ペット可!リプレックス草津 280万円!

こんにちは!

今日の朝の気温は8℃前後、
日中は15℃前後まで上がりますが、
朝はまだまだ肌寒い草津です。

本日は先日仕入れた物件のご紹介です!!

【草津:リゾート不動産】中古マンション:リプレックス草津  280万円 1K 36990 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

人気のペット可マンション、リプレックス草津の1Kタイプのお部屋です!

リプレックス草津はここ1年くらいで市場の物件数がかなり少なくなった、
草津のマンションの中でも取引がとても活発なマンションです!

リゾート利用としては所有しやすいランニングコストも魅力的で、
毎月の管理費等合計金額は16,600円です!(定額の温水、水道込でこの維持費です!)

室内は近々で備品撤去を行う予定で進めており写真も公開前なのですが、
本日もご内覧予約を頂いていたりと、リプレックス草津の人気の高さを感じております。

早期成約となる可能性も高い物件ですが、
ご興味がございましたら是非お問合せください♪

【草津:リゾート不動産】中古マンション:リプレックス草津  280万円 1K 36990 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

季節のお花が楽しめます!その1

以前にも紹介させていただきました【中之条ガーデンズ】にまた行ってきました^^

妻の親戚の子供が働いている為、どのような事をしているのか
こっそり行ってみましたw

以前は秋も終わりの頃に行きましたが今回はあちこちでお花が咲いています!

今の時期は藤が咲き始めたとの事で行ってみましたが・・・

もう少し訪れるのは遅い方が良かったかもです^^;

以前紹介した時は薔薇の種類の多さにびっくりしましたが、
そこの担当が親戚の子という事にもビックリ!!

まだまだ新米ですが頑張ってお花のお世話をしているようで
薔薇の見頃は6月という事なのでまた時間を見つけて行ってみたいと思います!

ミュシャ展

善光寺の御開帳に行った後

上田市に移動しましてサントミューゼへ。

4/8~6/12で開催されていますミュシャ展へ。

みなさま、ミュシャは男性だとご存じでしたか?

私ははじめ、絵から受けた第一印象で、女性だと思っていました!

この方がミュシャです。

男性と知った後にイメージしていた雰囲気ともかけ離れていましたwww

こちらの展示会では写真撮影がOKとなっておりまして

インスタグラムにタグ付けて投稿すると

記念のコースターがいただけました!

 

こちらはパリで使用されていた有価証券とのことです。

 

ほかにも写真をたくさん撮影しましたが

実際に見に行ってほしいと思いますので

あえて掲載しないでおきますね♪

 

 

明日5/20オープン!! 森田コーヒー

こんにちは!

今日の草津の最高気温は22℃!!
程よく暖かくとても過ごしやすい陽気です♪

タイトルの通りですが、
当社のすぐ近く明日5/20に森田コーヒーさんというカフェがオープンするようです!!
お店の方が当店へご挨拶にお越し頂き、私は初めて知りました(こんなに近くなのに)

当社からも徒歩2分とかなり近くです!!
今まで徒歩圏内にカフェがなかったのでうれしいです!

近いので、ちょっと様子を見に行ってきました!
明日のオープン準備でお店の方も忙しそうでしたが、
そんな中でも、とても感じよく対応してくださりました~♪

内装や店舗の様子はTwitter等で紹介しておりました。
内装や照明等も店主さん女将さんのこだわりがあるそうで、オシャレな雰囲気です!

内装の様子(Twitter)
森田コーヒーさんはTwitterを使っています: 「こんばんは🌙本日再登場の店主です😃 ちょっと夜の店舗へふらりと。 ⁡ ステキな照明がつき、床の養生が取り外されました💡 お店に命が吹き込まれていきます。 明日はいよいよ、飲食店開業で避けては通れない保健所の検査です❗️スタートへのカウントダウンが始まります😆 https://t.co/yHQk0tdcLe」 / Twitter

店主さんこだわりの店舗前照明(Twitter)
森田コーヒーさんはTwitterを使っています: 「正直、音を奏でる為に生まれた楽器を他の用途に使う事には賛否あるかもしれませんが、人前で多くの方に親しんで頂きたくて、大工さんと電気屋さんに無理を言って装着してもらいました。 さぁ、店舗づくりも最終段階。この先の新しいページが長い長いものになるよう、引き続き頑張ります🔥🔥🔥 https://t.co/4WtxEwK8A1」 / Twitter

オープンしたら是非、行ってみようと思います!!

森田コーヒー
群馬県吾妻郡草津町大字草津454-6
森田コーヒー(@moritakoffee)さん / Twitter

子供に人気です!

店舗前の道路が渋滞解消の為の立体交差を建設中で
GWがあけて本格的な工事が始まったようです。
2年後に完成予定との事ですが、この道路が完成すると
草津町では有名なわかりづらい一時停止がなくなる為、
だいぶ渋滞は緩和されるのではないかと期待はされておりますので
安全第一で工事完了を目指して欲しいものです^^

本日紹介させていただくのは嬬恋村にあります【軽井沢おもちゃ王国】です。

友人にも軽井沢にあるの?と聞かれますがこちら所在地は群馬県です^^;

私も子供達と何度もお邪魔しました^^
特に小さな子供に人気がありますおもちゃのお部屋は色々な種類に分かれているので
利用していた頃はプラレールやブロック、戦隊もののおもちゃの部屋や
おままごとやお人形で遊べる部屋もあったのでとても楽しい時間を過ごせました!

またわくわく大冒険の森というアスレチックエリアもリニューアルされたとの事で
体を動かして遊ぶことも出来るようなので運動が好きな子も楽しめそうですね!!

近年大規模なアスレチック施設は増えてきているようですが、
自然の中で体を動かしたりおもちゃで遊んだりできるくらいが
私的にはちょうどいいかな~と思ったりもしますw

草津町からも車で40分くらいの場所ですので
興味がある方は一度訪れてはいかがでしょうか?
※おでかけの際は営業日等をご確認下さい

軽井沢おもちゃ王国

御開帳へ行ってきました~その2~

前回のブログの続きです。

仲見世通りを少し歩き

長野県民のソウルフード

おやきをいただきました。

群馬にきてもう15年ほどになりますが

故郷の味が大好きです♪

せっかくなので

季節限定のふきみそをいただくことにしました。

母はこの看板には載っていないネギ味噌チーズにしていました。

アツアツをお店の前のベンチに腰かけていただきました!

とーーーーってもおいしかったです。

スターバックスは外観がオシャレだったので

思わず写真をパシャリ。

八幡屋さんは混んでいたので全体写真は撮影できませんでした。

御開帳バージョンの七味唐辛子を購入してきました!

ほかにもガラムマサラ・拉麺七味・ゆず七味などもあります♪

是非ご賞味ください!!!

マウントマリーナ草津 リフォーム状況と駐輪場

こんにちは!

今日はゴールデンウイークから1週間経った日曜日。
草津町内は朝のチェックアウト時の時間帯以外は空いております。

観光するには町も空いており、
過ごしやすい時期でもありますので、
ゆっくり草津を楽しむにはオススメの時期かもしれません。

さて!先ほど当社所有のマウントマリーナ草津のお部屋へ、
リフォーム状況確認に行ってきました!

リフォームは順調で今週末くらいには仕上る見込みです!!
アクセントクロスがいい雰囲気を出していたので、仕上がりが楽しみです♪

皆様には仕上がった状態でお披露目したいので、
お部屋の写真はもうしばらくお待ちください♪

【草津:リゾート不動産】中古マンション:マウントマリーナ草津B棟  380万円 1LDK 36949 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

※商談中【草津:リゾート不動産】中古マンション:マウントマリーナ草津B棟  550万円 2LDK 36974 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

**************************

昨年マウントマリーナ草津は駐車場が整備され、
その際に駐輪場も新設されました!

こちらはA棟側の敷地内にあるのですが、
A棟B棟それぞれのオーナー様(借主様)共用で利用する形となります。

また、駐車場と同じく、管理はご自身でとなりますがが、
無料で先着順でご利用頂けます♪(今のところ空きには余裕があります)

この季節はバイクや自転車で草津に来られる方も多いと思いますので
そんな方にもオススメのマンションです!

是非、ご見学へお越しください!!

マウントマリーナ草津A棟の売り物件情報 エンゼル不動産 (angel-f.com)
マウントマリーナ草津B棟の売り物件情報 エンゼル不動産 (angel-f.com)

メニュー全面リニューアルとの事です!

GW終了となり草津町もだいぶ落ち着いてきておりますが、
梅雨に入るこの時期は閑散期に入ってしまう為、
夏休みに入る前のちょっとした休息を取られる商店・飲食店もちらほらみられます。
お休みはとても重要ですので夏の繁忙期に向けて十分リフレッシュして
草津町を盛り上げていただきたいですね^^

バーデンファミリエ草津内で営業されています
めでたや食堂のメニューが全面リニューアルとの張り紙がありました。

3月からという事でちょっと情報が遅れてしまいましたね > <

バーデンファミリエ草津はプールやちょっとしたトレーニングルームもあり、
またちょっとした生活必需品なら十分まかなえます商店もございますので
草津町では人気のあるマンションとなっております。

バーデンファミリエ草津 取扱い中物件一覧

すっきりしない天気が続いていて草津町は朝晩はまだまだ寒いですので
お越しの際は体調を崩さないようお気をつけください!

御開帳へ行ってきました♪

この前の定休日、もともと母と

サントミューゼで行われているミュシャ展へ行く約束をしていましたが

御開帳もどうですか?と打診があり、行ってきました!

真田で待ち合わせをして、あえて下道で行きましたが


高速を降りた先くらいからが混んでいたので、正解だったと思います。

連休後の平日、9時半頃だったため駐車場もスムーズに停められ

回向柱に触れるのには5分も並びませんでした。

御開帳が始まってすぐの頃、平日でも45分待ちと聞いてビビっていたのでよかったです。

その後、善光寺大勧進で千曲市出身のアーティストである越ちひろさんの

作品が展示されているとのことだったので見に行ってきました。

私が行った前日から、このドラムが展示されていました!

また、越さんコラボの御朱印もあり

御朱印集めをしている母は購入していました!

 

御開帳は6/29までとなっておりますので

ぜひ足を運んでみてください!

11時ころには前立本尊・お戒壇巡り参拝の列もだいぶ長くなっていましたので

早めの時間がおすすめです(^^)

詳しくは公式HPをご覧ください。

善光寺公式HP

 

コドナ 草津温泉フリーマーケット

こんにちは!

一昨日の火曜日、私はお休みを頂いていたのですが、
総務山口の息子さんが学校帰りに私宛に下のチラシを置いて様子です。

いつもお世話になっているお店のイベントのチラシの配布のお手伝いを
小学生が自主的にするのは偉いですね~♪

せっかくなのでこちらのブログでご紹介します♪

以前、山口もこちらのブログにブース募集のお知らせを紹介しておりましたが、
ちょうど今週の土曜日が開催日のようですね。

カレーやコーヒーの販売もあるそうで楽しそうです!

今週の土曜日の天気は、、、残念ながら雨の予報ですが、
こちらのイベントは雨天決行予定とのことですので
よかったら皆様も足を運んでみてください♪