ほんとうにラーメンが大好きです。
できるのでれば
毎食、食べていたい
行列の出来る「らーめん木八」さんです
R135号線沿い ユニクロの隣です。
ぺこぺこの誘惑に勝てず
らーめん大盛り、トッピング白髪ねぎです!
間違いなく完食です!!
必ず麺硬めで注文して下さい!!
美味しいですよ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
ほんとうにラーメンが大好きです。
できるのでれば
毎食、食べていたい
行列の出来る「らーめん木八」さんです
R135号線沿い ユニクロの隣です。
ぺこぺこの誘惑に勝てず
らーめん大盛り、トッピング白髪ねぎです!
間違いなく完食です!!
必ず麺硬めで注文して下さい!!
美味しいですよ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
最近行きましたゴルフ場です!
温泉が露天風呂ありで、綺麗なゴルフ場です。
コースが難しい・グリーンが、などはまったくわからないのですが・・・
リーズナブルにプレーができます!
あとご飯も美味しいです。
こちらは生姜焼き丼(早く回ったので10時ごろのご飯)
運動したので朝でもぺこぺこです。
とても綺麗に整備されています!
ものすごくいい運動になりますので、上手いへたは関係なく
いくつになっても続けたいです。
伊豆はゴルフ場も多くありますので、温泉とSETで是非どうぞ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
東海地方も昨年より二日遅く梅雨入り宣言が出されました
お布団は気持ちよく乾かないし、カビは目立つし
身体もなぜかだるさを感じてしまいます
でも・・・ですね
ここは逆転の発想と行きませんか
雨に濡れた紫陽花はより美しさを増しますし
お肌は湿気でシットリ・・・良い感じです
雨で外出が面倒な時は
屋内で読書や溜め込んでいるDVD観賞などもおすすめです
思い切って旅行へ行くのはいかがでしょう
私ならば温泉巡りなんて興味があります
観光などせずひたすら温泉で癒される・・・
伊豆はいわずと知れた温泉の有名処
是非、日ごろの疲れを癒してゴロゴロしてくださいね
伊東店では本日
温泉大浴場をはじめ施設が自慢のマンションのお引渡しがございました
これからトップシーズンに向けて沢山ご利用されてくださいませ
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
伊豆は自然ゆたかなので、ホタルが多いです。
蛍の一生は本当に短く、地上に出てからは10日間ほど。
尊いです。
こちらは去年の蛍
写真にはいつも上手くおさまってくれませんが
今年はちょびっといいカメラを持って、観にいきたいです。
各地で6/1~始まりますよ。
皆様も、ぜひ。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
朝から雨模様で、梅雨の走りのような日
歩くと少し息切れがしたり・・・
個人的には気温の高さより湿度の高い方が苦手です
北海道より沖縄の方が過ごしやすいなどとおかしな
お天気ですね
みな様、いかがお過ごしでしょうか
そんな中でも、伊東店ではお問い合わせが増えてきて
ご案内に査定にと
営業マンたちは走り回っています
お客様のご要望にお応えするべく、暑さも何のその!
温暖な気候ゆえ
年間を通してご利用いただける伊豆エリアですが
やはり夏がトップシーズンです
今年の夏休みはリゾートマンションで過ごしてみたい
伊豆でのんびり暮らしたい
解らないことがありましたらご遠慮なくご相談くださいませ
夏を目の前にイベント盛りだくさんです
是非足をお運びくださいませ
令和になっても伊豆は熱い!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
カラッとした初夏のような日気持ちもあがってきます
先週の水曜日から一週間お休みをいただいて
久々にカリフォルニア州サンディエゴへ行ってきました
アメリカで最も魅力ある街とたたえられるリゾート地ですが
今回は、サンディエゴ発祥の地と言われている
=オールドタウン=のご紹介です
雰囲気はメキシカン、骨董市も開かれる私のお気に入りの街です
目抜き通りにはアメリカで1番呪われている家!と紹介されている
ホテルもあり、今でも宿泊客で人気のようです
プロゴルファー石川 遼君も住んでいたカールスバッド
地元の人たちに安くて美味しいと評判のレストラン
=TERI CAFEE=でラーメンを食べました
そして今回のメインである、カナダのナイアガラの滝へ行ってきました
世界三大瀑布と呼ばれる滝のひとつです
アフリカ:ヴィクトリアの滝、南米:イグアスの滝、北米:ナイアガラの滝
合羽を着用し、ボートで滝にかなり近づくので、容赦なく濡れます!
でもその雄大さは想像していた以上に激しく気高く圧倒されました
水量の多く比較的寒くない(私には寒かったですが・・・)
これから初夏がおすすめ
みな様も是非、天然のマイナスイオンシャワーを全身で浴びてくださいませ
ナイアガラの滝、おすすめですよ~
カナダ側からみたナイアガラの滝、右下にボート「霧の乙女号」
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
伊東市のお酒大好きまんが、こぞって買い求めに行く薬局があります。
伊東市内、アーケード商店街にあります
新丁薬局さん
買い求める物はこれです!
他の薬局やドラックストアではあまり見かけないのですが
こちらの薬局にはイチオシ商品としておいてあります。
ゴオウが入っているので、ウコンより俄然効きますよ!悪酔い防止です。
今なら3000円以上購入でサイコロを転がして、出た目の数だけこちらがもらえます!
こうゆうキャンペーンや、お得な物が付いてきたりするのも
こちらならではです!
大手ドラックストアも良いですが、
街の薬局屋さんは楽しいですよ。
皆様もお試し下さい!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
釣好きの友人がアオリイカを釣ってきてくれました!
ちょっとした犬位あります。
このクラスになると目も大きくて怖いですね。
でも、味はサイコーです!
ねっとりとしていて
噛めば噛むほど甘く
この上ない贅沢ですね!
伊東市内には釣りスポットが沢山ありますのでチャレンジしてみては?
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
初夏を思わせるような
爽やかな日が続いています
夜には雨が降るそうなのですが…..信じられません
昔と違い気候も複雑になってきたようですが
シンプル イズ ベスト!
と行きたいものです
=今日は何の日=
・~母の日です・~
発祥はニ十世紀初めのアメリカ
日本に導入されたのは大正時代だとか
諸説は多々あるものの
母親をねぎらい、家族のために尽くしてくれるお母さんへ
感謝と愛を伝える・・・
こころの中で家族を意識する日のような気がします
みなさんも日頃の感謝を込めて伝えましょう
「お母さんありがとう」
もちろん真っ赤なカーネーションを添えて!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
ひまわりは本日から平常営業となります
大型連休となった今年のGW
いかがお過ごしでしたでしょうか
元号は平成から令和へと変わり
日本全体が希望と期待に溢れひとつになっている感があります
激動の昭和・震災と鎮魂の平成を経て
令和はどのような時代となりますでしょうか・・・
内向きから外向きへ
安定からアクティブヘ
色んな意味で活動的になって欲しい!
個人的にはそんなふうに思っています
思えば約30年前、平成になったころには存在すらなかった
ユーチューバーなるお仕事が注目されています
令和もきっと今では想像も出来得ない職業が誕生するかもしれませんね
時代に対するアンテナはしっかり張っておきましょう!
昭和最後の63年に誕生したひまわり
平成という時代で大きく花開きました
令和の時代も変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■