投稿者: san
暑さにも負けず
私もこじゃれたものを載せたかったのですが
暑さにも負けず
大好きならーめんネタです!
萬平さんの
ワンタン麺です。
細ちぢれ麺で透きとおったスープ
いつもと変わらず美味しいです!
あんかけ玉子チャーハンです。
先日、隣の方が召し上がっていたのです。
その時はランチ時で満席の中
「お時間かかります」と
店員さんに言われていたのにも関わらず
負けずに頼まれていたので
そんなに美味しいのか!?と
次に来たら食べようと思ってました!
念願の!あんかけチャーハン
あちあちで海老も入って美味し~~~♪
友人とシェアして
美味し~ね~!と食べていたら
半分食べた時点で友人が・・・
ぽそっと
おじやだね・・・と。
そこから口に運ぶあんかけチャーハンは
おじやでしかなくなってしまいました(-_-)
おじやではない事を確かめに
次はひとりで行きたいと思います。
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
横浜開港祭 みこしコラボレーション in 伊勢佐木町
行ってきました!
横浜開港祭 みこしコラボレーション in 伊勢佐木町
今年初参加の祭です!
梅雨の晴れ間で暑かった~~
18基のお神輿が3時間くらいかけて
商店街を練り歩きます。
どっこい神輿やら江戸前神輿
こんなに多くの神輿を一度に見られる機会は
なかなかありません!
湘南連合のどっこい神輿に
入るのには勇気がいった為
江戸前神輿の都會さんにお邪魔しました!
小汗をかいた後は・・・^^
これを食べたくて
ここまではるばる来た訳です!
担いでるより長かったりして^^
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
熱海市網代 大次郎丸
熱海市網代の大次郎丸さんに行ってきました。
昔ながらの友人のお店です!
新鮮なお刺身を食べたくなり
ぴちぴちの刺盛りをいただきながら
昔ながらの友人と一緒に
昔話に花を咲かせてきました!
網代に足を踏み入れたのは久しぶりで
昔と変わらない街並みが懐かしく
あの頃に戻った気分です!
日替わり朝丼 540円!
安っ!!
是非!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
中伊豆 ラーメン高橋家
行ってきました
家系らーめん!
伊東にあります「吉田家」で修業をしたオーナーです。
中伊豆のオープンしたと噂を聞き
行ってきました!
まだ開店間もないであろう
清潔な真新しい店内です。
中盛の食券を購入!
吉田家さんもたまに行かせていただきますが
やっぱり味は作る方で違いますね。
見た目は同じ
生キャベツ・ほうれん草・丼ぶりの端にのり
スープはというと
醤油感が強いように感じました。
なんと言っても麺が違います。
もっちり太麺、よく噛んで食べます。
美味しかったです!
またお邪魔します!
きれいな紫陽花を目印に!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
パスタ屋一丁目 ラスカ熱海店
すっきりとしない天気が続いていて
虫が多くなってきたように感じます。
先日、ひまわり熱海店で契約を終え
ランチは何にしようかな~と
ラスカ内をぐるぐる♪
観光の方がいっぱいでワクワクしますね!
お邪魔しました!
海老と野菜のパスタ(大盛り)です。
以前、食べておいしかったので
再度、注文!
浮気できない一途な性格です。
もちもち太麺の生パスタ
これこれ!やっぱり美味しい~!
あ~もっと食べたい!
サイドメニューもたくさんあるので
次回は休日に来たいと思います!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
西伊豆へ行ってきました
昨晩はカミナリが光っていました。
雨も上がったせいか
朝から気温が上がり
むしむししています。
昨日はリヴァージュ西伊豆へご案内がありましたので
海辺の海鮮丼屋さんへ行ってきました!
何件かありましたが
駐車場が広い「やまや」さんへ
海鮮丼です。
お刺身がぎっしり盛られていました!
海を見ながらの海鮮丼は
また格別美味しく感じます!
リヴァージュ西伊豆からは
富士山が見えますが
残念ながらこの季節は
運が良くないと望めませんね。
空気が澄んだ日には絶景の富士山が
お部屋から眺められます!
晴天🌞
清々しいお天気が続いていおります。
梅雨前なので
空気もカラッとしていて
過ごしやすいです!
朝から伊東オレンジビーチでは
海辺で遊ぶ方がちらほら
早々と海の家も建築が始まっていました!
夏はすぐそこ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
宇佐美フェス!行ってきました!
5/27 今年で7回目となる
USAMIフェス!行ってきました!
宇佐美中の方たちが大集結です!
から揚げ!
ラーメン!
ビール!
ビール!
焼きそば!
サワー!
綿菓子!
こんなものまで‼
子供もくるっくるっと回っています!(小6男子)
宇佐美の海岸はサーフスポットとなっており
小さい子から波乗りをしています
波乗り=スケボーなんでしょうね。
私の友人
伊東市宇佐美出身のプロサーファーです!
黒っ!( ゚Д゚)
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
伊東市 宇佐美 焼肉「ふじ」
肉!肉!肉!
伊東市 宇佐美 焼肉「ふじ」に行ってきました!
お肉屋さんも経営しているので
お肉は新鮮、生でもいけちゃうんではないかと思うくらいです!
黒毛和牛上タン おまけに豚バラ
サイコーです!
黒毛和牛上カルビ・赤身・ホルモン盛合せ
〆は石焼ビビンバと冷麺です。
ダイエットは明日から~(^^♪
あ~美味しかった~~~!!
また行きます!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■