おせちに飽きたらやっぱりお寿司

平成最後のお正月
久し振りに家族が集まったり
気持ちも新たに、目標をたてたり・・・
何かが始まる時ってなぜか前向きな自分になれますね

我家でも子供たちや親せきが集まり
ワイワイガヤガヤ
新年恒例「自宅でカラオケ大会」なぞをやりました

箱根駅伝も楽しみのひとつですが
優勝を見届けるころになると
「美味しいお寿司が食べた~い」
きっとかなりのご家庭が同様の会話をしていると思われますが・・・

衝動に掻き立てられ行ってきました
ひまわり湯河原店のすぐ近くにある

***花まる回転ずし***

美味しいと評判のお店です

やはりみなさん同じなんですね
小一時間ほど待たされて
それでも食べたい気持ちの方が強く
やっとお腹に入れたお寿司の美味しいこと!
いつもより二割増し感激してしまいました

カニ~美味しすぎです
鮪の中トロ、鮭トロの軍艦巻、玉子もおいしそうでそそられます
トロ鉄火巻ください!

是非、伊豆へお越しの際は通り道ですので
お立ち寄りくださいませ

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

月あかりさん

月あかりさんにお邪魔しました。

おしゃれな感じです。

おしゃれなお店は女子が多いですね!

隣のテーブルでは

看護師さん達が院内の噂話で盛り上がってました(笑)

刺盛り1,280円 眼でも楽しめます。

鯛は塩昆布で

タコはごま塩を付けていただきます!

 

豆腐サラダと海老の包み揚げ

先日ワイドショーを騒がしていた

みっちーのサインが壁に書かれていました!

女子会におすすめです!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

お食事処 妃麻和里(ひまわり)!!


早川です。
本日は伊東にお越しの際には、是非、行ってほしいお店、
お食事処、お食事処 妃麻和里(ひまわり)をご紹介いたします。

お食事の美味しさと、量の多さと、良心的な料金設定で
思わず何度も行ってしまうお店です。

まず、定食を注文をすると、これだけの前菜がついてきます。
これだけでも食べきれないほどです。
しかも、ほぼ、ご主人の手作りです。
この中でも、チーズ豆腐は濃厚でほっぺが落ちそうです。

そしてこれが、特大鯛かまです。
肉厚です。
ここで魚を食べるとしばらく、魚は食べなくてもよいかなと思うくらい
満腹になります。

そしてなにより驚くのがお値段です。
これだけの本格的なお食事が
”900円”です。

すごいですよね。

外観は普通の喫茶店に見えて、まさかこんなにたくさん食事がでてくるとは思わないのですが、
食事が出てくるとびっくりします。

本日も美味しかったです。
ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

焼肉 凪-nagi-さん

焼肉をがっつり食べてきました!

伊東市吉田にあります

焼肉・ホルモン 凪さんです!

伊東市街地から離れているので

行かれた事が無い方も多いかもしれません。

タン塩

焼肉にはやっぱりマッコリ♪

チョレギサラダでお口直し

頑張っている人だけが食べれるお肉盛合せ

美味しくないわけがありません!

またお邪魔します!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

お多福!!


早川です。
日増しに寒くなりますね。
外出が多いので、昼食は必ず温かいものを食べるようにしています。

稲取役場の目の前にある”お多福”へ入りました。
広島風お好み焼きが食べられます。

この量が凄いです。
よほど食べきれない人が多いのでしょう。
お好み焼きと一緒に使い捨てお弁当容器がもれなくついてきます。

”無理に全部食べなくて良いからね!!”
と、笑顔で話しかけられます。

”ハイッ!!”
と元気よく返事をして、全部食べました。

お好み焼きの湯気に包まれながら
食べる幸せがたまりません。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

さぁ!あたなはどっち!?

ラーメン対決!

早川さんが宇佐美の美浜さんなら

私は熱海の石川屋さん!

 

わんたんめんです!

細麺に

あっさりしながらコクのあるスープ

いつ食べても美味しいです!

店内は混み合っていましたので

少々お時間がかかりましたが

伊東から車で30分かけても

わざわざパーキングに停めても

食べたくなる味です!

さぁ!あなたはどっち!?

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

宇佐美”味浜”へ行ってきました。


伊東市宇佐美”味浜”へ行ってきました。
寒くなるとあったかい物が食べたくなりますよね。
そして脂あるとなると、やはりラーメンでしょうか。

よりたっぷりと脂が食べたくて、チャーシューたっぷりのチャーシュー麺を頂きます。
このたっぷりのチャーシューたまらないですね。

スープが少しあっさりしていましたが、チャーシューがたっぷりなので
がっつり食べたい派の人にもお勧めです。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

かくれ文字作家のお店&アトリエ

やっと本格的な冬の到来
あまりの寒さに今朝は気合を入れて起きました
これから風邪やインフルが流行る時期ですが
しっかり身体を温め年末年始に備えましょう
外から帰ったら手洗いをお忘れなく

話が突然飛びますが
わたしの娘=黒猫ネ=という絵描きなのです
なぜ=黒猫ネ=なのか
理由は簡単、娘が猫大好きで飼っている猫が黒猫だから

現在小田原市で絵画展「ささやかな詩」を開催中なんです
まだまだ趣味の延長のような絵ですが
個展の回数が増す毎にそれっぽくなって来たんじゃないかと
親ばかな私はふと思ったりしています


前回の個展の様子

12/6(木)~12/17(月)11:00~19:00(火・水定休日)

黒猫ネは、以下の日程で在廊しています
15日(土)  14:00~17:00

場所は小田急線「富水駅」徒歩5分
国内外で活躍されているかくれ文字作家の小林真澄さん
と優しいご主人がオーナーの

***コーヒー&アトリエ かくれんぼ***


一日7食限定のランチ
地元のこだわりのお野菜使用してます、ヘルシー&うまい!

お好みの下記からチョイスする珈琲つきです
・さわやか
・深入りこくあり
・スモーキー
いづれもとっても飲みやすくて美味しいですよ

よろしくお願いします

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

コップンカー♪

以前からずーっと気になっていた

タイ料理に行ってきました!

初めて入るお店ですが

「コップンカ~~!」と笑顔で入店^^

さすが微笑みの国

お店の方も笑顔で迎えてくれました^^

店中はナンプラーの香りが充満しています。

 

出てきたお水の器でタイに行った気分です!

☆ヤム・ウン・セン☆ タイ風春雨サラダ

大好きでうちでもよく作ります!

辛い物が好きなので

辛めでお願いします!と注文しましたが

辛いっ!!

すっごい入ってる生の赤唐辛子がめっちゃ辛いっ!!

ヒ~ヒ~言いながらも完食です!

 

乾燥を水で戻すそうです。

乾燥の辛さだと物足りないので試してみます!

 

☆トートマンクン☆ タイ風えびのすり身揚げ

あ~美味しかった!

その他にもたくさん注文し

今日もまたお腹一杯です!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

回転寿司 花まる 伊豆高原店!!


先日、あまりにもお腹が空きすぎた日があり、
手っ取り早く、お腹一杯になりたくて、回転寿司 花まる 伊豆高原店へ伺いました。
回転寿司の何が良いかというと、やはりすぐに注文したお寿司が出てくるところでしょうか。
お陰様で、伊東市の回転寿司屋さんを制覇し、どこの何が美味しいかまで分かるようになりました。
お陰様で少々太りましたが、その程度のことは気にしないことにしております。

やはりサーモンは美味しいですね。

太ったホタテも美味しいです。

初雪の中に咲く椿のようにきれいなお寿司でした。
この筋子もプリプリで美味しかったです。

やはり回転寿司屋さんはたくさんのメニューがグルグルと回っていて、遊園地並に楽しいです。

ご馳走様でした。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■