fumotto(フモット)南アルプスに行ってきました~

宮野です。

 

先日連休をもらって妻の誕生日にfumotto(フモット)南アルプスに行ってきました~

 

山梨初進出のコストコが出来る複合施設です!

写真は撮り忘れてしまいましたが、コストコも建設真っ最中です!

 

ご飯は【食】fumotto DININGさんでいただきます。

店内は清潔感があり、野菜中心のメニューで女性のお客様が多くいらっしゃておりました!

バイキング形式です。

グリル野菜のバーニャカウダーは絶品でした。

野菜本来の甘味にバーニャカウダーは癖になる美味しさです。

何度もおかわりしてしまいました!

自家製の焼き立てパンは小麦のいい香りがして美味しかったです。

季節のフルーツはブドウです。

色々な種類のブドウが食べれるのも嬉しいです。

 

正直のところ私はあまり野菜は好きではないですが

そんな私でもまた行きたいと思うお店です。

近くに寄った際はリピート必須です。

 

本当に美味しかったです。

ごちそうさまでした!

駅ビルの中で吉田のうどんが食べられます!

宮野です。

 

紅葉祭りもいよいよスタートしました。

紅葉祭りが始まると土日は河口湖の湖畔周辺が渋滞しやすくなるので

河口湖方面にお出かけの方は混雑が予想されますので、注意が必要です。

 

今回は東京出張の際に高速バスに乗るまでに待ち時間がありましたので、

富士山駅の駅ビル内でご飯を食べてきました!

 

吉田のうどん【とがわ】さん

メニューも豊富で何も注文しようか迷ってしまいます~

そういう時は一番人気のメニューを注文

肉うどんです!

肉うどん(大)680円

すりだね、天かすの無料トッピングもありますので、嬉しいです。

麵はそこまで固くなく、食べやすいです。

 お土産用のすりだねも買えます!

 

吉田のうどんは昼しか営業していないお店がほとんどです。

夕方も営業しているので、昼食べれなかった時に行けるお店を

発見出来て良かったです。

 

美味しかったですので、またリピートします。

ごちそうさまでした!

紅葉祭りの季節です

宮野です。

 

山中湖エリアはここ数日、気温が低下して一気に寒くなった感じがします。

明日の最低気温は一桁台になるので、注意が必要です。

 

 

今週末から河口湖、山中湖エリアで行われる予定の紅葉祭りは木々が色づきそうです!

寒くなることも悪いことばかりではないです。

 

【河口湖紅葉祭り】

(画像 一般社団法人富士河口湖町観光連盟 様より)

 

【山中湖紅葉祭り】

(画像 山中湖観光協会 様より)

 

【富士吉田紅葉祭り】

(画像 一般財団法人 ふじよしだ観光振興サービス 様より)

 

山中湖、河口湖エリアの紅葉祭りが有名ですが、個人的には富士吉田の紅葉祭りが好きです。

紅葉回廊が落葉した後に紅葉の絨毯が出来るので、幻想的で綺麗です。

 

富士五湖エリアの紅葉は寒くなるのが早いので見れる期間が短いですが

真っ赤に色づいた紅葉は綺麗です。

週末に家族と一緒に見に行きたいと思います。

三連休イベント情報です!秋の定番さんまが食べられます!

宮野です。

 

本日は三連休初日晴れたこともあり、山中湖エリアも多くの

お客様で賑わっておりました!

 

明日、御殿場エリアで開催予定のイベント情報の紹介になります。

【大秋祭】

(画像:一般社団法人御殿場市観光協会 様より)

 

秋の味覚の定番のサンマを無料配布してくれる太っ腹なイベントです!

この時期になると食べたくなるサンマ

美味しいですよね!

 

富士山樹空の森で行われる予定です。

過去のブログで紹介させてもらったこともある【富士山樹空の森】【御胎内温泉】

子供たちには嬉しい公園と大人には嬉しい温泉もあるのでいいです!

 

高温のドライサウナと程よく冷えている水風呂に入って、富士山を見ながら外気浴は格別です!

 

今日は妻と子供は出かけているので、仕事が終わったら久しぶりに温泉とサウナに

行ってこようかと思います。

 

明日もよろしくお願いします。

運動会に行ってきました!

宮野です。

 

先日、息子の運動会を見に行ってきました。

年長さんなので、保育園最後の運動会になります。

 

子どもは運動会直前まで体調がすぐれなかったですが、運動会までに

体調は回復して無事に運動会に行けてまずは一安心。

 

年長さんにもなると色々と競技や演奏などが多く、覚えることが

多く大変そうでしたが、しっかりと出来ている姿を見ると

年少、年中の時に比べて成長したことを感じます。

 

リレーで転ばないか心配でしたが、無事次の方にバトンを繋げることが

出来てホッとしました。

子どもは親が思うほどやわではないですが、親としては心配事は

尽きないことは親になって知りました。

 

私の父が昔、親にとっては子供はいつまで経っても子供なんだよと

言われた事の意味が子育てをすると分かります。

 

早いもので、あと約6ヶ月で卒園ですね。

この前、入園したばかりの気がします。

時間の流れは早いですね。

 

毎日、子供から元気をもらってます。

家族と一緒過ごせる幸せを感じなら、日々の生活に感謝して

私も子供に負けず頑張っていきたいと思います。

モチモチ麺が美味しいうどん屋さんです!

宮野です。

 

先日の三連休に富士急ハイランドさんにドローン&花火ショーを見に行ってきました!

ハイランダーがドローンでHEY!HEY!

花火がドン!

お盆期間中にもお伺いしましたが、今回は違うタイプのドローンショーだったので楽しかったです。

こういったイベントを行ってくださると地元人も嬉しいです。

 

今回は私の好きなうどん屋さんの【たかちゃんうどん】さんを紹介します!

天かす・すりだねもあるので、嬉しいです。

肉うどん(大)天ぷらはサービスしてくださりました!

モチモチの弾力ある麺と味噌ベースのスープは相性がとても良いです!

一番好きなうどん屋さんです!

お肉は馬肉で旨みが凄いですね!

 

またお伺いいたします。

ごちそうさまでした!

開業60周年記念!!ドローン&花火ショー

宮野です。

 

今週の三連休の終わりから山中湖エリアは気温が大分下がってきます。

そろそろ半袖では寒そうです。

(Yahoo天気のwebサイトから引用)

今週の9/21・22に【富士急ハイランドで開業60周年記念!!ドローン&花火ショー】が開催されます!

(富士急ハイランドのwebサイトから引用)

以前がお盆期間に行われた際は行ってきました!

その時のブログ

 

前回は園内から見ましたが、園内から見ると迫力があり、とても幻想的でした!

天気が良ければ、また家族で見に行きたいと思います。

 

皆さんも良かったら、こちらのエリアにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 

激熱!溶岩サウナで心も体もリフレッシュ!

宮野です。

 

昨日は定休日でしたので、どこかのサウナに行きたいと思い

悩んでいると近場に河口湖にある【桜庵】さんがある事を思い出したので

お邪魔してきました!

内風呂は水風呂を合わせると三つ、水風呂、ジェットバイブラバス、炭酸泉があります。

露天風呂は水風呂と週替わりの香り湯があります!

サウナは三種類で激熱の溶岩サウナ102~104度(アロマ水によるセルフロウリュウ可能)

5分くらいで滝のように汗が出ます!

 

バレルサウナは入りやすい70度前後(こらもアロマ水によるセルフロウリュウ可能)

塩サウナもあり、サウナーにとっては色々と楽しめ嬉しいです!

 

水風呂は15度前後なので、いい感じです!

 

外気浴スペースも充実しております!

建物の3階には無料の休憩スペースもあるのが嬉しいです。

2階に岩盤浴も楽しめるスペースがあるので、一日楽しめます!

 

リピート必須です!

河口湖に来た際はよってみてはいかがでしょうか?

夏の終わりをつげる。吉田の火祭り

宮野です。

 

先日、日本三奇祭のひとつの【吉田の火祭り】に家族で

行ってきました!

毎年8/26・27に行われる吉田の火祭り

今年は平日だったので人が少ないと思いきや案外多かったです。

金鳥居から浅間神社に向けて、松明が何本も並べられており、迫力があります!

松明の近くはとても熱く、近くにずっといると焦げてしまいそうです(笑)

 

火祭りが終わるととても涼しくなり、夜の気温もガクンと落ちます。

夏の終わりを感じます。

これから秋、冬となりますが、こちらのエリア紅葉、雪化粧した富士山が見えるように

なりますので、一年通して色んな景色が見えます。

 

良かったら遊びに来てください。

 

明日もよろしくお願いします。

うなぎを食べに京丸さんへ行ってきました!

宮野です。

 

先日、休みの日に富士吉田を車で走っていると

父親とすれ違いお互い休みだったので、沼津にある【京丸】さんに

鰻を食べに行ってきました!

何を注文しようか迷いましたが、前から気になっていたうなぎまぶしの大関を注文!

ご飯1.2キロ、うなぎ450g

お出汁のセットです

思った以上に器が大きい・・・

蓋を開けたら想像以上です!

薬味、漬物

 

一杯目はふつうにうなぎとご飯でいただきます。

美味い!

二杯目は薬味を乗せて味変でいただきます!

こちらも美味しいです!

三杯目はお出汁を入れてお茶漬けでいただきます。

お出汁と鰻が相性がよく美味しいです!

 

美味しいです。

父親と二人で行ったのですが、4人くらいで食べるとちょうどいいかもしれないです。

お腹がはちきれそうでした!

 

とても美味しかったです。

また、お伺いいたします!