朝から散策~

今朝、雪がちらちら舞っています。なんて天気の更新をしましたが

時折強い風が吹いて雪がブワァ~!ってなっています。

いくら暖冬とは言え、山に来る際はしっかり防寒対策が必要ですね。

 

さて、だいぶ前のことになってしまいますが

朝起きるのが苦手な私が

珍しくすっきりと目覚めたとある日

急に思い立って、モーニングを食べに行きました。

 

湯畑のほど近くにある、ペンション五郎次さん。

なんとありがたいことに、宿泊者以外にも朝食を出してくれています。

しかも格安!

 

プチパン2個・ジャム・ハムエッグ・サラダ・スープ入りパン

そしてお替り自由のホットコーヒー

これだけ揃ってなんと500円!

宿泊客優先なので、待つときもあるそうですが

店内には手作りのジャムも並んでいたりするので

お土産を選びながら待つのもいいですね♪

 

ペンション五郎次

住所:群馬県吾妻郡草津町草津322-1

電話:0279-88-3556

営業時間:8:00~10:00(モーニング)

定休日:なし

ドライブインでピザ食べ放題!

こんにちは!

道路に積もった一昨日の雪は嘘のように溶けてなくなってしまいました。
生活面ではとてもありがたいことですが、
一部日陰の所は氷になってしまい滑りやすくなっているので注意が必要ですね。

先日新聞の折り込みでこんなものを見つけました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浅間酒造観光センター内のKURATTORIAで2月限定毎週土曜日11時~14時までですが、
時間制限なしで5種類のピザが食べ放題(サラダバー・ドリンクバー付)!!

大人1500円・子供11歳以下750円と焼きたてピザ食べ放題ならうれしい価格ですね。

週末なのにいいのかな?と思ってしまいました。

好きなものを好きなだけ食べられる【食べ放題】って良いですよね!

 

〒377-1304群馬県吾妻郡長野原町長野原1392-10

浅間酒造観光センター

TEL0279-82-2045(代)
FAX0279-82-3722

営業時間 | 年中無休 9:00~16:00
駐車台数 | マイカー100台/バス30台

キャッシュレス温泉街を目指して!

今日は関東近辺で大雪予報でしたが、草津町では今は雪も止み、除雪作業の方も一段落した感じです。

道路等に雪がなくても草津に向かわれる方は万全の準備でお越し下さい!

今草津町内の色々な所に大きな垂れ幕でPay Payのキャンペーンの告知がされています。

草津町商工会が提携して行っているようです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すでに使ってる入る人に聞くと便利だし、お金戻ってくるんだからやってみたら?と言われましたが、未だに踏み出せないでいます^^;

最近町内も歩いていないので使える場所にも行けていない状態なので、もう少し落ち着いたら散策してみようと思います。

キャンペーンの期限が2月16日と残り僅かですが、コンビニ等に冊子が置いてあり導入されているお店のマップも裏面に記載されていますので、草津にいらした際には使ってみてはいかがでしょうか?

草津町商工会
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津449-4
T E L :0279-88-2067
F A X :0279-88-4619
MAIL :kusatsu@kl.wind.ne.jp

 

おみやげ頂きました。

世間は今、新型肺炎コロナウイルスで騒がれていますが

ここ草津では、ついにインフルエンザが

猛威を振るっているようです。

お出かけの際のマスクも大切かもしれませんが

手洗い・うがいを徹底し、しっかり対策したいですね。

 

さて本日はお隣埼玉県よりいらっしゃったお客様に

うれしいお土産をいただきました。

ねぎみそ!!!!

 

 

さっそくいただきたいと思います!(^^)!

 

スキー授業行ってきました^^

1月とは思えない陽気が続き、春と間違えて動物たちが冬眠から目を覚ましてしまわないかと心配になりますが、明日からはまた大雪の予報のようですので草津に車で来られる際は準備万端でお願いします!

先週に引き続き子供のスキー教室のサポート参加してきました。

近年は保護者が講師となって小学校の裏の山(通称小天狗)で何回かスキー授業をやった後、草津温泉スキー場でスキー教室という流れだったようですが、毎年人出不足で困っていたようで今年はスキー場でのみのスキー授業となったようです。

雪が降らないので所々土が見えてしまってます ><

前日にまさかの雨が降ってしまい、コンディションが悪い中、子供達はとても楽しんでいました^^

日頃の運動不足もあってサポートで参加していた父兄もみんな悲鳴をあげながら頑張りました!

無事二日間ケガ人もなく終える事が出来た事が一番良かったと思います。

来週は高学年のスキー授業サポートが待ってます… 私の体、大丈夫かな^^;

 

株式会社草津観光公社 草津温泉スキー場
〒377-1711 吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班
電話:0279-88-8111/FAX:0279-88-8540

 

定住にオススメ物件です!

こんにちは!

今日の草津は晴れの予報ですが
最高気温が1℃となかなか寒くなりそうです!

さて、本日は定住にオススメの物件をご紹介致します♪
こちらソネット草津の1DKタイプです!

1DKとコンパクトなタイプなので
夫婦2人や単身の方は特に使いやすい間取りかと思います。

お部屋は綺麗にリフォーム済みです♪

何が定住にオススメかと言いますと、
まずはキッチン!

2口のIH コンロがあり、
調理スペースがしっかり確保されたキッチン
キッチン収納も豊富です。

次に洗面と洗濯機置き場!


洗面のとなりには洗濯機置き場がしっかりあります。
一般的にはあるのが当たり前ですが
リゾートマンションでは洗濯機置き場がないお部屋が多いので
定住者目線で考えるとありがたいポイントです♪

またソネット草津は屋内駐車場もあるので
雪や雨の日の出入りも楽々です♪
特にこの時期は車の雪降ろしをする必要がないのが
地味ですが雪の降る草津ではありがたいです!

価格は320万円+80万円(保証金)です!
ご興味がございましたら是非見学へお越しください!!

気になる屋台!

昨日は雨が降って

日陰は解けた雪が凍ってツルツルです。

お出かけの際には足元、お気をつけ下さい。

 

さて今日は、最近ずーっと気になっていた屋台についてです。

草津店から道を挟んだ反対側にあります

コンビニやビジネスホテル、コインランドリーが並ぶ駐車場の一角に

突如現れました。

おでん!ラーメン!

そそられます!

営業時間など詳細が分からなかったので検索してみたところ

Twitter見つけました。

直接、店主さんに聞いて

午後6時頃から営業していると確認取れました。

ただ、お店ではなく屋台なため

正確な開店時間はお約束できないそうです。

亀の手ラーメン、食べたことがないので食べてみたいです。

【トタン屋】

場所:群馬県吾妻郡草津町草津445ビジネスホテルアゼリア前

店主Twitter:https://twitter.com/dagashiya39

営業時間:だいたい6時前後

この時期の草津では珍しく雨です

 

こんにちは!

今日の草津はこの時期としては珍しく、
朝から雨が降っております!

仕事や生活をする分には
雨で雪が積もらないと雪かきの必要がなかったり、
車の運転もいつも通りで良かったりと
かなり楽なのでありがたいですが
スキー場等はコンディションが悪くなってしまいそうですね。

店舗駐車場に積もって凍ってしまったところや、
除雪して積まれた雪も解けてきております。

ピーク時は看板の一番下の文字ギリギリぐらいまでありました。

やっぱり今年は暖冬なんですね~
草津は雪解けの時期から物件の動きも活発になってくるエリアですので
私としてはこのまま春になってもいいのですが
来週はまた雪の予報が出てたりするので
まだまだ冬は続きそうです!

今日の最高気温は5℃程度ですが
体感はもう少し寒い気がします。

草津へお越しの際は暖かい服装でお越しください♪

 

お出かけの帰り道に…

朝方急に降り出した雪がまだ降り続いてます。

今年は全国的に雪不足に悩まされてる地域が多いようですがスキー場には恵みの雪となりそうです。

先日久しぶりに買い物に行き、帰り道に八ッ場道の駅の前を通ったら

イルミネーションが設置されていました^^

ちょうど小腹が減ったので子供達と何か食べようかと立ち寄ってみたらどのお店も開いていませんでした><

とりあえず1周してみたらトナカイが4頭・・・って事は12月後半からこちらの方には         来てなかったようです。イルミネーションを見たら何か食べるが一連の流れだったので、         ちょっと残念でしたがまた名物のダムカレーパンを買いに行きたいと思います。

株式会社 八ッ場ふるさと館
〒377-1309 群馬県吾妻郡長野原町大字林1567-4
TEL:0279-83-8088 FAX:0279-83-8089

Michinoeki-yamba@yambamichinoeki.com

洋食レストラン どんぐり

 

今年は本当に暖冬ですね。

先日、息子がスノーボードへ行ってきましたが

なんだか物足りなそうに帰宅しました。

 

さて本日は、洋食レストラン『どんぐり』さんをご紹介します。

中心地からは少し離れていますが

秋篠宮様もお食事をされたことがある

有名店なので、ご存じの方も多いかもしれません。

 

息子と行って、こちらのハンバーグとパスタをいただきました。

ハンバーグは970円

パスタは860円ととってもリーズナブル!

パスタはお皿からこぼれそうなほどの量!

豊富な魚介類にピリ辛トマト味。

結構な量なのにペロっと食べちゃいました。

 

どんぐり

住所:群馬県吾妻郡草津町草津562-16

営業時間: 11:30~14:00 17:30~21:00

定休日:水曜日

営業時間・定休日は変更になることもございますので

事前にお電話にてご確認ください。

電話:0279-88-7222