三浦海岸桜まつりお迎え式

三浦海岸店 営業の濱田でございます。

先般よりご紹介しております「三浦海岸桜まつり」ですが、本日は開催後初めての週末で天候にも恵まれ最新の駅前の様子とお迎え式が行われましたのでその様子などをレポートさせていただきます。

開花が進み、ご来場いただく方も増えてきております。

駅前の路面店も地物水産物や野菜などラインナップが増え、活気があります。

サザエ・ホラ貝・カワハギ・タチ魚・たくあん・サーターアンダギー・にんじん(葉っぱ付)・めかぶ・梅干し・ナマコなど多彩で新鮮でお値打ち価格です。

お迎え式では和太鼓演奏や挨拶などもありました。紙芝居などもあり三浦海岸全体でお客様をお迎えする雰囲気です。

「三浦海岸まつり」はこれから河津さくらの見頃を迎え、さらに盛り上がっていきます。

笑顔と河津さくらと新鮮な食材があふれる三浦海岸店にどうぞお足を運びください。

スタッフ一同お待ちしております。

(ぴちぴちなカワハギくんたち)

「三浦野菜とワイン」が楽しめるカフェレストラン

三浦海岸店営業の濱田でございます。

本日はひまわり三浦海岸店近くにございます新鮮な三浦野菜とワインが楽しめる

「Cafe Restaurant HATOYA」さんを是非ご紹介させていただきます。

豊富な三浦半島の食材と体に優しい低農薬の野菜とソムリエ厳選の食事に合うワインを提供されているお店です。

メニューの中には今話題のヴィーガンやグルテンフリーを心がける方向けのメニューもあります。

三浦野菜がふんだんに入ったトマトソースピザ(しゃきしゃきな三浦野菜がたまりません)

おいしい三浦野菜が入ったシチュー(濃厚なシチューと三浦野菜のハーモニーがたまりません)

三浦半島の食材を堪能できる活力が得られるいいお店でございます。

河津桜も来月より開花予定であり、一足早い春の訪れと美味しい三浦野菜を食べにいらしてください。

その際三浦半島の雄大な自然を堪能できる数多くの物件を取り揃えております、笑顔あふれる三浦海岸店に是非お立ち寄りいただけますと幸いでございます。

鉄鍋のみそラーメン

本日は葉山方面へ物件調査に外出した途中で地元の方に根強い人気があるという

「ラーメンあじ平 長柄店」さんにて昼食をいただきましたので是非ご紹介させていただきます!

少しわかりずらいかもしれませんが、鉄鍋で提供される為ずっとアツアツのまま食べられます。

濃厚スープが多い中、割とあっさりとした味噌仕立てで箸がおもわず進みます。(麺の量はたっぷりです。)

同行いただいた先輩はがっつりチャーシュー入り味噌ラーメンを食べてました。

(ノーマルみそラーメンにはチャーシューが入っていないので注意が必要です。)

少し分けていただいたところ、トロトロで味噌スープと麺によく合いおいしかったです。

少し足を伸ばすと現在ひまわり三浦海岸店で注力しております長者ヶ崎、秋谷、佐島エリアまで車でだいたい20分程度で来れます。ご紹介できるリゾートマンションを数多く取り揃えておりますのでお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

 

郷土のもちつき大会

本日は「ひまわり 三浦海岸店」の前にある南下浦市民センターにて新年を祝う

もちつき大会が開催されましたのでレポートいたします。

餅をチョロケンで打ち、イチロクでつく伝統的な大会で今年で24回目の開催だそうです。

チョロケン?イチロク?と聞き慣れない単語ですが、みなさん笑顔で餅を協力してついている姿が微笑ましかったです。チョロケンを少し調べてみますと「江戸時代、京坂地方で家々をまわり歩いた正月の門付芸人。張り子の福祿寿などをかぶり、ささら・三味線・太鼓に合わせ、早口で祝言を述べ、舞を舞った。」とあります。イチロクは。。。わかりませんでした。

ペッタン、ペッタンって感じです。

出来上がったお餅は餡子やきな粉で振る舞われてました。

美味しそうです。

 

笑顔あふれる三浦海岸に是非足をお運びください。

三浦海岸店スタッフ一同お待ちしております。

 

 

本日、入社いたしました。

はじめまして。

本日より三浦海岸店に入社いたしました濵田と申します。

簡単に自己紹介させていただきます。

熱海市よりやってまいりました。今年で50歳となります。

前職は東京で不動産賃貸営業と管理に従事しておりましたが、この度三浦海岸店にて

売買営業に従事させていただきます。

実は以前熱海店にてリゾート物件を購入した経験があり、その際にその社風や営業スタイルに好感を持っており、この度縁がございまして入社しております。

三浦半島のリゾート物件のすばらしさを一人でも多くのお客様にご紹介し、満足いただけますよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。

 

 

台風15号 接近中!

台風15号が接近直前の佐島に行ってきました。
8日から9日未明にかけて関東地方に接近するとのことですのでまだあまり波は大きく有りませんでした。
しかし道路を走っていると防波堤を所々波が超えて来ています。

いつもはクルーザーやヨット等の船で一杯のマリーナですが

高波に警戒して船の移動しており空っぽです。

午後3時の三浦海岸です。左側が陸で右側が海ですが、これから正に台風の雲が掛かろうとしています。

海を見ると空は真っ黒です。

防潮堤の扉もしまっています。

台風の勢力が強いので何事もなく通り過ぎてくれることを願うばかりです。

ガーデンライフ2番館 リフォーム完成‼

当社の売主物件であるガーデンライフ2番館のリフォームが完成しました。
今回は白を基調していますので明るい室内になりました。

ダイニング・キッチンです。

キッチンも新品に入れ替えました。

洋室12帖は将来二部屋に分けることもできます。

モザイク調の玄関です。

洋室もスッキリと明るい印象です。

トイレも新品の便器と洗浄便座です。

洗面台も入れ替え済み。

新品のお風呂でゆっくり寛げます。

室内はいつでも内覧可能ですの、お気軽にお問い合わせ下さい。

ガーデンライフ久里浜2番館のリフォーム

当社売主のガーデンライフ久里浜2番館は只今リフォームです。

まず壁紙をすべて張替え中です。

キッチンも交換予定なので撤去しています。

お風呂も交換予定ですので撤去してます。

トイレも交換予定ですので撤去しています。

すべて新品のリノベーション予定ですのでご期待下さい。