こんにちは。房総での暮らしや、週末の別荘・セカンドハウスライフの魅力をブログでお届けしている山本です。
先週の火曜日・水曜日は、房総エリアに台風の影響で大きな波が届きました。お盆明けからずっと穏やかな海が続いていたので、久しぶりのサイズのある波に思わずワクワク。風の影響でサーフィンできるポイントは限られていましたが、館山の平砂浦まで出かけて2日連続で海に入りました。
火曜日は祝日ということもあり、普段の平日サーフィンに慣れている自分には人の多さに圧倒され、しかも台風特有のワイドな波でなかなか乗れず…。悔しさを胸に、翌日の水曜日はリベンジ!海に入る目もギラギラしていたと思います。
この日はコンディションも良く、ようやく良い波をキャッチできて、久しぶりに大満足のサーフィンになりました。
そして、鴨川からもう一つ嬉しいニュースが。
地元の酒造場「寿万亀(じゅまんがめ)」が、ヨーロッパで開催された品評会の古酒部門で金賞を受賞したそうです!我が家から車で5~6分ほどの距離にあり、実は前職から今の職場に転職する間の数日間だけ、寿万亀さんでアルバイトをしたことがあるので、今回のニュースには親近感もあり、とても誇らしく感じました。
房総に住んでいると、海やサーフィンといった自然の恵みを楽しめるだけでなく、地域の食や文化からもワクワクする話題を身近に感じられます。
別荘やセカンドハウスを考える方にとっても、こうした「暮らしながら楽しめる魅力」が房総ならではだと思います。
コメントを残す