白子町にある白子神社に行って来ました。


こんにちは山本です。

白子町に行った際に少しだけ

時間があったので前から気になっていた

白子神社に行ってきました。

白子神社は永承3年(1048)大国主命を

祀ったのが創祀で、その後大治元年(1126)

に白蛇を背中に乗せた白い亀が海より現れ、

それを白子大明神として南白亀に祀り、

鎭守としたといわれ、白蛇をご神体として

奉られる神社です。

千葉県でも有名なパワースポットでもあり

桜の名所でもあります。

鳥居をくぐると御神木の下に石が3つ!

御力石(おちからいし)という

石それぞれに心を込めて撫でると

ご縁があるそうです。

手水舎に白子神社の神様の遣いである

亀と蛇がいます。

亀は健康と長寿を蛇は財徳福寿を司る為

こちらも撫でるとご縁があるそうです。

最後に拝殿で参拝させていただきました。

また桜の時期に行ってみたいと思います。

お近くにお越しの際は是非行ってみてください。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です