手打ち蕎麦 砂場 伊豆高原さんで昼食をいただきました!
早めに伺ったので
空いていましたが、12:00近くになると
次から次へとお客様が入店されていました
人気店ですね!
天せいろ
冷たいつるつるのお蕎麦 とても美味しいです!
セットもあるので、お蕎麦でも満足できそうです!
お蕎麦好きの方 是非どうぞ!
手打ち蕎麦 砂場 伊豆高原さんで昼食をいただきました!
早めに伺ったので
空いていましたが、12:00近くになると
次から次へとお客様が入店されていました
人気店ですね!
天せいろ
冷たいつるつるのお蕎麦 とても美味しいです!
セットもあるので、お蕎麦でも満足できそうです!
お蕎麦好きの方 是非どうぞ!
この日はせっかくの休日でしたが、大雨☔
どこか行きたいなーという事で、
伊豆高原の別荘地内ある「珈琲屋美豆」さんに久しぶりに、
お茶しに行ってきました。
いつもの、モーニングサービスを注文。ドリンクを頼むとワンプレートが付いてくるお得なセット
娘はアイスをぺろり。
おしゃれな、お皿は手作りのようです。店内でも販売しています。
ちなみに撮影禁止です。
優雅なひと時を堪能しました。
美豆さんのインスタグラム↓
こんにちは!
お昼ごはんに、キネマ通りから伊東駅周辺に移転された
椿やさんへ
昼のみもできます!
豚ロース生姜焼き定食にしました。
小鉢や彩の良いお野菜がついています!
お米をたくさん口にほおばりました。
次回は私もウーロンハイと共に!
お近くの際は昼から一杯ぜひどうぞ!
伊豆長岡のパン屋さんみどりやさんへ行ってきました。
美味しそうなパンがいっぱい並んでいます。全部食べたいっ🍞
人気のパンは三食ロールでたくさん種類があり迷います
横に切った状態
縦に切った状態
フランスパンきのこクリームシチュー
クルミ入りこしあんブレッド
半熟卵入りスパイシー野菜カレー 出来立てだったのに持ち帰ったら、、、押しつぶしてしまったようです
大事にショーケースに並んでいたクリームパンは最後に注文しようと思ってたのにテンション上がってしまいあろうことか注文するのを忘れてしまいました。
食べてませんが、コレは絶対美味しいいと確信しております。
きっと買いに行ってしまうでしょう。食欲の秋全開。
大西 真鶴店さんへ行ってきました!
わんたんめん大好きです!
チャーシューほろほろ
わんたん ちゅるちゅる 他の店舗より具少なめで食べやすいです。
好みのちぢれ麺🍜
きれいに景色を見ながら食べる
わんたんめん とても美味しかったです!
ドライブがてら 探してみてください!
初めてのお店です。
熱海市多賀にあるラーメン屋さんです。
以前より気になっていましたが、ようやく行くことが出来ました。
初めてのお店は、一番最初に記載のある品がおススメかと思い。
味噌ラーメンを注文。
さっぱり味噌で美味しかったです。
伊豆長岡にある そば処 まつもと に行ってきました。
ピーク時にいったので少し待ちました。待ってると少し胡麻油の香りが漂ってきて
天ぷらがどうしても食べたくなり天ざるを注文。
揚げたての海老天は身が大きくプリップリ🦐 お蕎麦も美味しかったです。
そして、お盆の右の上にあるお豆さんの味がほっこりです。
お店で炊いているそうで厨房の中にいたお母さんが炊いたのかなと想像しながらいただきました。
辛味大根が人気のようで、待っているときにお客さんが店員さんに聞いていました。入荷が待ち遠しいですね
店内とてもキレイで石の床もピカピカでした。お掃除行き届いてるお店は気持ち良いですね。
肉が食いたいー!という事で
三島市にあるショッピングセンター「サントムーン柿田川」内にあるレストラン
に行ってきました。
柿田川公園を望むカウンター席にて
鉄板ガーリックステーキライス!を注文 コーンスープはトッピング。
お肉も柔らかく、ぺろっです。もっと食べたかった・・・
CORK-コルクさんへ行ってきました!
私の周りの方たちは、イケメン肉屋で通じますw
やっぱりお客さんは、女子が多いです!
イケメン達が作る料理は、どれも美味しく
お酒もおいしくすすんじゃいます!
☆海老とアボカドのサラダ🥬
☆肉肉しぃ ハンバーーーーグ!!🍔
☆マルゲリータ🍕
☆ペペロンチーノ🍝
伺うたびに、腕を上げ
いつも楽しく、おいしくいただいています!
是非どうぞ!!
先日、伊東にある道の駅伊東マリンタウンに行って万能塩鰹茶漬けなるものを見つけました。
元々、塩鰹とは西伊豆で作られている新巻鮭のような保存食で11月頃から船主さんが作り船員や関係者に正月の縁起物、お供え物として配られていたそうです。
鰹と塩のみで作られていて日本一しょっぱい味といわれている塩鰹を薄く切りお酒のあてにするそうです。
塩鰹を使い しおかつおうどんでB―1グランプリにも出場したようで、有名になってご当地グルメになったら嬉しいです。
今回購入したのはその塩鰹を食べやすい状態に加工したお茶漬けの素です。
お茶漬けだけではなく色々な調味料として使えます。焼飯の味付けやペペロンチーノの味付にも使ってみたところ美味しく出来ました~
食欲の秋これから出番が増えそうです。
上の写真は3袋入りで270円と試し易い価格でバラまき土産にも最適ですね。
下の写真は大袋80g入り1,000円です。