中沢ヴィレッジ・ヴィラⅡ リフォーム済み物件

こんにちは!

今日の草津は良い青空が広がっております♪

さて、本日ご紹介の物件は
コンスタントに取引がされており、
最近では売物の少なかった中沢ヴィレッジ・ヴィラⅡです♪

オーナー様がリフォームされておりますので
大変綺麗な状態でのお引渡しとなります。

草津のマンションではあまり見かけることの少ないフローリング仕様です♪
ホテルの一室の様な空間です。

畳ももちろん綺麗です。

照明もオシャレですね。

ご購入後そのままお使い頂けるかと思います♪

販売資料はこちらから↓
中沢ヴィレッジ・ヴィラⅡ 5階 リフォーム済み物件

是非、ご検討ください。

中沢ヴィレッジ・ヴィラⅤ 緑が映える物件

こんにちは!

昨日の午前中はとてもいい天気でした!

中沢ヴィレッジ・ヴィラⅤのご案内があったので
少し早く出向き写真を撮ってきたのですが、
天気が良いのでとても緑が映えました♪

バルコニー正面から撮影、緑が綺麗です。

和室の窓からも緑が映えます!

午後からは天気も曇り空でしたので、
丁度良いタイミングで撮影ができました♪

今回ご紹介させて頂いた物件の資料はこちらからご確認いただけます。
中沢ヴィレッジ・ヴィラⅤ 1階 130万円

ご興味がございましたら是非、ご検討ください!

防空監視哨跡(聴音壕)

昨日は朝からずーっと雨でしたが
本日はいいお天気です!
体調管理にお気を付け下さい(>_<)

さて前回のブログの続きになりますが
あの日長男が寄り道してきたのは1箇所ではありませんでした。

こちらにあります、遺跡にも立ち寄っていました。

何か遺跡っぽいものがあるのは知っていたのですが
やはり近づいたことがなかったので
息子が撮影してきたこの写真で初めて知りました。

中に入ることは出来ないようですが
奥の写真も撮影してきてくれました(*^^*)

防空監視哨跡(聴音壕)とは
第2次世界大戦がはじまり国の防空体制が強化される中、全国に作られたそうです。
群馬県内には約40ヶ所作られたそうですが
比較的保存状態がいいものとの事で
平成16年に、長野原町の重要文化財として指定されたそうです。

国民高等学校を卒業した15~16歳の青年が
24時間体制で勤務にあたっていたそうです。

我が家の中3男子は、日々ゲーム三昧ですwww

以前ブログに登場した
素都廊さんの裏にありますので
食後の散策にいかがでしょうか♪

クルトーア草津 南向きが出ました

こんにちは!

今日はクルトーア草津の新着物件のご紹介です!

クルトーア草津ナウリゾートホテルと提携しており、
ホテルの一部施設を利用することができたり、
また草津では少ないペット可マンションということで
人気の高いマンションの一つです!!
※ナウリゾートホテルはコロナ禍で営業日が少なくなっておりましたが
6/18から通常営業再開とのことです。

お部屋は日当たりの良い南向き1LDKです。

室内については表層リフォーム等は行ってはおりませんが
オーナー様がこれまで丁寧にご利用されてきたご様子で
状態も良好かと思われます。

是非ご検討ください♪

クルトーア草津 5階 南向き 480万円

 

荒澤不動明王

先日、家族で公園に出かけた際
長男は自転車で親友と来る、との事だったので待っていたのですが
ほぼ下り坂のみの道のりなのになかなか来ず
何してんだよ~!!!!と思っていたのですが
途中、寄り道をしていたことが判明しました(;^ω^)

工事中の看板の隣に、荒澤不動明王入口とあるのがお分かりいただけるでしょうか?

画像の左側を移動してみますと鳥居があるのが見えると思います。
何年も前からずっと気になってはいたものの
来るまでは立ち寄りずらい場所にある為
ずーっとスルーしていました。

入口から降りていくとこのようになっており

二手に分かれていた川が
少し滝のようになって1本になっています。

この季節ならではの新緑も眩しいですね(*^^*)

この荒澤不動明王について、検索してみましたが
写真ばかりでいわれなどを知ることは出来ませんでした。
今度、自分でも行ってみようと思います(*^^*)

避暑にもオススメ!ペット可マンション!

こんにちは!

本日はこれからの暑い季節に向けて
避暑利用にもオススメの物件をご紹介致します!

こちら群馬県嬬恋村に所在する
グランナチュール浅間高原です!!

標高約1000mに位置し、避暑目的の物件として人気がございます。
また、温泉大浴場・露天風呂・プール・BBQガーデンと
共用の設備がとても充実しているのも魅力です。

また、この辺りのエリアでは少ないペット可の物件です!!

今回のお部屋はバルコニーから正面に浅間山が見え、
景色の良い南向きです!

またリフォームを予定しておりまして、
6月中には仕上がる予定となっております。

リフォームが完了致しましたらご紹介致します!

↓販売資料はこちらから↓
グランナチュール浅間高原 5階 南向き 仲介手数料不要

 

八ッ場林ふるさと公園

先日、子供と約束していたので
公園に遊びに行ってきました!
八ッ場ダムの道の駅の近くにある公園です。

メインの道路から下がった位置にありますので
ご存じない方もいらっしゃるかもしれません。
また、道の駅から階段を下りて公園に入るルートはまだ
入口にロープが張ってありますので
やってないと思っている方もいるかもしれません。
実際、私もまだ整備中で遊べないと思っておりました。
子供の方が情報が早かったです!

この公園、なんといってもこのフリーフォール滑り台が目につきます!

横から見ると、その角度にびっくりします!
ただ、上から見た方がもっと怖いです(>_<)

ビデオ

又、幅広滑り台もあって、こちらは3歳児から大人まで、楽しむことが出来ました!
ただどちらの滑り台も、摩擦でやけどする可能性があるので要注意です(>_<)

ダム湖畔に近づいてみるとこんな景色も楽しめます。

運が良ければ、水陸両用バスも見れますよ♪

まだ5月。日差しは強かったですが
時折気持ちの良い風が吹いていましたので過ごせましたが
真夏はちょっと無理かもしれないです。
日陰になるスペースが少ないので・・・( ;∀;)

草津に遊びに来る前にも、帰りにも
ちょこっと遊ぶのにも最適な公園です(*^^*)

八ッ場林ふるさと公園

天気に恵まれ晴天の中楽しんできました!

先日の続きとなります群馬県実業軟式野球大会 壮年の部の
県大会2回戦が前回と同じく
安中市の【西毛総合運動公園 野球場】でありました。

やっぱり都会は暑いですね ><
家を出る時はスウェットを来てても
ちょっと寒いくらいでしたが、
球場に着いたら汗がじわじわと・・・

この中で2回戦 対フレックス戦を行ってきましたが結果は・・・

7対6と大接戦の末、見事勝利しました!
対戦相手は若いチーム(みんな40オーバーですがw)なので
どの選手もいいスイングしていました!

2本のホームランを打たれましたが
前半のリードを保ち何とか逃げ切りました!

となると日程等の関係でこの日はダブルヘッダーとなります・・・

40後半のメンバーばかりの草津野球クラブどうなることやら・・・

次回につづく・・・

 

草津店 社用車買い替えました!

こんにちは!

昨日は一日いいお天気で暖かかったですね~
今日も天気の崩れはなさそうで暖かい一日となりそうです。

さて、タイトルの通りですが社用車を買い替えました!

これまで軽井沢店時代から10年以上経ったプレミオとはサヨナラです。
空気中の酸性成分の影響で色々なところがサビてたり、
始動には毎回バッテリー充電が必要な状態でした。。。(他にも色々)

プレミオおつかれ

そして新しい社用車がこちらのライズです!

さすがに新車はピカピカです!
今まではセダン系の社用車でしたがコンパクトSUVです!

個人的に一番嬉しいポイントは7速マニュアルモードが搭載されていることです!

これがあると雪道、特に峠はとても運転しやすいです!

今後はカローラとライズの2台体制でご案内等をさせて頂きます。
よろしくお願いします♪

いいお天気です(*^^*)

こんにちは!

西日が後頭部を直撃していて暑いです(>_<)

本日草津は晴天!

朝時9時半ごろの店舗前は

こんな感じで気持ちの良い青空が広がっていました!!!

関東の梅雨入りももうすぐか!?なんて言われていたので

お天気だと嬉しいですね~(*^^*)

どうせなら、皆既月食の日もお天気なら良かったのに・・・(>_<)

次男と2人、とっても楽しみにしていたのに

ぼんやりとも見ることが出来ず、残念でした( ;∀;)

 

さてこんなにお天気がいいと、お外で食事をしたくなりませんか?

草津温泉スキー場のTenguyama Cafeではテイクアウト&デリバリーをやっているそうです!

テイクアウトして、リフトに乗ってテラスで食べてもいいと思います(*^^*)

草津温泉スキー場 グリーンシーズン

是非ご利用してみてください(*^^*)