ゆったり気軽に、ショートコースを回り放題 【富士赤松ゴルフコース】

南雲(直)です。

大きく天候が崩れる事が少ないここ数日です。

バイクでツーリングされる方も多く先日は実家のある新潟から実姉がツーリング仲間と
ひょっこり顔を見せに来てくれました。

我が姉ながら中々の行動力です。

さてそんな清々しい日々が多くなってくるこれからのグリーンシーズンとなります。

先日、ゴルフの練習で【富士赤松ゴルフコース】に行ってきました。
※後に控えていた、本番は残念ながら参加できませんでしたが・・・・涙

ショートコースのゴルフ場です。平日、回り放題なのでこの日はついつい
3周もしてしまいました・・・。

正直、結構敷居は低くアットホームな感じなので、ラグジュアリーさをお求めの場合は、
あまりおすすめしません。

自分のペースで気楽に楽しみながら練習をしたいかたの場合に、おすすめです。
予約も必要ございませんので、気が向いた時にいけるのも良いです。

一点、お食事が私にはあわなかったです・・・。
気になる方は是非。

マイナスイオンを感じに行ってきました~

宮野です。

 

先日の定休日の日に河口湖にある【母の白滝】に行ってきました。

滝の近くに駐車場がないので、20~30分ほど歩きます。

歩いて行く道中、富士山と河口湖が綺麗に見えます。

坂道を下って行くと鳥居があり滝は目の前です!

流れ落ちる水流で水しぶきとともに涼しい風が吹きます!

風にあたりながら瞑想するととても気分がいいです!

岩の上に横になり空を見上げると雲一つない綺麗な青空です。

気分がとてもリフレッシュできます。

 

私の好きな場所です。

また、夏になったら訪問したいと思います。

【ダイヤモンドリゾート御殿場2番館 リフォーム済み 当社売主物件】

南雲(直)です。

ゴールデンウィークも前半真っ只中。
山中湖や河口湖に観光に来られる車もかなり多く、日中はどのルートの道路も
かなりの混雑模様となっております。

お車の運転にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

また気温もここ数日で一気に上昇してきたこともあってか、周辺の木々には
新緑がつき始めて、鮮やかな緑が眩しくなってきました。この季節の変わり目の
自然の変化がまたこの地域の魅力の一つでもあると感じております。

今日も今日とてとなりますが、また物件の紹介をいたします。
先日リフォームが完了いたしました、

【ダイヤモンドリゾート御殿場2番館 1LDK 52.92平米(壁芯) 580万円(税込)】

間取り

お部屋からの眺望(富士山を望みます)

リビング

トイレ

新品へ交換したユニットバス

コチラも新品へ交換した洗面台

もちろん当社売主物件ですので、仲介手数料は不要です。
お引渡しも比較的早く対応いたします。

ご興味がございましたら是非、内覧のご予約をお待ちしております。

ただ、当社の都合で大変申し訳ございませんが、当店明後日の5月1日から5月6日まで休業となります。
ご内覧対応は5月9日以降が比較的対応可能となってまいりますのでご容赦くださいませ。

何卒よろしくお願いいたします。

富士本栖湖リゾート 富士芝桜まつり

こんにちは。滝口です。

大型連休も始まり山中湖も人が多くなってきました。

そして我が家のお庭では芝桜が満開です。近くによると良い香りがしております。

今日はゴールデンウイークにおすすめスポットをご紹介です。

本栖湖にあります富士本栖湖リゾートさんで『富士芝桜まつり』開催されております。

首都圏最大級約50万株の芝桜になります。

富士山と新緑そして色鮮やかな芝桜の景色が広がります。

(画像:富士本栖湖リゾート様HPより)

開催期間:2024年4月13日(土)~5月26日(日)  ※時期により変動あり

富士芝桜限定桔梗信玄餅などここでしか買えないお土産もあるそうです。

富士芝桜まつり(富士本栖湖リゾート)さん公式Instagramでは毎日開花の状況が見られます

連休のお出かけにいかがでしょうか🗻

そしてこちらの本栖湖から車で30分程の距離にあります当社売主、

新築戸建て販売中の物件の道路には先週は桜のトンネルが出来ており

どこまでも続く桜並木が綺麗でした。

もちろんこちらの道路に面している新築物件からも🌸を眺めることができます。

駐車場から撮影、入り口に桜の木がございますので広めのウッドデッキでお花見が楽しめます🌸

ご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください🗻

 

 

 

 

 

 

道の駅すばしり

こんにちは。滝口です。

富士山麓地域は桜も咲き始めて多くの観光客で賑わっています🌸

まだ満開前ですが素敵な写真が取れました。某所にて撮影🌸

 

今日は「道の駅すばしり」のご紹介です。こちらの道の駅は

東富士五湖道路須走ICと、国道138号の双方からアクセスでき、

富士山観光の拠点としても良い立地にあります。

富士山が見れるレストランもあり目の前には大きな富士山が見れます。

 

 

その他にも浜松餃子やワサビそして吉田うどんなど

静岡名物と山梨名物が沢山売っておりました。

ふと食べたくなる富士宮焼きぞばを今回は購入でき、とても美味しくいただきました。

また須走方面に出かけたときには伺いたいと思います。

そしてこちらの道の駅から数分のところにリフォーム中の自社物件がございます。

富士高原コンドB棟】今月末リフォーム完成を予定をしております。

定住としてもレジャーの拠点としても利便性の良いマンションです。

最上階のお部屋からで富士山が正面に望めます🗻ご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

当社売主【仲介手数料不要】フラワーパレス山中湖B棟3階 580万円 2LDK

南雲(直)です。

みんなが、グルメネタループに入っているので、物件紹介いたします。

現在リフォーム中もありますが、当社売主物件のラインナップも増えてまいりました。

今日はそんな、仲介手数料不要の当社売主物件のうちの一つをご紹介します。

【 フラワーパレス山中湖 B棟 3階 80.80㎡(壁芯面積) 580万円 2LDK 】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 詳細は上をクリック ↑↑↑↑↑↑↑↑↑

洗面台を撤去、おしゃれな洗面台にリフォーム

玄関にアクセントクロスを・・新築当時の照明器具も良い感じに・・・

リビングも壁紙張替済み

他、キッチンの電気コンロをIHに変更。換気扇交換、トイレ交換。
一番は電気温水器も新しく交換しております!

360度viewも掲載しましたので、詳細資料をどうぞ。

夏の避暑向けに、お問い合わせ・ご内覧希望を多くいただいております。

恐れ入りますが、ご内覧をご希望の際は余裕を持ってご内覧予約をお願いいたします。

【室内から富士山を望む】富士河口湖のリゾートマンション

南雲(直)です。

春分の日を過ぎましたが今日は寒の戻りの如く、寒い一日でした。
つい、薄着で出掛けると寒い事に気が付き、コートを着るべきだったと後悔する場面もしばしば。

さて、本日は物件紹介です。

【リセス河口湖 1LDK 480万円 5階 54.00㎡(壁芯面積)】
毎月の管理費等は約23,000円

大きな窓の先には、正真正銘の富士山 和室に寝そべっても見えます。

バルコニーに出ればこんな感じです。

とにかく富士山眺望をご希望の方は是非とも一度ご検討くださいませ。

令和5年3月には、エレベーターも新しくなってマンションの管理状況もしっかりされていると
思われます。

お問い合わせお待ちしております。

山中湖貸別荘🏡 ご予約開始いたしました!

こんにちは。滝口です。

最近の山中湖は夕方からは冷え込みますが、日中は暖かな陽気の日が続いております。

今年、春頃から山中湖店で進めておりました貸別荘事業の🏡

ペットと泊まれる一日一組限定の貸切ヴィラ ウェルシー山中湖』のご予約を開始いたしました。

山中湖店としては、初の貸別荘事業で手探り状態で進ん出来ましたが、スタッフ全員で山中湖の森の中でゆっくりと落ち着いた時間を過ごしていただけるような貸別荘に作り上げてきました。

2階リビングは約21畳の広めの空間と6畳の和室があり、薪ストーブ風のガス暖房はスイッチひとつで点火、くつろぎの雰囲気を作り出します。

1階の洋室にはセミダブルのベット2つと和室、そしてワンちゃんも嬉しいドッグランをご用意いしました。

ご予約のスタートともに、嬉しいことに11月の週末はすでに予約をいただいた日もございます。夏季時期の避暑としてのご利用もおすすめですが、冬季時期はとても寒い山中湖ですが、寒い分、星空も富士山も綺麗に見えますのでぜひ多くの方に遊びに来ていただけましたら幸いです。

 

【富士河口湖・新築戸建て物件】京王スバル高原1次別荘地

南雲(直)です。

ついに、ようやく、ほぼ完成しました。

当店、山中湖店としては初の試みの【戸建て・新築物件】です。

外観です。

吹き抜けのリビングです。

お庭です。

洋室です。

薪ストーブです。

新築なので多くは語りません。
(多分これから、他のメンバーがこだわった箇所や良い点をご紹介していくと思うので・・)

来夏の避暑用としても・・・是非、ご検討くださいませ。

色々と苦労はありましたが、納得の出来る物件が出来たと思っております。

ゴルフ帰りのついででも、気になりましたら対応可能な限り飛んで行きますので、
ご連絡お待ちしております。

詳細情報は【コチラからどうぞ】

シャインマスカットフルーツサンド

こんにちは。滝口です。

山中湖村はすっかり朝晩は冷え込んでいますが、

甲府市は夏のような日が続いているようです。

そんな中、山梨市にありますブドウ農園に行ってきました。

素敵なブドウ棚の景色が広がっています。

贈答用で数箱頼んだのでその場でシャインマスカットを取りに行ってくれました

お陰で取り立てのシャインマスカットを知人にあげることが出来ました。

ブドウ農園に行ったため我が家の冷蔵庫もシャインマスカット祭り状態になり

毎年恒例のシャインマスカットのフルーツサンドを作りました

私は甘さ控えめの生クリームとマスカルポーネ、1:1の比率で作ります。

毎年違う農園に行ってシャインマスカットを購入しているので来年も新しい農園にいきたいと思います。

そして、グループ会社のエンゼルフォレスト白河高原の看板犬ジーナのご紹介です。

可愛い女の子:誕生日2017年3月21日生

楽天トラベルの看板犬ランキングの投票期間が本日より始まりました!

皆様の投票よろしくお願いいたします🐶