五十嵐です。
一月も既に3分の1が過ぎてしまいましたね!
あっという間とは、このことでしょうか・・・
明日の湯沢はまた天気が荒れるようなので気を付けてスキー・ボード楽しまれてくださいね!
先日、苗場の案内に行ったのですが、急に降ると除雪が間に合わないようです。
とあるマンションは駐車場が除雪間に合わず💦
仕方がないので車を前後して駐車スペースを確保しました(笑)
こんな時はSUVって強いですよね!頼りになります。
そんなこんなで心身ともに冷え切ってしまったので、昨日のお休みは温泉に浸かりに行ってきました。
越後湯沢駅から車で36分(冬季は1時間程見た方が良いですね)
お食事処も一緒になっている【ミオンなかさと】五十嵐お気に入りの温泉です♪
”なかさと”とは言っても十日町なのでお間違いなく~
流石に写真は撮れないのでHPからご覧ください(◎_◎;)
泉質はナトリウム ー 塩化物炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)との事で少し茶褐色。
※画像はHPから

体感的には内湯40度?外湯42度?辺りでしょうか。少し熱めで、触るとトロっとしているお湯です。
自分でも驚くほどに肌がしっとりするお湯なのでやめられず、最近のお休みはちょくちょくお世話になっております(笑)
この時期の水風呂に浸かる勇気は無く、外気欲のみですが
雪が降っているときは外気浴中に雪が体に吹き付けるので、水風呂は不要なほど(ととのえますよ~♨)
サウナと言えば、当店オススメホテルの【エンゼルグランディア越後中里・秋桜の湯】のお風呂もお忘れなく( *´艸`)
ご存知かと思いますが、サウナストーブをロウリュ可能なストーブへ変更しておりますので
以前よりもご満足いただける空間に仕上げました!源泉かけ流し壺風呂もオススメです。
レストランの改装も完了したので、早く食べに行きたいな~とうずうずしています♪
スキー場で冷えた体を温泉やサウナで芯から温める・・・たまらないですね!