こんちは、日下部です。
最近は雨が降るのか、降らないのか、よくわからない天気が続いていますね…。
バイクで通勤するかしないか迷う毎日です。
(最近洗車をしたので、汚したくないんです…。)
さて、先日も雨が降りバイク通勤を断念し、電車通勤をしました。
帰りの電車が来るまで時間がありそうだったので、湯河原駅前にある手湯に手を入れてきました。
電車通勤をするたびに、入れてみたいな~とは思っていたのですが、なかなか手を出せずにいました。
見る前は足湯のようにお湯が張っているタイプだと思っていましたが、
手水所のようにちょろちょろお湯が出ているタイプでした!
衛生面が気になる方でも気軽に触れると思います!!
私が手を入れた日は雨が降っており、肌寒い気温でしたが、出てくる温泉は冷えておらず、暖かく気持ちよかったです。
湯河原駅改札を出て正面にあるので、ぜひ手を入れてみてください!
手湯には屋根があるので、雨の日でも手を入れることができます!
無料で利用ができますので、温泉に入りたいけど、節約しなきゃという時でも気軽に手だけ温泉に入れます!!!!
コメントを残す