寒くなってきましたね、フグ料理であったまりましょ🐡

12月に入り寒い日が続いています
みな様、防寒対策はしっかりとして
この冬を乗り切りましょう!

心も身体の芯までも冷えてしまいそうなとき
温泉で温まるのも最高ですが

今が美味しさMAX!
フグ料理で旬を味わうのも良いですね
未だ外出も儘なりませんが・・・
少し落ち着いたら是非
極上の一品をご堪能くださいませ😁

=とらふぐ亭新宿本店=

歌舞伎町にある人気店🐡🐡
泳ぎとらふぐコースがおススメです
全部で7品お腹も心も満たされます
お取り寄せもできますよ!


泳ぎてっさ

泳ぎてっちり

とらふぐ唐揚げ

雑炊

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

神社でニャンコに会うと縁起がいい…🐱

11月もあと二日
最後の週末となりました
伊東は本日も小春日和
温かで優し気で・・・ホッとするいちにちとなりました

寒暖の差に体調を崩しがちですが
来る寒さに向けて今のうちに準備をいたしましょう!

ところでみな様はこんな話を耳にされたことありますか

=神社で猫に会うと強運がやってくる=

人のオーラが見えるという猫
気の通りの良いところを探すなどお手の物

ニャンコたちはどこが最も居心地が良いか
ベストポジションを知っていますよね🐱

猫と言えば古代エジプトの時代から神の化身と崇められてきました
日本でも金運や幸福を呼び寄せると愛されている招き猫
みなさまの家にもいるのでは・・・🐈
その神秘的な容姿もあって縁起が良い動物というイメージです

私も実は先日
会ったんです!某神社でニャンコに🐈
アーモンドアイのころころとしたキジトラくんに
そうしたら・・・なんと
ロト6の四等賞が当たりましたよ❕

年末年始は普段より神社へお参りする機会が多そうです
その時は
ニャンコ🐈が会いに来てくれると良いですね🐱


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

キネマーケット開催します😁

三連休初日の今日も
温かい一日となりました

予想していた渋滞もそれほどなくやはり自粛モードでしょうか
新しい生活様式が馴染んできたようです

ほどよく賑わっている伊東ですが
イヤ~な雰囲気を払拭するかのように
三連休の目玉として明日開催されます😁

=サンデーキネマーケット=

伊東中心街にある
お洒落な洗練されたキネマst.で開催されます

伊豆各地の名物料理やスィーツをはじめ
美味しすぎる地元グルメが楽しめちゃいます
わくわくドキドキ感満載のブースは、なんと29店舗
これは行くしかないですね😁

地元の方たちとのおしゃべりも魅力のひとつ
ぶらり伊東キネマ通りの旅
なんていかがでしょう!

開催日:11月22日(日)
時間:10:00~16:00
場所:伊東キネマ通り商店街

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

小春日和…..

11月も後半に突入ですが
穏やかな「小春日和」が続いています
みな様はどんな秋を過ごされていますか…..

街角の銀杏は黄金色に変化し
お花屋さんの店先には
ポインセチアやシクラメンが並び
今年が残り少ないことを伝えています

伊東店では本日1件のお引渡しがありました
美肌の湯とよばれ泉質の良さが人気の
熱川エリアのマンションです

=熱川エリアリゾートマンション=

これから本格的な冬がやってきます
温泉が恋しい季節でもありますね♨

年末年始を伊豆のリゾートマンションで
過ごされてはいかがでしょうか
お問合せお待ちしています

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

修善寺駅🦌

初めて、修善寺駅に行ってきました。

通りからは想像できないほど

きれいな駅にびっくり!

えっΣ(゚Д゚)⁉

大好きな、駅そばを発見!!うわ~~~!

ご当地メニュー🦌鹿そば

ちょっと時間が無くて、頂けなかったですが

これだけを食べに修善寺駅に来ようと思います!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

11/7・8 伊東市 藤の広場 ITO MARCHE 開催!

11/7・8 伊東市 藤の広場 ITO MARCHE 開催!

伊東市も頑張っています!

行ってきました~!

 

どれもこれも美味しいそうでしたが

その中でも、行列ができていた

三島の毎日牧場~~🐄

毎牧セット🍔🍹を注文

あまりおいしそうに撮れていませんが

挟まれているパテとは言えません!立派なハンバ~~グ👍

厚さは2cm!! 肉です! おいし!

 

これにガーリックポテトとドリンクが付き 500円!!

満腹です!一生懸命食べないと食べきりません。

他にもカレー、から揚げ、干物、ビビンバ etc….

プロレスのマスクを被った占い師。怪しい・・・

 

12月はクリスマスイベントもあるようです🎄

お楽しみに~~🎄

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ひもの専門店 平田屋さん🐟

こんにちは!

まだ伊豆は暖かいせいか、紅葉もまだ見ごろとまではいきません。(一本だけ)

観光の方も増えてますね。

伊東市のお土産といえば、干物!

私はいつもこちらです。

平田屋さん

ご挨拶時やお礼などの手土産に!

先日も購入しに行きましたら、おいしそうな分厚いブリ!!

つい買ってしまいました。

通信販売もありますので是非どうぞ!

おすすめは熟成のサーモン(しゃけ?)です。

炭火で焼きたい~

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■