こんにちは!
少し暑くなってきましたね。
そんな時はざるそばをつるつるっとしたくなります。
伊東市の桜木町にあります、手打庵さんです!
この昭和な佇まいが大好きです。
天ざる蕎麦
ピーマン・なす・エビ天付きです!
のど越し最高!そば湯まで、美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
こんにちは!
少し暑くなってきましたね。
そんな時はざるそばをつるつるっとしたくなります。
伊東市の桜木町にあります、手打庵さんです!
この昭和な佇まいが大好きです。
天ざる蕎麦
ピーマン・なす・エビ天付きです!
のど越し最高!そば湯まで、美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
雨が降ったり
肌寒かったり
今日は気温30°まで上がるかも・・・の予報
おまけに強い風が吹いていて
体力を奪ってゆきます
こんな時は身体に喝!
というわけで
焼き肉を食べに行ってきました☺
やっぱりお肉は元気でますよねー🍖
笑顔になれます
伊東のお隣
南熱海にあるコスパも良くておいしいお店
ダイヤカットステーキ🍖もいいけど
食後に食べる別腹の
プレミアムソフトクリーム🍦
これは絶対に食べてくださいませ
ちょっと熱海まで、足を運んでランチしてきました。
はじめて入る店でしたがメニュー表が美味しそうだったで、思わず入りました。
元気いっぱいの店員さんが出迎えてくれます!
こちらはアジ定食!
また機会があれば行きたいと思います。
こんにちは!
いつもお昼にお世話になっているパン屋さん、
店内でランチもできるので行ってきました!
Aセットのキャベツと何とかのペペロンチーノ
(唯一マスクでよかったと思えること)
パンとドリンク、サラダもついて、990円(込)
こうでもないと野菜を食べないのでサラダ付きがいいです。
お腹いっぱい!美味しかったです!
五月もあとわずか…
あちらこちらで紫陽花が存在感を強めています
みな様いかがお過ごしでしょうか
外出もままならない日々が続いていますね
こんな日は美味しいものを食べて幸福感を味わいましょう☺
先日熱海の老舗イタリアンレストラン
へ行ってきました
とにもかくにも
私が高校生時代からあるお店
半世紀に渡って愛され続けてきたって・・・すごくないですか
まだまだイタメシ屋さんが少なかった時代
首都圏からもお客様がいらっしゃったそうです
みな様も歴史あるイタリアンを是非食してくださいね🍕🍝
ミックスサラダ
pizza マルゲリータ
昔から変わらぬお味と人気のラザニア
伊豆の国市にある「ラーメン亭」さんです。
以前よりラーメン屋さんがあるなと気になっていましたが、
ようやく行くことができました。
ちょっとレトロな感じですが、お客さんでにぎわっていました。
最近見ないですね。このサンプルのメニュー。
中の食券にはこんなにもメニューがありました。
しかし、やっぱりラーメンセット!
昔ながらの味ですね。
こんにちは!
久しぶりにラーメンを食べに行きました。
家系の豚骨醤油(+味玉)です。
チャーシューが大きい!
豚骨しっかりめ!麺が短めで美味しく頂きました。
そして年々油に弱くなっていると確信しました。
梅雨独特の雨が降っている伊東です
明け方から明日にかけて強い雨になるとの予報
カラットした青空が恋しいですが
くれぐれも風邪など召しませんように!
こんな時期はシャキッとカレーライスを食べたい!
カレーといえば・・・🍛
=ロイヤルホスト=
こちらのカレー🍛結構好きです
なのに~いざ注文!となったとき
なんと
「海老と帆立のあつあつグリルくださ~い🦐」
一緒にカレー食べたいと言っていた友人も
「ステーキにしよ!🥩」
後ろの席で美味しそうにカレーライスを食べている
女性にちらちらと視線が行ってしまいます☺
「やっぱりカレーライス注文すればよかった🍛」
初心貫徹ですよね!
町のらーめん屋さん
金華さんに行ってきました!
近所のおじさんたちが楽しく
餃子で一杯やってます!🍺
わんたんめん🍜
細めんのさっぱりしょうゆ
皆さんこれ知っていますか?
デーデーへ―ボール🍺^^
橙ハイボールの宇佐美弁らしいです
おじぃしか言いません!笑
おつまみもたくさんありますので是非どうぞ!
北九州、中国、四国地方が梅雨入りとなりました
観測史上、過去二番目か最も早いんだそうです
そういえば伊豆も何やら梅雨っぽい風が吹いていますが
せめて心の中だけは爽やか~でいたいものです
久しぶりに再会した友人のリクエストで
海鮮丼を食べに行ってきました
今が旬の熱海にある
水産会社直営とあって新鮮なお魚がいただけます
ランチだけでなく
夜は居酒屋さんとして
地元民にも愛されているおすすめのお店
コロナ対策もしっかりされていましたよ
是非足をお運びくださいませ
=海鮮丼=
=まぐろの漬け丼🍜=