なかざわ弁当でお客様にお会いしました♪

こんにちは!

先日、役場に出かけた際にたまにはお弁当が食べたくなり
近くのなかざわ弁当さんによりました。

最後に利用したのはいつだろう?とブログを見返したら
もう1年半くらい前でした~コロナ禍でテイクアウトが注目されだしたころです。
なんだかすごく最近の気がしますが1年半も前ということに少し驚きました。

生姜焼き弁当か、のりちくわ弁当か悩んで
店員さんにどっちが早くできますか?と聞いたところ
生姜焼きの方が早いかな?とのことで生姜焼き弁当を注文!

会計を終えて振り向くと他のお客様から声をかけられビックリ、
前々日に物件をご購入頂いたお客様でした!

まさか久しぶりに利用したお弁当屋さんでお会いするとは思わず、
声をかけて頂くまで気が付かず失礼しました。。。
ご購入頂いた物件を楽しくご利用頂いているなんてお声を聞けて嬉しかったです♪

そしてこちらが生姜焼き弁当!

ご飯が進む味付けで美味しかったです!

また注文しようと思います♪

なかざわ弁当
住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津454-70
電話:027-88-6022
営業時間:9:00~19:00

ピークを迎えています!

朝晩の冷え込みが厳しくなり、
我が家ではストーブが活躍し始めましたが、
その寒さのおかげで草津町ではきれいな紅葉が楽しめています!

草津温泉スキー場前ですが、ちょっと遠すぎました^^;

ナウリゾートホテルへ向かう道路です。

リプレックス草津の一角です^^

草津店前の公園の木です。

この木は道路予定地に植えられているので
数年後にはなくなってしまう可能性が高いですが、
きれいに紅葉しています。

予定されている道路が完成すると一時停止がなくなり、
長期連休でいつも見られる渋滞も少しは緩和されるかと思いますので、
上信自動車道と共に早期完成出来る事を期待しています!

群馬県民の日♪

突然ですが、皆様のお住まいの県には
県民の日、というものはありますか?
群馬県は10/28が県民の日となっております。
詳しいことは何も知りませんが
小中学校は休みです。
なので、平日だと子供たちは喜びますwww

昨年は、コロナの影響で
授業日数確保のためか
県内で、対応が分かれていましたが
今年は皆休みだったのではないでしょうか?

私は完全に県民の日を失念しておりましたが
実家の母がたまたまお休みでしたので
上2人のお子守をお願いしました。

ちなみに私の実家は長野県で
長野県民の日はオリンピックにちなんで制定され
2/7との事ですが(母調べ)学校はあります!w

地元を満喫しようとの事で
まず3人が向かったのは

次男は初めてのバンジップです!

リフトに乗って頂上へ

おなじみのマンション群が望めます。

この日は少し風がありましたが
営業はしていました!

ちなみに、これグリーンシーズンのみのアクティビティかと思いましたが
通年営業しているようです。
バンジップの後は、マレットゴルフをしたそうです。

母から送られてきた写真は
どれも子供の顔が映っていますので
写真は割愛させていただきます(>_<)

お昼は天狗山でお弁当を食べる予定でしたが
風が強く寒くてじっとしていられなかったそうで
西の河原に移動して食べたそうです。

子供たちは意思を積み上げて遊び
母は足湯を満喫したそうです(*^^*)

草津の紅葉は、あと少しで終わりかと思われます。
はやめにお越し下さ~い!!!!

 

毎日開催されています!

湯畑にあります湯もみショーでおなじみの【熱の湯】では
午後8時~午後8時40分より毎日【草津温泉らくご】が開催されています!

初開演が2009年12月12日との事ですので、
来月で12年開催されている計算となります。

毎日3組の落語家さんが登場するようで
真打の方以外にも落語家さんではない色物という枠もあり、
落語以外も楽しめる構成となっています。

入場料は大人1,000円、子供500円となっておりますが、
こちらのサイトから予約すると大人100円子供50円割引になるそうですので
興味がある方はご覧ください!

ご予約 | 草津 温泉らくご | 公式 (onsen-rakugo.com)

午後8時開演なので湯畑周辺でご飯を食べた後の
もう一つの楽しみとして予定に入れてみてはいかがでしょうか?

冬の足音が聞こえてきました。

10月も後半になりますと
晴れていても暖房が欠かせません(>_<)

先週の土曜日、朝目が覚めると
雪がちらちらしていました。
すぐ、雨に変わってしまったので
私の見間違いだったのかな?と思っていましたが
友人のペンションのインスタグラムでも
降雪の様子が投稿されていたので
見間違いではなかったようです。

翌日はとてもよく晴れていましたので
通勤途中で車を停め
写真を撮影してきました。

遠くの山々は雪化粧していますね~♪

草津町内の紅葉は見ごろとなっておりますので
是非温かい恰好で遊びに来てください(*^^*)

ソネット草津 洗面化粧台取り付けました

こんにちは!

以前のブログで共用部をご紹介させて頂いたソネット草津

当社所有で販売中の物件に洗面台を設置しました♪

洗面取付にあたって、クロスとフロア も張り替えましたのでとても綺麗です♪

細かいところですが洗濯機置き場も新調してます♪

お部屋も前オーナー様がリフォームをされて丁寧に利用されていたので
状態はとても良い物件です♪


ご購入後からすぐにご利用可能な物件です♪

是非、ご見学にお越しください!

ソネット草津の中古リゾートマンション 詳細情報 エンゼル不動産 (angel-f.com)

 

季節によってフェアが変わります!

草津町のマンションのクルトーア草津と通路がつながっています
草津ナウリゾートホテル】のレストランの冊子を見つけたので
紹介させていただきます。

ビュッフェ【樹林ガーデン】は9月からは
【食欲の秋 秋の味覚フェア】のようです。

秋サケのちゃんちゃん焼きやサンマの塩焼き、秋ナスのマーボー豆腐、
フルーツは梨・柿・巨峰・かぼちゃプリン等、
秋の食材を使った料理の他、
ステーキ・エビチリなどの通常メニューもあるので
どれを食べるか悩みながら選べるのも
ビュッフェスタイルのいい所ですね^^

この他にも3つ別のレストランがありますので、
何が食べたいか決まらない時には
大変便利なホテルかと思います。

毎年年末のフェアは蟹料理だったので、
今年も蟹フェアの時は私も家族で利用したいと思ってます!

ご利用される際は事前予約をお勧めしますので
まずは営業日等をホテルへご確認下さい。

草津ナウリゾートホテル
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町白根750
Tel:0279-88-5111  9:00~18:00

草津町民御用達の食堂・みやたや

こんにちは!

草津町民御用達の食堂・みやたやさんへ
久しぶりに行ってきました!

平日の昼間に行ったのですがかなり混んでおり、
入店して早々に満席になっておりました。

メニューも豊富で、しかも観光地価格ではなく安いです!

今回は唐揚げ定食を注文!700円です!安い!!

唐揚げも柔らかく美味しいですし、
小鉢も沢山ついており大満足なお昼ご飯となりました。

皆様も是非足を運んでください♪

みやたや食堂
群馬県吾妻郡草津町大字草津283-1
0279-88-2241
営業時間は11:30~14:00/17:00~19:30
木曜定休

頌徳公園

14時現在、草津町の気温は7.9℃となっております。

通行止めとなっておりました志賀草津道路は
14時から通行再開のようです。
ただ、また凍結の際には通行止めとなってしまいますので
通行予定のある方はご注意ください!!!

草津では、子供たちが遊ぶところはあまりありません(>_<)
が、子供たちが集う公園があるのでご紹介いたします。

私はローソンの脇から橋を渡っていきます!
まず、この岩&滑り台。

そして階段を登っていくと

雲梯。

滑り台。

これは名前がわかりません、末っ子が好きです(*^^*)

チェーンでできた遊具

ブランコなどがあります。

ジャングルジムもありますが、現在使用禁止となっております。


休憩スペースもあり、その奥にはトイレもあります。
鉄棒も写っていますね♪

子供に付き添っていると
お散歩されている方にお会いすることも多いです。

これから寒くなり、雪が降るとなかなか遊べませんが
こんな公園もありますよ♪という、ご紹介でした!

ソネット草津 施設紹介

こんにちは!

今日の草津は天気は良いですが気温が低くとても寒いです。
予報では次の日曜日は最低気温がマイナス3℃迄冷え込むようです。
秋って短いですね、、、

さて先日、当社所有物件もあるソネット草津の共用部の再撮影を行ってきました。
前からずっと再撮影は考えていたのですが、
なかなか大浴場の清掃時間やロビーの利用状況、天気等条件が合わず
先日やっと撮影できました!

まずは外観、なかなか思う様に撮影できず何枚も撮り直しました。
ソネット草津の落ち着いた雰囲気と紅葉が良い感じに撮れたかな?と思います。

こっちはボツの1枚。別角度からで正直好みです。

こちらはロビーの様子です。さすがソネット草津、とても高級感が漂う雰囲気です。

そして草津のリゾートマンションといえば温泉大浴場です!
ソネット草津は温泉以外もジャグジー・打たせ湯・かけ湯・休憩スペースと豊富です!

露天風呂もとても良い雰囲気です。
意外かもしれませんが露天風呂付マンション自体が草津では希少です。

サウナも広々してます!

しっかり石を焼いてます。(表現があってるかはわかりません)

ミストサウナまであります!しばらく故障中だったのですが半年くらい前から復活しました!

脱衣所もとても広く、清潔感があります。

そして大浴場とは別に貸し切りで利用できる家族風呂、こちら2か所ございます。

温泉施設の紹介ばかりになってしまいましたが
他にもスポーツルームやビリヤード、キッズルーム等撮影しました!
そちらも一部資料に反映を行いましたので是非チェック頂けれると嬉しいです。

ソネット草津の物件情報は下記のリンクよりご確認頂けます。

↓ソネット草津売り物件一覧↓
ソネット草津の売り物件情報 エンゼル不動産 (angel-f.com)

↓ソネット草津 当社所有仲介手数料不要のお部屋↓
ソネット草津の中古リゾートマンション 詳細情報 エンゼル不動産 (angel-f.com)

ご見学も可能ですので、是非お問い合わせください♪