牛かつ専門店「甲州屋」

小林です。

 

本日の山中湖は天気も良く、交通量が多かった

一日でした。

 

さて、本日は河口湖にある牛かつ専門店にいって

来ましたので紹介いたします。

そのお店は「甲州屋」です!

こちらのお店は駐車場がなかった為、河口湖の湖畔沿いに

無料駐車場がありますのでそちらに停めて歩いて行きました。

(大体湖畔沿いから約10分です)

(牛かつ定食1.5㎏)

牛かつも柔らかく自分的に食べやすかったです。

またソースも3種類ほどありましたので

味を変えつつ、楽しみながら食べることが

できたかと思います。

 

こちらのお店は河口湖駅からも近いこともあり、

外国人の観光客の方も多く来店していたようでした。

 

是非河口湖駅付近にお越しになられた際は立ち寄ってみては

いかがでしょうか?

カフェ河口湖「マスコット」

小林です。

 

本日の天気は乱れており、雨が降ったり晴れたり

している状況でございます。

 

さて、本日は最近いってきた喫茶店がありますので

ご紹介したいと思います。

その喫茶店は「マスコット」です!

メニューもたくさんあり、悩んでしまいました。

私はフルーツパフェをいただきました。(660円)

とてもたくさんの種類のフルーツが入っており、

おいしく食べることができました。

こちらのお店ではランチでもいただけるメニューも

ありました。

パフェにはソフトクリームがいっぱい入っており、

この暑い夏にはちょうどいい食べ物です。

 

是非お時間がある際は、行ってみてください!

8月1日 報湖祭

小林です。

 

本日の天気は雨が降ったり止んだりする

不思議な天気でありますが、気温は

いつもより低く感じ過ごしやすかったと思います。

最近は、学生の方たちは夏休みということもあり

山中湖にお越しになり合宿等やっており賑やかかに

なっております。

 

さて、本日は8月1日に山中湖にて開催される

イベントがございますのでご紹介いたします。

そのイベントは「報湖祭」です!

このお祭りは山中湖の中ではかなり大きなイベントの

一つかと思います。

 

(上記写真は山中湖観光協会より)

また、お祭り当日は観光客の人が多くお越しになられ

交通量も多くなるかと思います。

場所によっては、無料駐車場も規制が入り止められなくなる

場所もあるかと思います。

去年も盛り上がっていたので、今年も盛り上がるかと

思い私は楽しみしております。

 

山中湖にお越しになられる際は、お気をつけてお越しくださいませ。

THE PARKに行きました!(山中湖のパンケーキ屋さん)

小林です。

 

本日の山中湖は快晴であり、

とても暑かったです。

 

さて、先日山中湖のパンケーキ屋さんに行ってきましたので

そのお店をご紹介したいと思います。

そのお店は「THE PARK」でございます!

お店からの眺望は湖が正面に見える場所もあり、リラックス

できる場所でもあるかと思います。

私は初めて行きましたのでシンプルにオリジナルパンケーキを

食べました。(1,280円)

シロップはありませんでしたが、このまま食べても

ちょうどいい美味さで食べやすかったです。

 

近くのお店でもありますのでまた行った際は違う

種類のパンケーキを食べてみたいと思います。

皆さんも是非行ってみてくださいませ。

山中湖のラーメン店

小林です。

 

本日の天気は晴れたり、雨が降ったりし

乱れている天気となっております。

 

さて、本日は山中湖にあるラーメン屋さんに

いってきましたのでご紹介したいと思います。

そのラーメン屋さんは「ごくめん」です!

私は豚骨醤油ラーメンをいただきました。

私的に食べやすいちょうどいい味であり

良かったです。

豚骨でもやっぱり味噌・塩・醤油で全然味が

違ったので今度は塩味を注文してみたいと

思っております。

 

また、こちらのラーメン屋さん以外にも他にも

飲食店がございますのでいった際はご紹介したいと

思います。

何か気になる飲食店がございましたら是非行ってみて

くださいませ。

箱根に行ってきました!

小林です。

 

最近は山中湖も30度ほどの気温となっております。

水分補給はしっかり忘れずにしたいと思います。

 

さて、本日は箱根方面に最近行きおいしい料理店が

ございましたので、山中湖や河口湖方面ではございませんが

ご紹介したいと思います。

そのお店は「いろり茶屋」という場所です!

こちらのお店はいろんな種類の定食があり、

どれもおいしそうでした。

 

(牛タン定食)

(お刺身盛り合わせ定食)

お肉もお魚も新鮮でおいしかったです!

また、最後にはお魚の頭の部分とエビの頭の部分を

油で揚げてくださいました。

 

店員さんもとてもやさしく、店内もおもしろいつくりで

ゆっくりとできる場所でした。

是非、みなさん行ってみてはいかがでしょうか?

フレンチレストラン 「シェガロ」

小林です。

本日の天気は曇りであり、富士山が隠れており

残念でした。

明日は晴れて富士山が顔を出すのを待って

います。

 

さて、本日は忍野村にあるフレンチレストランに

行きましたのでご紹介したいと思います。

そのレストランは「シェガロ」という場所です!

こちらのお店はたくさんの料理があり悩んでしまいます。

店内はとてもきれいであり、リラックスできるような

空間でした。

私は一番人気のビーフシチュー(1,800円)をいただきました。

またセットメニューを頼みました。(ライス、サラダ、飲み物)

サラダも新鮮であり、おいしかったです。

 

コース料理もございます。(3,000円~5,000円)

自分は今回はアラカルトで行きましたので、今度行く際は

コール料理も食べてみたいと思います。

是非行ってみていください!

第6回山中湖あおぞらマラソン&ウォーク

小林です。

本日はあいにくの雨で富士山も見えなく、

山中湖は寒かったので風を引かないように

気を付けたいと思います。

 

上記内容とはお話が変わりますが、最近は暖かい時期になってきた為、避暑地として

リゾートマンションをご利用される方も多くなってきているように感じます。

避暑地としてリゾートマンションをご検討されている場合、山中湖・河口湖方面も

ご検討されてみてはいかがでしょうか?

お問い合わせお待ちしております。

 

さて、本日は山中湖にて6月30日開催予定のイベント

「第6回山中湖あおぞらマラソン&ウォーク」が開催されます。

(写真は山中湖観光協会様より)

こちらのイベントでは山中湖湖畔沿いにてマラソンを行う為、

天気が良い場合は、場所によっては富士山も眺められる

かと思います。

(写真は山中湖観光協会より)

是非、皆さんで参加し楽しい思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

河口湖 ハーブフェスティバル

小林です。

 

最近は雨が降っているおり、

富士山が見えない状態がことが多いです。

 

さて、本日は6月に河口湖で開催されるイベントを

ご紹介したいと思います。

そのイベントは「河口湖 ハーブフェスティバル」で

ございます。

このイベントは河口湖の湖畔沿いの大石公園という場所で

開催されるイベントとなっており、大石公園にはきれいな

ラベンダーが多く咲いており感動する景色かと思います。

開催日は6月22日~7月15日までの予定となっております。

【上記写真は富士河口湖町観光情報サイトより】

 

お車でお越しになられていない方でも少々歩く距離はございますが、

バスでの交通機関を使い行く方法あるかと思います。

 

河口湖方面では私的におすすめできるイベントかと思いますので

もし観光などでお越しになった際に、お時間がある時は

立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

明日は山中湖ロードレースが開催されます!

小林です。

 

本日は曇りであり、最高気温17℃でいつもより

気温が低かった1日となっております。

 

さて、明日は山中湖で大掛かりなイベントが

ある為ご紹介いたします。

そのイベントは「山中湖ロードレース」

ございます。

(上記写真は山中湖観光上より)

こちらのイベントは山中湖1週のマラソンとなっております。

(上記写真は山中湖観光情報より)

 

山中湖は標高1,000mということもあり、涼しい中で走れると

いうことで人気のロードレースでもございます。

 

こちらのイベントでは朝から午後にかけて、交通規制がかけられる為、時間によっては通れない道もございますのでお気をつけてお越しくださいませ。