隠れ家的お店~

今日の野菜

二十日大根

寒さに負けずに育ってくれてます。

 

先日、南雲店長のブログで紹介されておりました【しのちゃんラーメン】にお邪魔しようとしましたが

満席で入れませんでした・・・

 

お腹もすいていたので、他にお店ないかな?と探しているとしのちゃんラーメンのお隣のテナントに入っている【鉄板焼 湯座】がランチ営業していたので、迷わず入店!

夜は鉄板焼きで昼は定食で営業してるとの事です。

マスターおすすめの日替わり定食を注文!

美味しそう!!!

熟成された本マグロの中トロの刺身

口に入れた瞬間芳醇な香りと深みのある脂が旨味の相乗効果です。

唐揚げ

注文してからその場で揚げてくださるので、アツアツでジューシーです。

南瓜と茄子の煮物

濃すぎない味付けにトロミつけた餡が後引く味です。

 

汁物は私の好きなしじみの味噌汁で、ホッとする味でした!

とても美味しかったです。

夜の鉄板焼きも気になるので、またリピートしたいと思います。

 

ご夫婦で営んでいるようですが、ご夫婦とも気さくな方で凄くひたしみを感じます。

美味しい料理をありがとうございました。

長崎ちゃんぽん~

宮野です。

 

先日休みの日にたまたま通りかかった【リンガーハット富士小山工場】前で

直売所があったので、寄ってきました~

毎週日曜日限定でお得にお買い物が出来ます。

試食をいただいたのですが、美味しかったです!

皿うどん用のリンガーハットで使って揚げ麺もお安くお買い求めいただけます。

野菜たっぷりちゃんぽんにかけると美味しいドレッシング

生餃子

チルドのセット

長崎ちゃんぽんの麵

スープ

 

ご自宅でも長崎ちゃんぽんが楽しめます。

別件で出かける予定があったので、冷凍食品は購入は出来なかったので

長崎ちゃんぽんは好きなので、次回は日曜日休みの日に出直したいと思います!

美味しいケーキをいただきました~

宮野です。

 

今日の野菜

季節外れですがダメもとで二十日大根植えました。

保温の為、ビニールシートをかけておりましたが、発芽に気づかず外す事を

忘れて徒長(ヒョロヒョロになること)気味です。

頑張って!!!

 

今回は妻の誕生日に御殿場のお菓子屋さんの【アンドロワパレ】さんで

ケーキを作っていただき誕生日を祝福しました!

日頃の感謝を込めてお誕生日おめでとう!

 

生クリームは甘さ控えめで、スッキリとしておりますが

深みがある味がします。

スポンジはフワフワで口に入れた瞬間とけてなくなります。

 

とても美味しかったです。

また、来年も購入すると思います。

ありがとうございます。

 

ケーキだけではなく、お菓子も美味しいですのでお土産にもお勧めです。

 

御殿場エリアの宮野イチオシのお菓子屋さんですので

近くにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

ハロウィンの時期が近づいて参りました~

宮野です。

 

富士山に雪が積もってからこちらのエリアは寒さが増した感じがします。

富士山からの吹きおろしの風が冬の到来をお知らせしてくれます。

 

今回は富士急ハイランドさんで開催中の【ハロウィンイベント】を紹介したいと思います。

特設会場にてハロウィンのボディペイントも行われております。

※画像は富士急ハイランドさんホームページより

 

ハロウィン限定の特別メニューもあり、園内は可愛らしいハロウィンの装飾に

彩られております。

 

また、仮装して入園されたお客様には園内の七つの飲食店舗で無料トッピング&増量サービスもしておりますので、仮装して遊びに行くとお得です。

 

ハロウィンは妻の誕生日なので、少し恥ずかしいですが今年は日頃の感謝の気持ちを

言葉で伝えてみようと思います。

 

皆さんもこちらのエリアにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

秋ですが花の都公園はお花畑が満開です!

宮野です。

 

本日、不動産業界で働く方々の登竜門である

宅建試験が行われました!

 

勉強の成果を出して実力を発揮できた方や実力を

出し切れなかった方もいますが、一年間お疲れ様でした。

今日はゆっくりと休んでください。

 

前置きはこのぐらいにして、今回は本日、山中湖エリアに

ございます花の都公園を通った際に綺麗な花が咲いておりましたので

その様子をお届けしたいと思います。

畑一面に咲く花々はとても神秘的で綺麗です。

皆さんスマホ方に撮影されている方もおります。

晴れた日は公園内から富士山も見えてとてもいい

ビュースポットになっております。

 

皆さんも冬になる前に一度お越しになってみてはいかがでしょうか?

紅葉祭りのシーズンになってきました~

今日の野菜

寒くなってきたので、ネギを植えました!

 

今回は今月末から開催されます【河口湖紅葉祭り】を

ご紹介いたします。

10/28~11/23まで開催予定です!

イベント会場の近くには多くの催し物も行われるようです!

メイン会場の紹介とその他の河口湖エリアの紅葉スポットもあり、

楽しそうです。

※画像は一般社団法人富士河口湖町観光連盟より

 

これから富士河口湖エリアは寒い日が増えてきますが、葉っぱが赤く

色づいて綺麗になってきます。

 

秋の紅葉をご覧になってはいかがでしょうか?

辛うまラーメン日本一!のお店

今日の野菜

ミニトマトが大量に収穫できました!

赤、黄、オレンジの三種類です。

土の量を最小限で作ったので、皮が少し固いですがとても

甘かったです。

 

今回は山梨に初上陸の【辛うまラーメン日本一の蒙古タンメン中本・甲府店】さんに

お伺いしてきました!

店主の白根さんの看板があります!!

 

もちろん注文は辛さレベルマックスの冷やし味噌ラーメンです!!

見るからに辛そうです!!

ではいただきます!

口コミに冷やし味噌ラーメンはすすると唐辛子が喉にへばりつくという事

なので、ゆっくりと口に運びます!!

 

一口食べると辛さが全身を駆け巡り、その後から旨味が遅れてきます。

辛うまに偽りなしです!!

 

口の中が痛くなりますが、美味しいです。

付け合わせのモヤシがとても甘く感じます。

 

美味しいけど辛いので、頻繫にお伺いしたいですが月に一度が限界です。

また、10月にお伺いしたいと思います。

美味しかったです。ごちそうさまでした!!!!

大人気店の吉田のうどん屋さん!

今日の野菜

庭に適当にスイカの種を蒔いたらひっそりとスイカがなってました。

まだ、ソフトボールぐらいの大きさなので、最後まで大きくなるかは

微妙ですが、暑い日が続いているので見守っていきます~

 

先日の定休日の日に湯河原店の竹村さんがお子さんを連れて

遊びに来てくれましたので、一緒に【麺許皆伝】さんに行ってきました!

待ち時間中にみんなで遊んでおります。

子供は仲良くなるのが早いですね~

冷やしうどん

肉うどん

炊き込みご飯【大】

子供と一緒でしたので、手をつけた後の写真ですみませんm(__)m

炊き込みご飯セットのきんぴら

 

凄く久しぶりにお邪魔しましたが、変わらぬ味でとても美味しかったです。

店主の方も覚えていてくれて、久しぶりだね!と声をかけてくださりました。

覚えてもらえてると嬉しいですね。

また、お伺いさせていただきます。

猛暑も悪い事ばかりではないですね~

今日の野菜

赤オクラ

矮性ミニトマト(背丈が低い品種)

 

今回は今が旬のぶどう、シャインマスカットを紹介します。

無人販売のお店

シャインマスカット一房500円!!!

安い!!そして物がいいです!

実が少ししっかりしているものは800円

種無し藤みのり800円

巨峰500円

 

暑い日が続いておりますが、植物の成長にはプラスですね~

今年はとにかくブドウが安いです!

 

お買い得ですね~

無人販売のお店は朝早い時間の方がいいものが多い気がしますので

早い者勝ちです。

 

無人販売のお店

 

皆さんも勝沼方面に行く際は寄ってみてはいかがでしょうか?

ロードサイドで無人販売しております!

FUJIYAMA KITCHEN

今日の野菜

ミニトマト(オレンジパルチェ)

 

宮野です。

 

昨日山中湖店のみんなで期が終わったので

お疲れ様会で山中湖にあります【FUJIYAMA KITCHEN】さんに

お伺いしてきました。

 

温もりのあるログハウスです。

山梨県産 甲州ワインビーフ ローストビーフサラダ

山梨県産 甲斐サーモンのスモーク

本日のスープ(ビシソワーズ)

海老とポルチーニ茸のクリームパスタ

山梨県産 甲州ワインビーフ オリジナルスパイスカレー

静岡県 山崎さんが育てたブランド豚「 豚牧場 」の ダッチオーブン焼き

山梨県産 甲州ワインビーフ ランプステーキ 山中湖ワインソース

 

何を食べても美味しいかったです。

美味しいものを頂くと自然に笑顔になります。

 

日々仕事や子育てに忙しい事が続いていますが、ゆっくりとした

時間は必要ですね~

 

とても癒されました。

今度は家族と一緒にまたお伺いしたい思います。