城ヶ崎海岸散歩。

正月の間、なるべく人がいなそうな場所に行こうと、

城ヶ崎海岸にある『いがいが根』という所に散歩に行ってきました。

城ヶ崎海岸沿いはハイキングコースにもなっていて各名所もありますので、

興味のある方は是非行ってみては。

冬ばれで空は澄み切って気持ちよかったです、が海風は容赦なかったです!

断崖絶壁で柵などは一切ないです、お気をつけてください!

いがいが根の名前のルーツも掲示してあります。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

今が旬、カキフライ

強風で身体の芯まで冷えきってしまったここ数日
今日は風もおさまりホッと一息
とはいえ頬を撫でる空気は冷たく肩をすぼめて歩いています😂

新しい生活様式にも馴染んだ感がありますが
本格的な寒さはまさにこれから
健康第一で乗り切りましょう

先日熱海のガストへ友人と行ってきました
そういえば今年牡蠣食べたかしら~☺

という訳でカキフライ定食を注文
それなりに美味しかったのですが・・・
やっぱり
プリプリの生牡蠣を食べた~い!
と思った年末でした

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

グランパル公園 グランイルミ💡

Merry Christmas🎅🎂🎄

今日は大切な方とお過ごしですか💛

 

特別な日には

伊豆高原 グランイルミ💡

広い敷地に、これぞとばかりのイルミネーション

音楽で波打ったり、お家の中に入れたりもします。

とってもきれいですよ!🎄

今日は風が強く、かなり冷え込みますので

温かくしてお出かけください!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

その名も=やきにくやさん=

厳しい寒さもひと休み😁
穏やかな一日となりました
みな様、いかがお過ごしでしょうか

いろいろあった今年はあっという間に過ぎて行き
残すところあと10日ほど・・・
今までの暮らしぶりや考え方まで変えてしまった感が
ありますが笑顔で新しい年を迎えたいものですね

*****
あまりの寒さに気分が下がりそうなある日
家族で近所の焼き肉屋さんへ行ってきました
その名も

=やきにくやさん熱海店=

美味しいお肉がリーズナブルでいただける人気店
コロナ対策もしっかりとされているので安心して食べられます
ホルモン類が豊富とは我が家の娘
お肉はなぜ人を幸せにするのだろう・・・

私のおすすめは
クレミアソフトクリーム
なんと、コーンの部分がんぐランクドシャーなんです
とっても美味しいですよ

是非みな様も足をお運びください




■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

浜ずしのカキフライ丼🍚

真冬のような厳しい寒さが続いています
例年ならばこの寒波は1月頃やってくるとのこと
みな様、身体を冷やさず温めて、お風邪など召しませんように・・・

足首・手首・腰・首を温めると良いと聞きます
ここが冷たいと老いも早まるそうですから
気をつけましょう!

こんな日は美味しいものを食べるのがいちばん‼

浜ずしの
=広島県産カキフライ丼=
期間限定の旬のお味です

早速注文してみました
程よい大きさの牡蠣フライが6個
ソースはお好みかタルタルか選べます

表面サクサク、中身はふっくら
私はタルタルソースをチョイス

そしてご飯は酢飯なんです
さすがお寿司屋さんですね
このボリューム、美味しさで
¥537(税抜き)は嬉しいですね
みなさんも是非足をお運びくださいませ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

西伊豆土肥🗻 河津屋さん🍜

シーサイド・スパ西伊豆土肥へご案内で行ってきました!

お部屋から富士山の贅沢な眺望が広がります🗻

これからの時期は、空気が澄みので

より近く感じることができます。

 

お昼時だったので、どこかないか探していると河津屋さんを発見!

レビューを見ると、コショウのきいたネギとチャーシュウのあんかけが乗った

葱油湯麺(キョーソーメン)がおすすめ!と書いてあり

読んだ瞬間から、うわっ!おいしそう!と、楽しみに入店

とてもきれいな店内です!

葱油湯麺(キョーソーメン)を注文!

ネギとハムの細切りのあんかけではなく、

ネギを揉むと出る粘り気でした。

味はレビュー通りのコショウ味!

コショウは好きなので、問題ないですが、苦手な方は要注意です!

お酢をじゃんじゃんかけていただきました。

西伊豆土肥へ行かれた時には、是非どうぞ!^^

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

今夜はお寿司が食べたい!🍣

今日は二十四節気でいうところの大雪(たいせつ)
朝晩は冷え込みが厳しくなり
本格的な冬の訪れを告げるころとされています
そろそろ新しい年を迎える準備を始めましょう!
という意味合いもあるそうですよ

地球温暖化で雪が少なくなった昨今では
雪を見るのはもう少し先でしょうか・・・

先日、「お寿司が食べた~い!」ということになり

=はま寿司=

のテイクアウトを注文してみました!
三人で¥4,500なり
十分な量でした

コスパを考えたら
やっぱり庶民の見方「はま寿司」
もちろんお味も美味しいです🍣

毎年好評の
年末年始の限定お持ち帰りメニュー
予約受付中ですよー😁

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

寒くなってきましたね、フグ料理であったまりましょ🐡

12月に入り寒い日が続いています
みな様、防寒対策はしっかりとして
この冬を乗り切りましょう!

心も身体の芯までも冷えてしまいそうなとき
温泉で温まるのも最高ですが

今が美味しさMAX!
フグ料理で旬を味わうのも良いですね
未だ外出も儘なりませんが・・・
少し落ち着いたら是非
極上の一品をご堪能くださいませ😁

=とらふぐ亭新宿本店=

歌舞伎町にある人気店🐡🐡
泳ぎとらふぐコースがおススメです
全部で7品お腹も心も満たされます
お取り寄せもできますよ!


泳ぎてっさ

泳ぎてっちり

とらふぐ唐揚げ

雑炊

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

神社でニャンコに会うと縁起がいい…🐱

11月もあと二日
最後の週末となりました
伊東は本日も小春日和
温かで優し気で・・・ホッとするいちにちとなりました

寒暖の差に体調を崩しがちですが
来る寒さに向けて今のうちに準備をいたしましょう!

ところでみな様はこんな話を耳にされたことありますか

=神社で猫に会うと強運がやってくる=

人のオーラが見えるという猫
気の通りの良いところを探すなどお手の物

ニャンコたちはどこが最も居心地が良いか
ベストポジションを知っていますよね🐱

猫と言えば古代エジプトの時代から神の化身と崇められてきました
日本でも金運や幸福を呼び寄せると愛されている招き猫
みなさまの家にもいるのでは・・・🐈
その神秘的な容姿もあって縁起が良い動物というイメージです

私も実は先日
会ったんです!某神社でニャンコに🐈
アーモンドアイのころころとしたキジトラくんに
そうしたら・・・なんと
ロト6の四等賞が当たりましたよ❕

年末年始は普段より神社へお参りする機会が多そうです
その時は
ニャンコ🐈が会いに来てくれると良いですね🐱


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■