富士五湖のカウントダウンと初日の出

福井です。
昨日は年賀状を書いて出して、お年玉の用意をして・・・と
お正月の準備で慌ただしく過ごしました。

年末と言えば、カウントダウン。

富士急ハイランドでは、カウントダウンライブが予定されていますよ。
平成ノブシコブシの吉村さんがMC、ペナルティ、ジャングルポケット、
ひょこりはんなどの芸人さんたちがやってきます。

大晦日はオールで営業しているので、
年明けを富士急ハイランドで迎えるのも楽しそうですね。

そしてお正月と言えば初日の出。
富士山と初日の出を一緒に見るのはいかがでしょうか。

西湖、河口湖、精進湖、本栖湖で見られるそうですよ。
調べてみると、本栖湖が特に人気なようです。

本栖湖の日の出予想時刻は6:49。
暖かくしてお越しください。

今年もあともうすこし。
大晦日は大荒れの天気予報が出ていますので
お身体と移動にはどうぞお気をつけくださいね。

一瞬の花火をお見逃しなく

福井です。
クリスマスツリーを出しました。

高村さんが頑張って広げています。

せっせ。

せっせ。

完成形はヒミツです。
ぜひ実物をご覧に遊びにいらしてください( *´艸`)

*****

先日、閉店間際のオギノで買い物していたら
突如爆発音が聞こえてきました。

花の都公園での花火だッ!と察し、
ダッシュで車で向かいました。

・・・・が。

すっかり静かになっていて
いくら待っても花火は上がりません。

あの一瞬だけだったようです。
(残念)

開催中の「ファンタジウム」は、
たくさんの方で賑わっていました。

写真では分かりませんが、ひとつ紅富士が混じっています。

クリスマスまでの土曜日は毎週花火が20時に打ちあがります。
一瞬の花火をぜひお見逃しなく!
私も今年中にリベンジしたいと思います。

河口湖オルゴールの森美術館

高村です。

今日の山中湖は午前中は晴れていたのに、
午後になり日差しがなくなりとても寒いです。

前回もクリスマスネタをしたのですが今回もクリスマスネタでいきたいと思います!

子供たちより私のほうがクリスマスを楽しみにしている感じです(笑)

実は高村はクリスマスイブが結婚記念日でして何かもらえるのでは
とお家でソワソワしております!!(笑)

話しがずれてしまいすみません。。

ご紹介するのはハロウィンの時もご紹介しました
河口湖オルゴールの森美術館』です。

家族で行って楽しめそうなイベントです。
女の子の憧れプリンセスになれるなんてお子さまはきっと大喜びですよね!

しかもミニプレゼントももらえるなんて嬉しいことばかりです。

他にもちょっとしたイベントがあってこちらも面白そうですね。

こちらは少し大人っぽいのでカップルやご夫婦でいいですね~

素敵なクリスマスになるよう是非行ってみてはいかがでしょう。

なんだか凄い、ハンバーガーです。

南雲(直)です。

昨日の土曜日に関東に一部でも降雪予報がでておりドキドキしていましたが、雪も降らずホッと一安心でした。

そして本日は日中は6℃くらいまで気温が上がり冬晴れのとっても良いお天気でした。

富士山もバッチリ!

そんな好天の本日の休憩時に一枚の写真が送られてきました。

どうやら天気が良い事を理由に、美味しそうな物を食べに出かけてきたようです・・・

場所は西湖などに店舗を構えている

【SUGEEZ】さん

 

よくわからないですがとにかく大きい事は間違いなさそうです。

味やお店の雰囲気については一切触れず、ただこの写真だけを送り付けてきました。

当たり障りのない返答をすると、一言【西湖店は明日から冬季休業になるらしい】と・・・

な~~~~に~~~~、久しぶりにジャンクフードっぽいのを食べたかったのに・・・

が、しかしHPをよく見たら南都留の他にも店舗があるようでしたので、今度は一緒に

行ってみて味やらお店の雰囲気やらをレポートしたいと思います。

それにしてもこれってどうやって食べるでしょうね?

ちなみに河口湖エリアには、このブログでも何度もご紹介している

『ムースヒルズバーガー』が有名なのは皆さんご存知の通りかと思いますがこちらも是非

御殿場アウトレットの魅力

福井です。
11:30現在まだ雪は降っていません。
ですが、空は真っ白で今にも降り出しそうです。

今朝テレビで「御殿場プレミアム・アウトレット」が
取り上げられていました。

なんでも過去最大の売上を更新、
しかも全国のアウトレットの中で売上第1位なんですって。


敷地の大きさはディズニーシーとほぼ同じ!
広いはずです。

そんな御殿場アウトレットでは、
来週15日にホテル・日帰り温泉施設がオープンします。

そして来春にはさらに増設されます。


新しく増える店舗はなんと100!

数が多すぎて、なにがなにやら・・・。

私は買い物が好きで、
アウトレット含めいろいろなお店に行くことが多いですが、
御殿場アウトレットは、広さの割りに回りやすいかなと思います。

「ル・クルーゼ」の売上が世界第2位だそうですが、
確かに品揃えはものすごいです。
(ちょうど昨日某アウトレットに行きましたが、
欲しい色が全然なかったので特に実感しました)

・・・と、ついつい推してしまいました。
あとは、今度増える100店舗が気になりますね。

お買い物券と高速料金がセットになったプラン(平日限定)や
箱根の対象のホテルを利用するとクーポンがもらえたり、
御殿場周辺の観光施設で特典を受けられるキャンペーンを実施中です。

年明けには毎年恒例のセールもきっと始まるはずです。
いろいろ目が離せませんね。

クリスマスが近づいてます!

高村です。

今日の山中湖村は昨日とは違い、晴れていて富士山も綺麗です!

富士山も真っ白になってきてますね。

************

12月クリスマスの時季ですね。

子供にとってみればプレゼントがもらえる最高のイベントの一つですね!
親にとってみれば子供の喜ぶ姿は最高ですが財布の中身が寂しくもなります(涙)

でもやはり大人も少しはワクワクしたりするのは高村だけでしょうか・・・(笑)

もうすぐクリスマスというこで、『山中湖 クリスマスの森』をご紹介します!

私は小さいころ行った記憶があり、昔は怖いと思っていました・・・

リアルなサンタクロースが少し恐怖でした・・・
でもネットで見たら可愛いじゃないですかぁぁ!!!

こんな可愛いサンタさんがいる!

サンタさんだけでなくトナカイさんのお話もわかるみたいです!

なんだかほんわかします。

12/28まで今年はやってるみたいなので、
お休みの日にでも子供を連れて行きたいです。

ぜひ皆様も行ってみてはいかがですか。

「道の駅すばしり」に行ってきました。

山口です。

最近、季節の変わり目で、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか暖かくしてお過ごしくださいませ。

さて、私はこの間ドライブの途中に「道の駅すばしり」に行ってきました。

お土産品もたくさん販売しております。

足湯がありましたので早速浸かってみました。とても気持ちよかったです。

体がぽかぽかしてきますので冷え性の方におすすめです。

足湯に浸りながら少し疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

足湯の後は、おなかも空いていたので食事もしてきました。

注文したのは、とんかつ定食と溶岩から揚げです。

溶岩から揚げが珍しく思い追加注文してしまいました。

溶岩から揚げは外がカリカリで中がジューシーで美味しかったです。

W揚げ物でとてもボリュームがありました。

皆様、近くにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

エンゼルフォレスト那須白河で冬キャンプ

福井です。
懲りずにまたキャンプしてきました。

場所は【エンゼルフォレスト那須白河】、
そうです、同じグループ会社が運営しているキャンプ場です。

数日前に雪が降ったそうですが、
私たちが行ったときにはすっかり溶けていました。

ジーナさんはお昼寝中。

広大な敷地の中にはいろいろなサイトがあります。

・ドームコテージ

・すでにテント、テーブル、イスがセットされているサイト

設営・片付けの手間がなくて楽ちんですね。

・ドッグフリーグランピング

とっても広い!大型犬も一緒に宿泊できます。
そのうえタオル他アメニティ付き!

敷地内にはワンちゃん用のスパもあります。

名前のとおり、ワンちゃん連れに優しいキャンプ場なんだなと
改めて感じました。

実際にワンちゃん連れの方も多く、
朝晩散歩されている方もたくさん見かけました。

きれいなサニタリーハウス内では、ちゃんとお湯もでます。

シンクの生ごみを捨てる用の袋もあります。

トイレもウォシュレット付きで暖かいですし、
炭捨て場には捨てた炭にかける用の水があります。
ゴミも持参したビニール袋に分別して、ごみステーションに捨てることができます。

キャンプ初心者の私が言うのもなんですが、
かゆいところに手が届く・・・と言いますか、
ちょっとしたことだけど助かる!というところが多く感じました。

私たちはオートキャンプ場を利用しました。

想像以上にたくさんの方で賑わっていましたが、
キャンプサイトはひとつひとつの区画が大きく、
隣とも離れていたので周りを気にせずのんびりできました。

電源付きなのも嬉しいです。

(前は「できてるキャンプ」サイトなので、隣が近いです。
大人数や2~3家族でまとめて利用しても楽しそう!)

初挑戦の焼きリンゴ

だ・い・さ・ん・じ

宿泊中は美肌効果の高い天然温泉に何度でも入ることができます。
ずっと煙に燻され続けていた体もさっぱりして気持ち良かったです。
(タオルは用意する必要があります)

現在、冬キャンプキャンペーンとして
・平日のみサイト料金半額!
・平日のみアーリーチェックイン&レイトチェックアウト無料!

さらに12月からは大型犬追加料料金無料!です。

この機会にぜひご利用ください!

富士急ハイランド

高村です。

今日の山中湖は冷たい雨が降っていて寒いです。

20日県民の日に『富士急ハイランド』に行ってきました。

天気が良かったのですが、とても寒いと言ってたので防寒対策をしっかりして出かけました!

早速入るとリサとガスパールタウンです!

入った瞬間からパンのいい香りがしました。
可愛いなぁ~


いざ出陣です!

まずはメリーゴーランドが良いと…。
私は三半規管が弱いので回る系はアウトなのでそっと見てることに…。

なんかいた!

トンデミーナグリーンだそうです。
弱点が病気がちで体が弱いそうです。お腹押さえてる…(笑)
その他にもいっぱい絶叫戦隊ハイランダーがいました。
キャラがそれぞれあって楽しいです!

次に向かったのは『NARUTO』エリア

この日はなぜか運休中で写真しか撮れなかったです…。

仕方ないので『トーマスランド』へ

クリスマスバージョンになっていて可愛かったです!

私が唯一乗った乗り物は・・・

『ナガシマスカ』!!寒いし濡れたくないし嫌だけど子供と姉旦那に無理やり乗せられ、
完全防備して乗りました!
上の子供は『FUJIYAMA』にも乗って楽しそうでした!

23日(土)からはスケートリンクもオープンするそうなので
皆様もぜひ遊びに行ってみてはいかがですか。

河口湖の紅葉は見頃です

福井です。
昨日、河口湖の紅葉祭りに行ってきました。

平日にも関わらず、たくさんの方で賑わっていました。
プチ渋滞が起きていたので、すこし遠くの駐車場に停めて
ぶらぶらと歩いて行きました。


メイン以外の木々も紅葉しています。
遠くに見える山々も色づいてきれいでした。

メインの紅葉回廊

もういっちょ。

ふと横を見ると、新しい撮影スポットができていました。

ネコ・・・?

すこし足を延ばして「久保田一竹美術館」にも行ってみました。

写真がアレですが、とっても素敵でしたよ。

会場近くには、美味しそうな出店がたくさん。


こちらもたくさんの方で賑わっていました。

紅葉祭りは23日(土)までの開催です。
(一部は昨日まで)

今がちょうど見頃を迎えています。
暖かくしてぜひお越しください。