昨日は朝からずーっと雨でしたが
本日はいいお天気です!
体調管理にお気を付け下さい(>_<)
さて前回のブログの続きになりますが
あの日長男が寄り道してきたのは1箇所ではありませんでした。
こちらにあります、遺跡にも立ち寄っていました。
何か遺跡っぽいものがあるのは知っていたのですが
やはり近づいたことがなかったので
息子が撮影してきたこの写真で初めて知りました。
中に入ることは出来ないようですが
奥の写真も撮影してきてくれました(*^^*)
防空監視哨跡(聴音壕)とは
第2次世界大戦がはじまり国の防空体制が強化される中、全国に作られたそうです。
群馬県内には約40ヶ所作られたそうですが
比較的保存状態がいいものとの事で
平成16年に、長野原町の重要文化財として指定されたそうです。
国民高等学校を卒業した15~16歳の青年が
24時間体制で勤務にあたっていたそうです。
我が家の中3男子は、日々ゲーム三昧ですwww
以前ブログに登場した
素都廊さんの裏にありますので
食後の散策にいかがでしょうか♪