伊東ショッピングプラザ デュオ 内にある
中華そば さくら さんです。
豚骨ラーメンを注文!
紅ショウガ、ニンニク入れ放題!
デュオは伊東市内にある唯一の総合ショッピングセンターです。
ここに行けば何でもそろいます。
生活の拠点ですね。
伊東ショッピングプラザ デュオ 内にある
中華そば さくら さんです。
豚骨ラーメンを注文!
紅ショウガ、ニンニク入れ放題!
デュオは伊東市内にある唯一の総合ショッピングセンターです。
ここに行けば何でもそろいます。
生活の拠点ですね。
こんにちは!
当社同じビルにあります保険屋さんより、
社内で美味しいと噂のいちご大福を頂きました!
菓匠 司さん
あまずっぱいいちごに、こし餡、もにゅった大福が美味しいです!!
ありがとうございました~~~!
稲取にあるカレー屋さんです。
国道135号線沿いにある、お店で車で通るたびに気になっていて、
ようやく行くことが出来ました。
こちらは駐車場からの眺望です。
メニューも豊富で悩むほどです。
頼んだのはカツカレー大盛!これで900円!
しかも、生絞りオレンジジュース付き。
このコスパはなかなか無いです。
また行こうかな。
昨日試験を受けに沼津のテストセンターへ行ってきました。
入口の受付の方に「お昼ご飯を食べようと思うのですが、どこかおすすめのお店はありませんか?」
と尋ねたらとっても丁寧にたくさんお店を教えてくださいました(感謝✨)
その中で、面白いですよ と教えてもらった「どんぐり」さんへ行ってきました。
お店のテーブルが流しそうめん機のような作りで
席に着くと宿場の名前が書いてあり、流れてきた桶に席札に挟んだ食券を入れて流すと、注文した商品が桶に乗ってどんぶらこどんぶらこと流れてきます。
店内は昭和で時が止まったような感じで店内を流れる音楽も80年代でした。聖子ちゃんや明菜ちゃんやボウイがかかっていて少しタイムスリップしてきました。
伊豆市にあります
お正月からがっつり焼肉を食べたくて
焼肉 釜山🐄🔥さんに行ってきました!
はちきれるほど食べました!
タンから始まり
カルビ
テール?
地物の肉厚しいたけ🍄
他にも、豚トロ・ライス大2杯・冷麺・ビビンバ~
これを2周くらい
〆にカルビクッパ
レーザーラモンばりに鍛えた
マッチョの店員さんが運んできてくれるので
美味しさが増す気がします^^
いいお正月でした^^
こんにちは!
伊東駅前に唐揚げ屋さんが出来ていました!
唐揚げのテイクアウト専門店だそうです!
店内賑わっていましたので、予約の受取がよさそうですが
駅前なので伊東店からもすぐです。
次回はお昼にテイクアウトしたいと思います!!
揚げたての唐揚げは、考えただけでお腹が鳴ります。
河津桜まつり開催されます🌸Part2
開催のニュースを見た時
今年はやるんだ~!と嬉しくなりました!
今日の河津さくらです。
その中でも、早咲きの桜の木でしょうか
かわいいピンクに咲きかけています🌸
楽しみです!
今年も河津桜まつりの開催が2月1日からとなっております。
シーサイド・スパ西伊豆土肥🗻の帰りに
道の駅 伊豆月の瀬サービスエリア🚙に行ってきました。
地で採れた野菜🥬・きのこ🍄が沢山並んでいて
しかも安い!!
あまごの蒲焼???
穴子の伊豆弁???
どうやら川魚🐟のヤマメの別名みたいです。
きっとこの川で採れるあまごでしょう。
川を見ながらのカフェテラスもあり
店内をぐるぐる回ったあげく
発見! 地酒コ~ナ~~~🍶
酒は家にあるので
おつまみにもってこいの
わさびのみじん切りが大きめだった佐藤さんちのわさび漬けと
ゆず入り塩辛を購入!🦑
色々なものが沢山売っていて楽しいです!
ドライブ中の休憩に是非どうぞ!!
伊豆高原プリンさんへ行ってきました。
前回 行った時に時間が遅くて食べられなかった
プリンソフトクリームのリベンジです。
ソフトクリームの上にザクザクのカラメルをトッピングしてキャラメルソースがかかっています。
ザクザクがいいアクセントになってて美味しかったです。
濃厚な味のアイスは冬に最適ですね。
ソフトクリームは本店にしかないそうなので
是非、伊豆高原まで足をのばしてみてください。