立たせてくれます。
熱中症対策にも良いですね
こちらのお店は、お名前にある通り
伊東名物のお饅頭屋さんです。
有名な方々のサインも見受けられました👀
是非、涼んでみてください~~!
伊東も本格的に暑くなってまいりました。
と、いうことで
伊東駅の真ん前にある、『まんじゅう みその』さんで
塩みるくソフトクリームを頂いてきました!🍨
この涼しげな青と白の可愛い看板に惹かれます
伊豆の塩を振りかけるスタイルです!
ソフトクリームは、とっても濃厚で塩がまた甘さを引き立たせてくれます。
熱中症対策にも良いですね
こちらのお店は、お名前にある通り
伊東名物のお饅頭屋さんです。
有名な方々のサインも見受けられました👀
是非、涼んでみてください~~!
こんにちは!
いつもお昼ごはんの出前でお世話になっております
阿於喜食堂さんのご紹介です。
安い早い多いうまいのコスパ最高な食堂さんです。
こちらはラーメン半チャーハン
この炒飯が本当においしい。
そしていつも量が多いので胃がマックスぱんぱん!
他にも1.5合はあるかな?くらいのオムライスに
味のしっかりついた美味しいあつあつのカツ丼などあります
ペコペコの時におすすめです!!!美味しいです。
そしておすすめな大好きな餃子です。阿於喜さんの餃子が一番おいしい!
身がぱんぱんにつまった外カリカリ中じゅわの餃子にビールが最高です。
餃子生ビールセットで千円
幸せなひと時がすごせます。定期的に行きたいと思います。
駅からすぐそこなのでお時間空いたら是非どうぞ!
奏の森リゾートで開催されていた台湾フェアに行って来ました。
駐車場からレストランや物販棟の手前に小籠包がお出迎えしてくれていて食欲爆上がりです
欲望のままに4種類の味が楽しめるセットを購入 黒の皮に包まれているのは牛肉でした
メインの会場は物販棟の前にテントで仮設売場を作っていました
試食が色々あり、ビールも勧めてもらったのですが車を運転してきている為、
グッと我慢してマンゴーミルクを頂きました
🍺は購入し帰宅してからいただきました。軽くて飲みやすく、いくらでも飲めそう( ´艸`)
そして今回の一番の目的の試食 生ライチ💗 ジューーシーー 美味しかったです
なかなか食べる機会がないので大きいパックを購入
ラーメンやお菓子なども購入し台湾フェアをしっかり堪能してきました
台湾フェアは2回目だそうで、また3回目を期待しております
今回食べていない刀削麺や台湾ソーセージを次回はいただきたいと思います
奏の森から大室山が綺麗に見えます。
今から暑い夏がやってきますが 山の気温は少し涼しいので子供さんと一緒に楽しむのにオススメです。
伊東の夏!始まります!🎇
オレンジビーチから上がりますので
砂浜🌊にシートを敷いたら
頭上に打ちあがる花火を楽しめます!
ドカンっ!!という振動を是非味わってみて下さい!
先日、歓迎会をお肉と地魚のお店CORKさんで開催いたしました🎉
伊東駅からも歩いて行けるお店です。テラス席が解放感ありますね。
楽しいひと時を過ごさせていただ来ました🍺
お魚が新鮮でメッチャ美味しいです
サラダ、カルパッチョ、オードブル、肉寿司…
ステーキも飽きないようにと2種類焼いて下さいました。
心くばりがありがたい💗
パスタは写真撮るのを忘れてしましました💧
お肉もお魚も、お料理全部美味しかったです
最後の〆にスイーツ
ピントが合っていませんがバックのオーナーFamilyが超イケメン
私にはイケメンが一番のスイーツでした🍰
伊東には美味しいお店がたくさんあります 是非遊びに来てください。
本日!2024年5月25日(土)
湯河原 湯かけまつり♨が開催されます!
「湯かけまつり」は、神輿が温泉の「湯」を浴びながら温泉街を練り歩くお祭りです。
沿道には温泉の「湯」が入った樽が用意され、
観客が神輿めがけて威勢良く「湯」をかけます。
ぼーーーーっと歩いていると、いきなりお湯をかけられます!
犬だろうが、おじいちゃんだろうが
もう!びちゃびちゃです(笑)💦
いきなりお湯をお掛けられても
怒っちゃいけませんよ!
リゾートマンションが多くある伊豆熱川にて
素敵なカフェを見つけました☕♪
奈良本けやき公園内の『けやきcafe』
シンボルツリーの欅や、数種の桜をはじめ、四季を感じる木々に囲まれた自然豊かな公園で
併設の足湯に浸かりながらのんびりとすることができます。
店内に入ると、かわいいかわいい看板犬が出迎えてくれました♡
個性豊かで素敵な、焼き物も販売されていましたよ☺
メニューは食材へのこだわりが感じれました。
アイスティーと日替わりの焦がしキャラメルシフォンケーキをいただきました(^^♪
注文を終え過ごしていると、お店の前で開かれていた
ハンモックタイ古式協会の方より「ハンモックの上でマッサージを提供しています」と
チラシをいただきました。
自然豊かな場所にハンモックを置き、本格タイ古式マッサージを受けられるそうです。
様々な場所で行っているようなので、巡り合えた時はぜひ受けてみてください°˖✧
伊豆には、素敵なカフェが沢山あります!
ぜひ皆さまもお気に入りのカフェを見つけてみて下さい♬
こんにちは!
まだ寒さ感じる季節のことですが、
ドラマ孤独のグルメでも紹介された、宇佐美にあります
焼肉ふじに行きましたー!
ドラマ内でも紹介された焼きしゃぶや牛タン桜ユッケ・・
どれも最高に美味しかったです!!
宇佐美駅から徒歩5分ほど、道中は真っ暗な民家を通るので心配になりますが
地元でも有名で最高な焼肉屋さんです
ぜひどうぞ!
4月28日(日)
伊東市 松川藤の広場にて
伊東ミュージックマルシェ♪ が行われます!
音楽♪を楽しみながら
ご当地グルメも楽しめますので
是非、足を運んでみてはいかがでしょうか♪