子供と一緒に【さかな公園】に行ってきました~

宮野です。

 

先日の休暇の日に子供と一緒に忍野村にある

【さかな公園】に行ってきました~

遊具も色々とあり、楽しめます。

息子はロープのジャングルジムのような遊具のてっぺんに

登って遊んでました。

また、公園にはため池もあり水遊びも出来ます。

水をパシャパシャしてました。

併設されている森の学習館には野草やキノコが展示されております。

名前が知らない野草も説明してあるので、面白いです。

 

涼しい公園ですので、これから暑い日に行くにはいい場所です。

また、遊びに行きたいと思います。

公園のまとめブログです~

宮野です。

 

晴れる日が増えてきて、外出する機会が増えてきました~

今回は私たちが行った公園をまとめてみましたので

ご覧くださいませ。

 

【ふじさんのぬく森 キポキポ】

富士吉田エリアにある公園です。

宮野が子供と一緒に良くお伺いしております。

併設されている公園は日陰でこれからの季節は

利用しやすい場所です。

 

【富士吉田パインズパーク】

富士吉田にある公園です。

遊具はありませんが、林道があり子供と一緒に自然体験できます。

 

【新倉山浅間公園(忠霊塔)】

富士吉田エリアにある公園です。

公園と言っていいかは分かりませんが、約400段ある

階段を登った後の景色はとても素晴らしいです。

富士山と五重塔と富士吉田の街並みが見えます。

春は桜も見えます。

 

【富士北麓公園】

富士吉田にある公園です。

トレーニングエリアと併設されており、

散歩を楽しめます。

 

【河口湖総合公園】

河口湖エリアにある公園です。

広大な芝生広場は走り回っても大丈夫です。

子供とサッカーをして遊びました~

 

【富士山樹空の森】

御殿場エリアにある敷地が広大の公園です。

滑り台の長さは圧巻です!!

温泉も併設してありますので、公園で遊んで

疲れた後は温泉でまったりと過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

【遊RUNパーク玉穂】

御殿場エリアにある公園です。

ひたすら走り回りたいというお子様にはオススメです。

 

【御殿場市中央公園】

御殿場エリアの公園です。

園内は噴水やバスケットボールコートなどもあり

色々と楽しめます。

 

【富士川クラフトパーク】

甲府エリアの公園です。

山梨県の中でもかなりの敷地の広さを誇る公園になっております。

遊具の数も今まで行った公園とは桁違いに多いです!

一日遊べてしまいます~

 

【万力公園】

甲府エリアにある公園です。

こちらの公園はなんとミニ動物園がございます。

動物とふれあいできます。

運が良ければカピバラさんに会えるかもしれないです。

 

【八代ふるさと公園】

甲府エリアにある公園です。

長い滑り台があり子供を飽きさせません。

全面に芝生が引いてあるので、転んでも膝を擦りむきずらいです。

 

【金川の森公園】

甲府エリアの公園です。

自然エリアとサイクリングエリアと公園が一体型になっております。

秋はどんぐりや栗があり、夜にはカブトムシがいるそうです。

 

【桂川ウェルネスパーク】

山梨県の大月にある公園です。

農業や自然体験から、アスレチック、ドッグラン、BBQなど、様々な楽しみ方ができる公園です。

 

こうやって見返すと子供が生まれてからは色んな

公園に遊びに行ってます。

公園で行く場所にお悩みの際は活用してみてくださいませ。

桔梗屋 甲府本館

宮野です。

 

先日ゴールデンウイーク休業の時に甲府エリアに

遊びに行った際に立ち寄りました。

 

桔梗屋 甲府本館

立派な日本家屋です!

信玄餅が中に入ったオムレットです!

シュークリームもあります!

見たことがない商品がいっぱいでワクワクします~

お店の2階にはギャラリーがあります。

様々な砂糖細工の工芸品が展示されております。

甲府のぶどう園

お城

紫陽花

 

人の手でこんなに細かい作品が出来ることに感動します。

人間はすごいですね。

歴代の信玄餅のコラボパッケージが展示されており、歴史を

感じられます。

 

工場見学をしている感じで面白かったです。

また、近くを通りかかった際はお邪魔させていただきます。

ランチメニューがお得です~

宮野です。

 

先日、河口湖エリアの戸建ての視察の際に立ち寄った

お蕎麦さんです。

 

【手打ち蕎麦あづま】

ふらっとランチを食べに立ち寄りましたが、ランチメニューが

お得で【平日限定ランチ】をいただきました!

 

限定15食で税込1100円です。

せいろ/かけそばが選べるセットになります。

揚げたての天麩羅

炊き込みご飯(桜えびが入っており、旨みがあります)

二八そば(蕎麦の風味がとても良いで)

 

どれを食べても美味しかったです。

店員さんも感じが良く雰囲気がとても良かったです。

 

近くを通りかかった際はまた、寄らせていただきます。

ごちそうさまです。

魚河岸さん系列の鰻屋さんです~

宮野です。

 

先日妻と一緒に魚河岸さん系列の鰻屋さんの

【うなぎの八葉】さんに行ってまいりました。

店内には鯉の生簀があり、お子様セットを注文すると

ガチャコインがもらえてカプセルの中にエサが入っている

仕組みです。

エサやりはしてみたかったですが、子供を連れてきていないかったので

次回子供と一緒の時にチャレンジします。

ランチメニューも豊富で何にしようか迷いますが

私は選べるうな丼セットランチの海鮮小鍋セットを注文!

うな丼と海鮮小鍋が付いたセットです!

しっかりとしたお出汁にアサリと大ぶりな牡蠣が入っているお鍋です。

固形燃料がセットされているので、熱々で頂けます!

うな丼(ランチタイムはご飯とうなぎのタレが食べ放題です)

少し小骨はありましたが、美味しい鰻でした!

肝串です。ほろ苦さが癖になる一品です!

旨い!

 

妻はレディースランチを注文しておりましたが

写真を取り忘れました!

セット内容はメインのうな丼に天ぷらとデザートと

食後のコーヒーまで付いた欲張りランチです。

 

なおかつ、前日までに予約すると300円引きしてくれる

とてもお得なセットです!

 

次回来店時は予約しようと言ってました。

また、お伺いさせていただきます。

焼肉ランチ~

宮野です。

 

先日、山中湖エリアにございます。

【無煙焼肉の焼肉ハウスラフィージ】さんにお邪魔してきました!

 

初めての来店ですこし緊張していましたが、ランチメニューがあり

安心しました。初見の焼肉屋さんに行くのは緊張します。

ランチメニューです。

炭火です。

ランチセット880円(税込)

ごはん、スープ

ハラミ、野菜、キムチがのったランチセットです。

ハラミは柔らかく炭火のいい香りがして食欲が進みます。

付け合わせの野菜もあると嬉しいです。

単品でホルモンも追加しました!

秘伝の味噌タレが食欲をそそります。

丁寧に下処理しているので、臭みがありません。

 

美味しいです。

近くにこんなお店があったのに今まで行ってなかった事が

勿体無いことをしておりました。

リピート必須です。

ごちそうさまです。

広大な敷地の公園です!!

宮野です。

 

先日、子供と一緒に御殿場にあります【富士山樹空の森】に行ってきました!

子供が大きな滑り台がある所に行きたいと言っていたので

御殿場に住んでいる妹に教えてもらい探しました!

敷地は広大で温泉等もあります。

公園の方に向かいます。

バランスボールのようなものが無数に敷き詰められております。

子供は1時間ぐらい汗だくになりながら、ボヨンボヨンと飛び跳ねて

ました!(笑)

元気です。

他にもアスレチックがあり楽しめます。

目当てのめちゃくちゃ長いローラー滑り台もあります。

子供は10回ぐらい滑ってました!

一緒に行こうと言われましたが、坂をかなり上るので

息切れします。(笑)

 

お弁当を持ってけば一日楽しめそうです。

興味がある方は一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

肉汁ジュ~ジュ~さわやかハンバーグ

宮野です。

 

念願叶って久しぶりに御殿場にあります【さわやか】さんに

お伺いしてきました。

待ち時間が遊園地のアトラクション並に長くいつも振られてましたが

今回はオープンと同時に整理券を確保して90分待ちでしたが入店できました。

子供カレーセットを注文!

車に入っており、子供心があります。

私と妻は肉汁たっぷりのハンバーグをいただきます!

店員さんがその場でカットしてくれて肉汁ジュ~ジュ~に仕上げくれます

新鮮なお肉と徹底した品質管理で半生でも食べれるハンバーグです。

最初食べたときは?という感じでした、2回目からすごく美味しく感じました。

 

並ぶ価値ありです。

興味のある方は是非ともご賞味くださいませ。

子供と一緒にキポキポ

宮野です。

 

先日の休みの日に子供が公園に行きたいと

張り切っていたので、富士吉田にある

【ふじさんのぬく森 キポキポ】さんに

遊びに行ってきました!!!

 

平日に行ったのですが、案外人がいてビックリです。

富士吉田市(上暮地を除く)、山中湖村、忍野村(内野を除く)方は

身分証明書を見せれば無料で使えます!

館内は木を使ったおもちゃがいっぱいあり、優しい感じがします。

富士山も見えます!

息子様、割り箸で作った鉄砲で射撃を楽しんでおります。

現在、午前の部と午後の部で分けて営業しております。

こちらのエリアは館内で子供と一緒に遊べる場所が少ないので

天気の悪い日や寒い日は重宝します!

 

また、お伺いしたいと思います。

さくら鍋はいかがでしょうか?

宮野です。

 

暖かい日が続いていたのですが

本日は雪がチラホラと降って冬に逆戻りです。

寒いです。

 

そんな寒い日に鍋を食べて温まるのが一番!!!

という事で御殿場にあります。

馬肉料理で有名な【にく友】さんにお伺いしてきました。

 

オープン直後に行ったのですが、続々とお客さんが入って

きてすぐに満席状態に人気店です。

期待が持てます!!!!

何にしよか迷いますが、さくら鍋定食にします!!!

蓋を開けると熱々の湯気と一緒に美味しそうな馬肉が食欲をそそります!

すき焼き風にして卵につけて食べる形のようです。

馬肉は歯ごたえがあり、旨みがつまっており美味しいです。

 

御殿場に行った際はリピート必須です。

美味いです。

やみつきになる逸品です。

ごちそうさまでした!!!!