こんにちは~![]()
くめです![]()
小さい頃から色んな所にお引越ししまくっていた人生ですが
さすがに村に住んだのは初めてで、今月で約1年が経ちました
村に住み始めたというと、たまに友人からはホラー映画の影響なのか
「えっ!?」と変な反応されます(失礼な)![]()
村だからと言って、かなり住みづらいわけではないですよ
言うなれば車がないときついくらいですが、地方はどこもそんなもんです![]()
さてさて、私も色んな事情でお引越しをしておりますが
かつて、8カ月間御殿場市民だったころのお話をします(2024年2月まで御殿場市民でした)![]()
2023年のある時、あるものがポスティングされました
『富士スピードウェイ耐久レース』
いつもならふーんという感じで紙を捨てるのですが
御殿場市民・裾野市民・小山町無料!と書かれておりました
さらにフジニックフェスティバルという肉祭りも開催されてるらしい・・・

更に食欲がそそられます
無料なら行くっきゃねぇ!
というわけで、いってみることにしました~![]()
行く前からアパートにながら、ヴーーーーーンッとすごい音が聞こえていたのですが
近づくにつれ、ものすごい爆音が聞こえます![]()
会場もかなりだだっぴろく
お部屋で見れたり、テントを張って近くでみれるところもあるようです
最初に、腹ごなしに肉フェスティバルを堪能します![]()

ツヤツヤのお肉🥩

山もりのお肉🍗
まさしく肉祭りですね🍖
おいし~![]()
![]()
けど寒くてスグ冷めちゃうので、早めに食べます!
食べ終わって、肝心のレースを観戦しますが
あまりにも早すぎてまともにどの車が先なのか全くわかりませんでした![]()

写真ろくなもんがとれず、ちゃんととれたとしたら
電光掲示板の順位表
しかし順位表をみて車をみようとしてもすごい勢いで消えていきます
誰か解説してくれ

最終的に私たちみたいな、トーシローが来るような場所じゃねぇと思いましたが
これはこれで、ワイルドスピードや頭文字Dの世界観を感じることが出来てよかったです![]()
あんなスピードを出して、走り続ける集中力が凄まじいですね![]()

ある程度みて満足したところで
だだっぴろい会場を歩き回ると、車の説明の展示会や
乗馬体験がありました🐴
あまりにも立派なお馬さんでのってみたいと思い、私だけ体験![]()
ちっちゃい女の子も大人と一緒にレクチャーしてくれます
これはかなり有望そうなジョッキー候補ですね![]()
乗ってみるとかなりの高さ
2メートルぐらいあって、しっかり捕まってないと大変です

かなり短い時間でしたが、エサやりもしてめっちゃ楽しかった🥕

まさか富士スピードウェイにきて、車ではなく乗馬体験するとは・・・🐎
御殿場市に住んでいるだけで、無料でこんなに楽しめて良かったです![]()
御殿場エリアの物件を購入検討されている方は要必見ですね![]()
他にも御殿場市民ならではのイベントもあったので、よかったら
御殿場移住もありかもしれませんよ![]()
ではでは、よかったら次回もまたみてくださいね~![]()





























