こんにちは!
最近の外食は中華か韓国料理しか食べていないことに気が付きました。
今回も中華、かねいさんです。
お昼によくおじゃまします。
今回は酸辣タンメン
酸っぱい辛いが大好きです!
優しめのお味でした。
話しはかわり、今日と明日は伊東市内は
伊東温泉さんやれ祭りです。
5年ぶりの開催だそう!13日午後17:30~キネマ通りに集合です!
若ぇ~衆~たの~むぞ~さんやれさんやれ~~
が響き渡ります。
ぜひどうぞ!
こんにちは!
最近の外食は中華か韓国料理しか食べていないことに気が付きました。
今回も中華、かねいさんです。
お昼によくおじゃまします。
今回は酸辣タンメン
酸っぱい辛いが大好きです!
優しめのお味でした。
話しはかわり、今日と明日は伊東市内は
伊東温泉さんやれ祭りです。
5年ぶりの開催だそう!13日午後17:30~キネマ通りに集合です!
若ぇ~衆~たの~むぞ~さんやれさんやれ~~
が響き渡ります。
ぜひどうぞ!
残暑厳しい夏が終わり
やっと涼しくなってきました。
10/12・13 さんやれ祭 伊東の秋祭りが始まります。
夕方になると、あちらこちらで
太鼓をたたく音が聞こえてきます
小学生が一生懸命、練習です。
伊東駅近くにある、鹿島神社の例大祭です。
室町時代から500年続く伝統行事、海の安全と豊漁を祈願して神輿が海に入ります。
重さ約1tの神輿を32人の若者達が、白い装束に身を包み、口には紙をくわえ
波打ちぎわより50m程も沖合に入ります。
伊東駅前を起点に、約20基の山車・神輿が大通りを練り、大賑わい!
是非見に来てください!
こんにちは!
伊豆も風が涼しくなってきました。
先月も行きましたshalaさんに餃子を食べに再訪しました!
メニューはこの他にもあります。
全部美味しそう
今日の餃子はニラ餃子
外カリ!中じゅわーの大好きなやつです!!
生地がもっちもちのぷるぷる小籠包
四川風イカ揚げ
舌にビリっとする辛さが最高です、緑のはセロリ
牡蠣のオイスターソースフライ
ピーマンと一緒にいただきます、ニンニクが効いていて美味しい~
どれも本当においしくて、苦手なセロリもピーマンも美味しくいただけました
中華大好きです。まだ食べたいメニューが山ほどあるので
また行きます!
伊東駅から湯のはな通りを抜け、猪戸通りにある 旬の味たなかさんでお昼ご飯をいただきました。
店内はテーブル席と小上がりの座敷席とカウンター席があります。
食べたかった金目鯛の味噌漬焼は私が行った時にはすでに完売💧
お刺身盛り定食を注文 ご飯をわさび丼に変更
本日のお魚は、カンパチ・ホウボウ・モダイ・アジ・キンメダイあと1種類はイサキだったかな?
地の魚のばかりでめちゃくちゃ美味しかったです。
ホウボウは名前は聞いたことありますが初めて食べました。モダイは名前も初めて聞きました。
お刺身で正解💗 なのですが、炭火で串を打ったお魚を焼いているのを見て
絶対美味しいやつやーん 次は絶対焼き魚にする
カウンターに大皿料理もありお酒に合いそうな魅力的な料理が並んでいます🍺
車は向かいのコインパーキングに停めると会計時にチケットを頂けます。
伊東に来られた際には是非どうぞ( *´艸`)
伊東の老舗 手打庵さんの鍋焼きうどんです。
お汁を一口飲むと
はぁ~~~っと、吐息が出ちゃいます。
やさしいお味でとてもおいしい!
伊東駅近くです
是非どうぞ!
伊東駅前のsweet memory’sさんが入っていた店舗に
佐野焼きそばがウリの飲食店がオープンしました。
佐野焼きそばとは・・・栃木県佐野市 のジャガイモが入った焼きそば。
ソウルフードのようです。
佐野焼きそばと食べようと入店するが、メニューの多さにびっくりし、
というより韓国料理にそそられ・・・
ビビン冷麺を注文!
ピリ辛細麺で美味しかったです!
スープ付!
店内風景
次回は一杯やりながら、行きたいところです。
こんにちは!
グランパル公園の駐車場内にあります
ここのチヂミが食べたくなり、たまに行きます。
まずはキムチ盛り合わせ 酸っぱい系で好み!
人気と書いてあったので頼んでみました。
牛肉を甘辛で炒めたやつです
大好きな葱チーズチヂミ!らぶです
と、ユッケジャンクッパでしたでしょうか
マシッソヨでした!!!
グランパル公園の駐車場に止めますが、ご飯食べると無料券いただけます。
また行きますー!
南伊東の駅のお向かいにあるフレンチレストランBrasserie ChouChou さんで少し遅めのランチをいただきました
日替わりの「本日のお魚料理」を注文
まずはサラダ
そして冷製パンプキンスープ
本日のお魚はメダイのポワレ
表面カリッとしていて、身はふんわりでとても美味しかったです
ドリンクの写真撮るの忘れました m(__)m
シェフは一見すると職人気質な感じで声をかけづらかったのですが、帰る際にブログにアップしても良いですか?と尋ねると笑顔で答えていただき、話してみるととっても気さくで優しい方でした。
私がお邪魔した日は13時過ぎていたのにも関わらず私の後にも10人の団体さんが入り、その後も来店が続きとても忙しい状態だったのできっと集中している顔だったんですね
私の座った席はカウンター席で調理しているのが全部見ることが出来ます。無駄のない動きで料理をどんどん仕上げていく姿が見られる特等席でした。
南伊東駅は伊豆急行線の伊東のお隣の駅で単線ののんびりした駅はアニメに出てきそうな雰囲気があります
山の緑と空の青のコントラストがとても綺麗です。
ぜひ一度遊びにいらしてください!!
5月にオープンしたての
行ってきました!
らーめん🍜大好きです!
なんと厨房の中は女性でした!
トッピングも他では見られない
カイワレや九条ネギなどもあります!
味濃いめではありますので、
次回は薄めで注文したいと思います!
ごちそうさまでした!