念願叶って「ナイアガラの滝」

カラッとした初夏のような日気持ちもあがってきます

先週の水曜日から一週間お休みをいただいて
久々にカリフォルニア州サンディエゴへ行ってきました

アメリカで最も魅力ある街とたたえられるリゾート地ですが
今回は、サンディエゴ発祥の地と言われている
=オールドタウン=のご紹介です
雰囲気はメキシカン、骨董市も開かれる私のお気に入りの街です
目抜き通りにはアメリカで1番呪われている家!と紹介されている
ホテルもあり、今でも宿泊客で人気のようです

サンディエゴOld town のメキシカンレストラン
メキシカン料理は日本人の口に合いそうです
巨大マルガリータ!            刺さったコロナビールがメキシカン!

プロゴルファー石川 遼君も住んでいたカールスバッド
地元の人たちに安くて美味しいと評判のレストラン
=TERI CAFEE=でラーメンを食べました

地元で人気、安くておいしいお店
醤油ラーメン、旨い!という訳ではないですがまずまずのお味で満足です

そして今回のメインである、カナダのナイアガラの滝へ行ってきました
世界三大瀑布と呼ばれる滝のひとつです
アフリカ:ヴィクトリアの滝、南米:イグアスの滝、北米:ナイアガラの滝

合羽を着用し、ボートで滝にかなり近づくので、容赦なく濡れます!
でもその雄大さは想像していた以上に激しく気高く圧倒されました
水量の多く比較的寒くない(私には寒かったですが・・・)
これから初夏がおすすめ
みな様も是非、天然のマイナスイオンシャワーを全身で浴びてくださいませ
ナイアガラの滝、おすすめですよ~


カナダ側からみたナイアガラの滝、右下にボート「霧の乙女号」

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆高原駅に仏レストランオープン予定。

こんにちは肥田です。

現在伊豆高原駅北口を撮影。

足湯があり、江戸城石が展示されている場所です。

この写真の反対を向くと・・・

建設中のレストランがあります。

何とかの有名な 隈 研吾さん設計のフランス料理店が今秋オープン!とありました。

詳しくは伊豆新聞にも掲載されていましたのでどうぞ

伊豆新聞記事 【ミニク伊豆高原】

オープンしましたら追ってまた報告します。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

今が旬のあおりイカ🦑

釣好きの友人がアオリイカを釣ってきてくれました!

ちょっとした犬位あります。

このクラスになると目も大きくて怖いですね。

でも、味はサイコーです!

ねっとりとしていて

噛めば噛むほど甘く

この上ない贅沢ですね!

伊東市内には釣りスポットが沢山ありますのでチャレンジしてみては?

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

今日は母の日…日頃の感謝を伝えよう!

初夏を思わせるような
爽やかな日が続いています
夜には雨が降るそうなのですが…..信じられません
昔と違い気候も複雑になってきたようですが
シンプル イズ ベスト!
と行きたいものです

=今日は何の日=
・~母の日です・~

発祥はニ十世紀初めのアメリカ
日本に導入されたのは大正時代だとか
諸説は多々あるものの
母親をねぎらい、家族のために尽くしてくれるお母さんへ
感謝と愛を伝える・・・
こころの中で家族を意識する日のような気がします

みなさんも日頃の感謝を込めて伝えましょう
「お母さんありがとう」
もちろん真っ赤なカーネーションを添えて!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

平成最後の花火大会🎆

伊東市では

平成最後の花火大会が行われます!

<平成最後の花火大会>
 2019年4月30日(火・祝) 20:30~20:50

<新元号最初の花火大会>
 2019年5月1日(水・祝) 20:30~20:50

<こどもの日花火大会>
 2019年5月5日(日・祝) 20:30~20:50

早く雨が上がってくれることを願います!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

GWのプランはお決まりですか…..

まるで梅雨のようだった昨日から季節が戻ったようです
今朝の雨には驚かされましたが午後には上がり・・・
季節の変わり目、みな様いかがお過ごしでしょうか
いよいよ明日から大型連休が始まります
期間中に時代は平成~令和へと移り・・・
色んな意味で特別な時ですね

GW、プランはお決まりでしょうか?
今年は10連休とゴージャスですから
アクティブに過ごす!なんて良さそうですね

伊東では、平成最後のそして新元号初の
花火大会が伊東海岸において開催されます
なんと三回も!

フードコートやイベントも行われるようですよ!
なぎさ公園がおすすめスポットです

=新元号スタートGW花火大会=
是非、お越しくださいませ!

都忘れの花

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

東伊豆町稲取「こらっしぇ」に行ってきました!

先日、東伊豆町役場へ行った際

漁港にこちらの建物が建てられていました!

いつのまにッ?!

JAさんの「こらっしぇ」

地物の鮮魚コーナーもあり

この時は金目漁が出航している最中でした!

伊勢エビ食べたい! 伊勢エビ食べたい!

新鮮なお野菜も並んでいます。

もう夕方近かった為、完売間近でした。

大好きなニューサマーオレンジのドリンク

甘さの中にも酸味があり、さっぱりとしたお味でした!

是非どうぞ!

くるっと回るだけでも楽しいですよ!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

駿河湾沼津サービスエリアに行ってきました。

こんにちは肥田です。

今回は駿河湾沼津サービスエリアに行ってきました。

ドライブがてら我が家の犬を生き抜きにつれていきました。

最近はサービスエリアにドックランが多くありますね。

愛犬家の愛犬自慢の場みたいですね!

ワンちゃん飼っている方は是非どうぞ!気晴らしになりますよ。

駿河湾沼津サービスエリアドックラン

 

イベント情報💃

こんにちは😋

今週末のイベント情報です

今年も開催されます!

フジサンケイレディースクラシック

4/26(金)~28(日) 三日間です。

川奈ホテルゴルフコースにて開催です!

このような大きな大会が伊豆で行われるのはとても喜ばしいですね。

周辺日時には、伊東の飲食店に選手が来店することも。

上田桃子選手や、昨年優勝の永峰 咲希選手なども出場します!

看板下のつつじが綺麗ですが、

つつじ祭りも今週末より開催です!

小室山 つつじ祭り

2019年4月20日(土)~5月6日(月)には、ライトアップが!

10万本のつつじのライトアップは圧巻ですよ~!

楽しみですね。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

伊豆のお土産、数々あれど……

平成が刻一刻と終わろうとしています
時は春、新しい時代へ思いを馳せる方も多いのでは・・・

夕方になり風が強くなってきた伊東の街ですが
もう冬の色はなく、穏やかな過ごしやすい日々が続いています
温かくなるにつれ、訪れる人の数も増えてきているようですね

今日は伊東市内でご購入いただける*おみやげ*のご紹介
旅は楽しいもの、ご当地でしか買えないお土産は外せない!
自身の思い出に、ご友知人へのプレゼントに
ピッタリのお品です

人気№1地元で獲れた金目を使用
金目鯛せんべい

お酒のお供にもベリーグッド!!!
鯛のあぶり焼

バームクーヘンでも伊豆ではひと味違う
みかんバームクーヘン

いずれもカラフルな建物と温泉が魅力の=道の駅=

***伊東マリンタウン***

でご購入いただけます
バリエーション豊富なここでしかご購入いただけないお品もあります
伊豆へお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■