カテゴリー: 草津店
ソネット草津 人気の南東向きのお部屋が出ました!
こんにちは!
11月も半ば。草津も昨日降雪がありました。
積もる程ではありませんが、今朝も日陰は雪で白くなっておりました。
気温もガクッと下がって一気に冬がきましたね。
さて、本日は物件のご紹介です!
広々とした温泉大浴場に露天風呂や2種のサウナ、
また貸し切りの家族風呂など、
温泉を重視される方から評価の高いソネット草津です!!
そんなソネット草津の中でも更に人気の高層階・南東向きのお部屋です!!
南東向きなので日当たりの良さもありますが、一番は眺望ですね♪
写真より現物の方がキレイなので、
是非一度景色を見て頂きたいお部屋です!!
内装も前オーナー様が、クロス・絨毯貼替、畳表替えなどを行っております
追加でIHコンロ交換・ウォシュレット設置を進めております!
ご購入後から即ご利用いただけるお部屋です。
↓↓販売資料は下記よりご確認いただけます↓↓
【草津:リゾート不動産】中古マンション:ソネット草津 800万円 1LDK 37317 エンゼル不動産 草津店
是非ご見学へお越しください!
ナウリゾートホテルでランチ♪
草津の紅葉はピークを過ぎ、一気に冬へと向かっていきそうです。
来週末11/22~23あたりには雪予報もあるので要注意です!
先日、学校行事の前にお友達とナウリゾートホテルでランチしてきました♪
中華料理の上海です。
ランチセットの中から選びました。
私は、イカと野菜の塩炒めをチョイス。
友人たちはそれぞれエビチリと油淋鶏をシェアして食べていました♪
イカは大きめのぷりぷりのものが何切れも入っていましたよ!!
ナウリゾートホテルさんはビジターでもビッグバスに入浴出来たり
ランチも楽しめるのでありがたいです。
そんなビッグバスをご利用いただけるマンションがクルトーア草津ですが
そんなクルトーア草津の物件を仕入れましたのでご紹介いたします!
【草津:リゾート不動産】中古マンション:クルトーア草津 420万円 1K 37332 エンゼル不動産 草津店
これからリフォーム予定ですがご興味がございましたら是非ご内覧のご予約お待ちしております!
湯畑の真ん前のホテルの新施設です!
草津町も気温が一気に下がり雪予報も出ていますが、
紅葉は長持ちしておりもう少し楽しめそうな状況です。
湯畑の正面にあります【ホテル一井】の新食事会場が
10月にオープンしました!
以前は宴会場だったスペースを改装しビュッフェ【湯雲】(とううん)が設置された記念に
お呼ばれされたのでお邪魔させていただきました^^
和洋中たくさんのお料理がありどれも美味しそうで、どれを食べたらいいのか
わからなくなるくらいでしたが、たくさんの方がテーブルに置いてあった為、
まず最初にすき焼きに手を出してしまいました!
が・・・いつものように写真撮影し忘れてしまいました ><
美味しすぎて食べるのに夢中になりすぎて子供が持ってきたものを撮影w
お薦めはオープンキッチンで提供されるステーキ、お寿司、ローストビーフ他・・・
だったのにかろうじて小籠包だけは撮影していました^^;
現在利用できるのは宿泊の方のみのようですので
気になった方はぜひ年末年始の候補の一つに入れてみてはいかがでしょうか?
出来れば忘年会や新年会シーズンにビジターも利用できると嬉しいです^^
ホテル社長様ご検討よろしくお願い致します!
草津町 ペット可 即入居可!
こんにちは!
11月に入り、草津もだいぶ寒くなりました。
あっという間に冬になるので、
タイヤ交換等の冬支度は11月中に終わらせいたいですね~
さて本日は草津町内では少ないペット可物件のご紹介です!
当社でも毎年安定した件数のお取引を行わせて頂いております
リプレックス草津の当社売主物件です!!
【草津:リゾート不動産】中古マンション:リプレックス草津 380万円 1K 37286 エンゼル不動産 草津店
ランニングコストがリーズナブルな1Kタイプのお部屋です!
先日、室内の畳の表替えをいたしましたので
ご入居からすぐにご利用頂けるかと思います。
また、前オーナー様が2022年製のエアコンも設置されております!
やっぱり冷暖房関係はエアコンがあるに越したことはないと思います。
当社売主物件ですので仲介手数料はかかりません!
ご興味がございましたらお早目にご見学へお越しください!
(お車でお越しの方は11月以降はスタッドレスタイヤの装着がご安心です)
女神さまの焼きまんじゅう♪
さて、先日テレビでも放映されたのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
草津にも昨年より、焼きまんじゅうのお店がございます。
何とこちら!!!!
第78代温泉女神様のお店なのです♪
上記2枚の写真はちょっと前の物になってしましますが
女神様が焼いてくれますよ~♡
息子たちもご満悦でした☺
1番上の写真ではあんこなし2個200円の看板が出ておりますが
現在はあんこなし400円(2個→4個に変更)ですのでご注意を★
ELF(エルフ)草津温泉焼きまんじゅう
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津385
テイクアウトのみ
11:00~売り切れるまで(不定休)となっております。
ぜひお立ち寄りください(^^)/
高崎でパスタと言ったら・・・
草津町もやっと秋らしくなってきましたが、
今年はどこも紅葉が遅いようでまだまだ緑の方が勝っている状況です。
先日子供の体育祭があり妻と一緒に高崎アリーナまで
見学に行って来ました。
地下に駐車場完備でとてもきれいで大きな体育館でした。
2日目とあってお昼前には子供の出番がなくなった為、
途中で退場しお昼ご飯へ行ってしまいましたw
先日TVで放映されていたのを見て妻はこちらの店一択でしたw
シャンゴ問屋町本店・・・ではなくシャンゴ問屋町支店へ!
私が注文したのはナスとツナのトマトソース日替わりランチセットで
妻はずっと食べたいと言っていたベスビオです。
見た目は変わらない感じですがベスビオはかなり辛いトマトソースですw
辛いのが苦手な私は一口で降参しました ><
が、やっぱり群馬県人が愛する美味しいパスタ屋さんでした!
本店はいつも行列ができているので100mくらいの所にある支店の方が
広くて席数もあるので混み具合で選択できる距離ですので
高崎に行った際にパスタが食べたくなったら選択肢の一つとして入れてみて下さい!
草津温泉 大信さんのレモンそば
こんにちは!
10月に入り、グッと気温が下がりましたね。
草津でのお客様や町の人との会話も「今日は寒い」から始まることが増えました~
そんな寒い時期にはピッタリではありませんが、
大信さんでレモンおろしそばを頂いてきました。
その日はエンゼルグループのスタッフ2人が県外から来ていたので一緒にランチに行ったのですが、
お腹がそこまで減っておらず、
サッパリしたものを食べたかったその日の私にはピッタリでした♪
2人は大場オススメのカレーうどんを頂いておりました~
(写真は撮り忘れてしまいました)
大信さんのカレーうどんは私も大場にオススメされて以前頂きましたが、
とても美味しかったのでこれからの寒い季節にはオススメです!
お腹に余裕があるときは単品ごはんを注文するのも良いそうです!
是非試してみてください♪
大信
群馬県吾妻郡草津町草津23-68
0279-88-2291
11:00~
不定休
【実務研修】~ふりかえり~
もう3ヶ月も前のことになりますが・・・
エンゼル不動産は各地にございますが、大体が支店での採用となっており
なかなか他支店へ行くこともなく、営業同士の横のつながりが薄く感じておりました。
そんな中、経験の浅い営業を集めた研修チームが立ち上げられ
7/1~2で熱海・湯河原・箱根エリアの研修をしてまいりました。
私が熱海を訪れたのは、約2年ぶり。
2022年の宅建合宿以来でした!
草津には電車の駅がございませんので隣町の長野原草津口駅より吾妻線で高崎まで。
高崎で新幹線に乗り換え、東京へ。東京で新幹線を乗り換え、熱海へ。
7月とはいえ、草津の朝は涼しい時期でしたので服装に悩みました(>_<)
研修を写真で振り返りながらご紹介させていただきます。
エンゼルシーサイド南熱海の物件情報・購入・賃貸・査定 | エンゼル不動産 (angel-f.com)
草津へきて、山の眺望を喜ぶお客様も多いですが
山育ちの私は、海の眺望に終始興奮していました!
マンションロビーが全面ガラス張りで、素晴らしいオーシャンビュー!!!
ザ!リゾート!という気分を味わえました。
他にもリフォーム中の自社物件や、リフォーム完了した自社物件なども周り
エリアごとの特徴や、お客様が求める内容の違いなどを学びました。
宿泊は男女に分かれて熱海自然郷へ。
月と太陽 BASE ATAMIの部屋設備と間取り | 【公式】熱海自然郷 月と太陽 (tuki-taiyou.com)
女性陣の方が人数が多かったこともあり、こちらが女性。
月と太陽 HANABIの部屋設備と間取り | 【公式】熱海自然郷 月と太陽 (tuki-taiyou.com)
男性陣はこちらのお部屋。
夕食後、スーパーで買い出しをしてから戻り
朝食はみんなで協力して作り、海を眺めながら食べました。
絆が生まれた気がいたしました。
チェックアウト前にみんなで並んで写真を撮りました。
2日目は箱根の物件を見学したり、インバウンドの需要について学んだり
先輩社員の方のお話を聞いたりしました。
自分の勤務地以外のエリアを知れたこと。
社歴の近い、他店舗の方と交流を持てたこと。
とても充実した研修となりました。
そして、季節や目的に応じて選択できる居住地をいくつか持つ、そんな暮らしに憧れを持ちました♪
榛名湖 ハルナマルシェ
こんにちは!
9月も下旬、草津もかなり涼しくなりました~
夕方ごろに外に出るとちょっと寒いなと感じます。
さて、先日シルバーウィーク前半の週末に
ザ・タワー榛名湖へ行ったのですが、
隣の敷地でハルナマルシェがちょうど行われておりました♪
2010年から毎年5月~10月に開催しているイベントです!
私も予定していた業務を終えて足を運びました!
沢山の人で賑わっており、全体を写した良い写真が取れなかったのですが、
下の写真の左側にも写っておりませんが沢山のお店が出店されてました♪
キッチンカーやハンドメイド商品、ワンちゃん用のごはんのお店等々、
色々あって見て周るだけでもとても楽しい時間でした。
でもやっぱりキッチンカーが気になり、
こちらのお店でマッサマンカレーというカレーを頂きました♪
写真は取り忘れてしまったのですが他のお店でも、
もつ煮やレモネード等を購入し1人で満喫してきました(笑)
次回は10/19(土)・10/20(日)に開催予定とのこと!
よろしければ是非、ザ・タワー榛名湖のご見学も一緒にいかがでしょうか??
【草津:リゾート不動産】中古マンション:ザ・タワー榛名湖 290万円 2K 37247 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)