グランナチュール浅間高原 南向きの和室

こんにちは!

今日の草津は雨です。
気温も11℃前後とまた一段と寒くなった気がします!
こちらへ来られる際は特に朝晩は冷えるので服装にはご注意ください!

さて、先日ご紹介させて頂きました
当社所有のグランナチュール浅間高原・最上階・南向きのお部屋の
室内のご紹介をさせて頂きます。

和室2間のお部屋です♪

前オーナー様も大変丁寧にご利用されていたご様子です。
当社が買い取らせて頂く迄はワンオーナーのお部屋で
ペット可のマンションではありますが、
前オーナー様はペットも飼われていなかったそうです。


家具類も和室に合うようなものが残されておりますが、
こちらはご希望に応じて撤去・残置致します。

そしてなによりこの眺望です!

真正面に浅間山!
この景色はグランナチュール浅間高原の南向きの
最大の魅力かと思います!!

↓販売資料はこちらから↓
グランナチュール浅間高原の中古リゾートマンション 詳細情報 エンゼル不動産 (angel-f.com)

是非、ご見学にお越しください!

今どきの農産物等直売所です!

草津店からグランナチュール浅間高原へ向かう途中に
昨年オープンした【あさまのいぶき】という
農産物等直売所があります。

この通り沿いにはいくつもの直売所がありますが、
こちらは天明3年浅間山噴火の当時の様子が残された
【鎌原観音堂】の隣にある為、一際目に付くかと思いますが、
まだ立ち寄った事がなかったのでちょっと覗いてみました^^

店内には地元の農家さんが育てた野菜がたくさん並んでいました。

こういう場所に来て見つけると購入してしまうのはいつも・・・

枝豆ですw 今回は一緒にナシのジュースも一緒に購入してみました!

枝豆はこれだけの量が入っていて298円(税別)だった気が・・・(忘れてしまいました > <)
前日も枝豆を食べたせいもありますが、
珍しく我が家では食べきらなかったです^^;

ナシジュースも果汁のみとの事で濃厚でとても甘かったです!

またこちらの直売所はオンラインショップもやっているとの事ですので
興味がある方はのぞいてみて下さい!

天気のいい休日に今度は鎌原観音堂と一緒に立ち寄ってみたいと思います。

あさまのいぶき直売所

[住所] 群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原493-17
[営業時間]
【10~6月】 10:00~16:00
【7月】 9:00~16:00
【8~9月】 9:00~17:00
[TEL]0279-82-1283

秋を感じてきました!

秋分の日はお休みをいただき
定休日と合わせて連休になったので
学校終わりの子供たちを引き連れて
実家に行ってきました。

敬老の日のプレゼントも持って
夜はガレージでBBQ!
今年の夏は雨が多くなかなかBBQが出来なかったので
子供たちも大喜びでした!

翌日はお彼岸ということで
父の実家へご挨拶へ。
いいお天気でしたので、お散歩がてら歩いていきました!

そろそろ稲刈りですかね~。
新米が楽しみです。

ぶどう・柿・イチジクなど
果物も沢山なっていました!

家の周りは、歩くたびに草の陰からぴょこぴょこ
帰るが飛び跳ねて大忙しwww
触るのはいやですが、見る分にはかわいい(*^^*)

そして帰るときにはお土産に巨峰とシャインマスカットをいただきました。
子供のころは時期になると毎日飽きるほど食べていましたが
大人になってスーパーに並ぶブドウの価格にはびっくりしましたw

草津から、上田に抜ける道が
以前の台風被害で橋が崩落し通行止めとなり
パノラマラインへの迂回を余儀なくされていましたが
新しい橋が架かり、迂回が必要なくなりました!!!!
まだ途中、片側交互通行の箇所もありますが
従来の移動時間に戻ったのでありがたいです(*^^*)

 

地図上ですと6分の差ですが
パノラマラインは農耕車が優先だったり
アップダウンのある山道だったりするので
実際にはもっと時間差があると思います。

 

3連休中の草津

こんにちは!

今週は天気の良い日が続いておりますね~
9月も下旬になり、木々も徐々に紅葉が始まっている様子です。
紅葉の見ごろ自体はまだもう少し先にはなりそうです。

さて、先日の3連休の中日の最も混んでいると思われる時間帯に
西の河原通りに所用があり、足を運びました。

さすが連休中日!めちゃくちゃ混んでました!
(写真はあえて人が少ないタイミングで撮ったので少なく見えます)

こちらの射的屋も写真の左側には長蛇の列ができてました(笑)

皆さん楽しそうでした~♪

人が多くあまり写真を撮れなかったのですが
温泉街っぽい写真を1枚。

私もたまには食べ歩きもしたいな~と思いました。

まさかの・・・

昨日家に帰宅した時、トマトの苗の様子がちょっとおかしいなと思い、
携帯を確認すると子供から写真が送られてきていた画像がこちら!

午後から妻の実家の嬬恋村へ行くと聞いていたので、
そっちでもらったの?と質問すると
うちのトマトだよとの返答がww

2,3日でここまで成長したのかとビックリしました。
またあまりの多さに笑ってしまいました^^

収穫するのが楽しくなったのかまだ熟していないトマトも
何個か見られます・・・が数日掛けて全部いただきます!

来年もやはり食べられるものが一番候補ですかね^^;

 

肉!!!!

本日も草津は快晴です。
今年の夏は、天気が悪い日が多く
せめてもの子供たちに夏の思い出に
庭でBBQと思っても、休みと天気が合わず
全然実施できませんでしたが、、、
台風一過で夏が戻ってきた様な陽気ですね!!

さて、私事となりますが先日の次男の誕生日に続き
主人の誕生日もありました。

あまりに近いに日程の為
主人は何も期待していなかったと思いますが
子供たちと話し合ってサプライズを決行しました!

長男・次男の2人で赤ワイン好きの主人のために
赤ワインにあうおつまみを作ろう!と決まったのが
誕生日前日の夜wwww

誕生日当日、主人も仕事ですが
私の方が仕事が終わるのが遅い為
子供2人で何とか終わらせてもらわないといけません。
必要な材料を聞き出し、お昼休みに買い物へ!
ところが、牛のかたまり肉が2店舗あるスーパーにありません(>_<)

そこで思い出したのが、焼き肉したづつみさんの前にある
吾妻屋肉店!名前の通り、お肉屋さんです。

ただ、予算もありますのでA5ランクのお肉は無理です。
少し心配になりながらお店に伺ったところ
輸入牛で良ければリーズナブルなものがあるとの事で
そちらを1kg購入しました!
そして、子供に肉を託し、仕事へ戻りました。
調理過程を写真に記録するようお願いしておきましたが

塩コショウをして室温に戻している写真と

焼き目を付けたお肉をアルミホイルで包んだ写真しかありませんでしたwww

帰宅した私がソースを作り
薄くスライスしてローストビーフ丼に!

とっても上手にできていました。

なんかお肉専門店ってお高いイメージがあって
利用したことがありませんでしたが
リーズナブルなものも沢山あると知ったので
もっと利用したいと思いました!

吾妻屋肉店
群馬県吾妻郡草津町草津278-1
0279-88-5005
9:00~19:00
水曜定休(変動あり)

 

バーデンファミリエ草津 リフォーム中!

こんにちは!

今日の草津は朝から雲一つない快晴です♪
最近は天気が良くない日が続いたので
こんなにいい天気は久しぶりな気がします。

予報では火曜日くらいまではしばらく天気は良さそうです!

さて、先日仕入れました社有物件のバーデンファミリエ草津ですが
リフォームがスタートしました!

内装はもちろん、
電気温水器・コンロ・水栓・照明等も交換を行います♪

特に電気温水器は草津のマンションは築年数的にも
当初から交換されていないお部屋は交換前提なケースも多く
交換となるとそれなりに費用がかかります。

実際にその部分がネックと考えられる購入検討者様も多いのも事実です。

今回はその温水器も交換しての販売となりますので
安心してご利用頂けるかと思います!

リフォーム完了までもう少しかかりそうですが
ご興味がございましたら是非お問い合わせください!!

バーデンファミリエ草津の中古リゾートマンション 詳細情報 エンゼル不動産 (angel-f.com)

最後の収穫となりそうです。

9月に入り暖かい日がほとんどないような状況が
続いていて日照時間もだいぶ少なく寒い為、
葉っぱは枯れはじめ、
トマトの色付きも遅くなってきています。

今の所合計で30個くらいは収穫して美味しくいただいてますが、
まだ30個くらいは収穫できそうな感じですね。

雨が降っている事もあり水やりを1日おきにしてみた所、
割れているものがなくなりました^^

調べてみると急激な温度変化や
土が乾燥している状態での水やりが原因のようでした。

ずっと雨降りの後、数日暑い日が続いた時に
実割れが見られたので2つの条件が原因ですね^^;

帰宅したら何個か収穫して夜ご飯のサラダに盛り付ける予定ですが、
収穫はそろそろ終わりのようです。

また来年に向けて作りたいものリストを作成して
早めの準備をしたいと思います。

 

 

微笑庵のしふくもち

本日も雲が厚く、時折雨が降り
肌寒い1日となりそうです。

さて先日、主人がお土産をいただいたようで
私にもおすそ分けしてくれました!!!!

微笑庵さんのしふくもちです。

ほぼシャインマスカット!!!!!

こちらは9月10月限定の物のようです!

12月~5月頃には、イチゴが入ったちごもち

6月~8月にはブルベリーの入ったしずくもち

が販売されるようです。

何が残念って、水曜定休なことですね(>_<)
でも機会があったら、イチゴのちごもち、買いに行きたいです!

 

グランナチュール浅間高原 仲介手数料不要

こんにちは!

グランナチュール浅間高原の最上階・南向きの物件が
当社所有物件として販売開始となりました!

グランナチュール浅間高原は
この辺りでは数少ないペット可マンションであり、
温泉、プール、BBQガーデンと共有施設も充実の人気マンションです!

南向きのお部屋は快晴時には
真正面に浅間山を望みます、が、
最近は天気の良くない日も多くタイミングが合わず、
雲に被っている写真ですがそれでもいい景色かと思います♪

室内の写真も近日中には公開予定です♪

↓販売資料はこちらから↓
グランナチュール浅間高原の中古リゾートマンション 詳細情報 エンゼル不動産 (angel-f.com)

当社所有なので仲介手数料もかかりません!
ご興味がございましたら、是非お問い合わせください!