カテゴリー: トピック
ふわっふわのオムライス!
本日のねこ
曽根田です。
先日、グーグルの口コミで美味しいお店を発見し、
調子にのって2件目にいってきました。
今回お伺いしたのは、キッチンokuです。
とても落ち着いた雰囲気で、居心地がよいです。
妻と二人でオムライスを頼みました。
はじめにサラダがでてきます。
新鮮で美味しそうな写真がとれました。
福井さんからメニューブックにのせられるとお褒めの言葉を頂きました笑
そして、オムライスです。
真ん中にスプーンを入れます。
どーーーんっ
ふわっふわです!!
美味しくいただきました。
こちらのお店もエール食券の対象になっておりましたので、
少し購入しました。
先月で終了となってしまったのが残念です、、、
お値段もお手頃なので、ぜひ食べてみて下さい。
本場韓国家庭料理👵
こんにちは😋
休みの日、市内でランチへ出かけるようになりました。
お店も大変ですよ。
自粛中に韓国ドラマを見ていたら、やはり食べたくなるもので
本場韓国家庭料理でおなじみの
アリランさんに。
暑い日に食べたくなる、つるっつるの美味しい冷麺
石焼ビビンバ
韓国のお母さん(オモニ)がまぜてくれます。
美味しい混ぜ方があるんですよ。
アツアツのおこげがぱりぱりで本当においしい~!!
オモニが、うちは広いし換気もすごいからまた来てねって
かんぱってるから宣伝してくれていいと思うよって。
お母さん、しっかり宣伝しておきますよ~
タイ料理 Napa Kitcencar(ナパ キッチンカー)
今日も朝から快晴☀
気温もぐんぐんあがって最高気温は10℃とすっかり春の陽気でした。
すっかりといえば、昨年買ったチューリップの球根を植えるのを
すっかり忘れて芽が出始めてきたので、慌てて昨日の定休日に植えました(汗
寒い所に置いてあった場合は、芽が出てから植えても花は咲くらしいですが、
ちゃんと咲いてくれるといいな、、、
佐久インターウェーブに出店している
キッチンカー タイ料理 Napa Kitcencar(ナパ キッチンカー)さん。
タイ出身のオーナ―が作る本場のタイ料理が味わえると評判を聞いて
ずっと気になっていましたが、子供が食べたいというので先日初めて買ってみました♪
メニューはカオマンガイやパッタイ、グリーンカレー、トムヤンクンなど
日替わりで楽しめます。
初めてなので人気No1のガパオライス♪
ちょっとピリ辛で甘じょっぱい味付けでご飯がすすみます。
お肉もお野菜もゴロっと大きくて食べ応えもあって
ナンプラーソースをちらっとかけたらまた違った美味しさで飽きずに食べられました♪
お店に行くのはちょっと敷居が高いですが
手軽に本格的なタイ料理が食べられるのでこれからちょこちょこお世話になりそうです。
こちらのキッチンカーは佐久インターウエーブの他、
日によって小諸や上田で営業しているので
出店情報、メニューはこちらから確認してください♪ → Napa Kitchencar facebook
美肌の湯 春日温泉 ゆざわ壮
自宅(御代田)を出たときは雪は降っていませんでしたが
軽井沢へ近づくにつれ雪が舞い始め、軽井沢駅周辺の路肩や歩道は
うっすら雪が積もって白くなっていました。
天気予報では雪マーク出ていなかったのに、、、
幸いすぐに止み積りはしませんでした。
温泉大好きですが、最近家族の予定が合わずご無沙汰気味、、、(涙
先日久々にみんなの予定があったので、温泉へレッツゴー♪
今回行ったのは、佐久市望月(旧望月町春日)にある 春日温泉♪
周辺にいくつか日帰り入浴のできる旅館がありますが
その中でも行ったとのない 【ゆざわ壮】にお邪魔しました♪
趣のある外観。
休日でしたが、とっても静かでした。
売店には地元の特産品・名産品が並びます。
内湯と露天、洗い場も5こしかないこじんまりした温泉ですが質は最高♪
ph9.6の高アルカリ温泉で入った瞬間ヌルっとしてお肌つるつる♪
しかも髪の毛までもツルツル~♪
ガサガサだった手もかかともしっとりツルツルです( *´艸`)
もちろん、これでもかというくらい顔にもかけました(笑
サウナ・水風呂があるとあっちもこっちもと
ついつい2、3時間コースになってしまいますが
こちらは純粋に温泉だけをゆっくり楽しめました♪
何度か春日温泉に入った事がありましたが
久しぶりに泉質の良さを改めて実感しました!
週1位で通いたいなぁ♪
春日温泉 ゆざわ壮
住所:長野県佐久市春日5924-4
TEL:0267-52-0022
ミカドコーヒーのコーヒーラスク♪
今日から3連休ですね。
午前中はぽかぽかいいお天気でしたが、午後からは雲に覆われて
先ほどからポツポツと雨が降り始めました。
まだ2月だというのにまたしても雨です、、、
先日、行きつけのお店でミカドコーヒーのコーヒーラスクをいただきました♪
ミカドコーヒーといえば、行列のできるモカソフトが有名ですね。
私も学生の頃にかなり頂きましたがラスクは初めです。
粉砕したコーヒー豆を生地に練りこんであるのでしっかりコーヒーの香りが楽しめます。
コーヒーのほろ苦い感じとシュガー加減が絶妙でした♪
ミカドコーヒー店舗はもちろんですが軽井沢町内のお土産屋さんでも売っていますので
軽井沢へ来た際はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
軽井沢土産としてもおすすめです!
御代田町に100円ショップ Seriaがオープンしました!
最低気温がマイナス2桁台の冬らしい日が続いています。
外に出た時のピリッと痛いこの感じ。ようやく思い出してきました(笑
今朝の出勤時も−5℃+強風で体感はそれ以上でした。
軽井沢へお越しの際は防寒対策ばっちりな格好でお越し下さいね。
軽井沢・御代田エリアには100円ショップがなく
100円ショップに行くとなると佐久or小諸まで行っていましたが
先月末に御代田に100円ショップ Seria がオープンしました♪
なんとなく見覚えがある外観のこの配色、、、
そう!今改装中のツルヤ御代田店隣接の
ツルヤ御代田ショッピングパークの中にできたんです。
ちなみに他のテナントは薬局とクリーニング店が入っています。
ちょうど必要なものがあり100円ショップに行こうと思っていたので
オープン初日に行ったら大混雑(笑
いつもはダイソーやシルクを利用しているのでいつもと違ったセリアの品ぞろえに楽しくなって
必要ないものまで買ってきちゃいました(;^ω^)
これからはツルヤの買い物とついでに行けるので便利になりました♪
ちなみにツルヤは4月下旬オープンに向けて絶賛工事中。
早くオープンしないかな、、、
中国料理 四川亭 感謝フェア始まりました♪
今年は暖冬だと言って気を抜いていたら、ついにやってきましたね、
寒波。
本日の最高気温-3.6℃、最低気温-9.2℃。
マジで寒いです。
今日は気合を入れてホッカイロを2個貼ってきましたが(いつもは1個です笑)
定休日明けと寒波が重なって、午後になるまで温まらず、、、
ちなみに今日の出勤時の店舗の中の温度は5.6℃でした、、、
さて。
毎年恒例の中軽井沢にある中華料理 四川亭の感謝フェアが始まりました!
3/17(火)までの、月・火・金限定で
麻婆豆腐・四川焼きそば・五目そば・五目チャーハン・餃子が
お持ち帰りのみ400円(税別)になる他、
フカヒレ姿煮込みコースが2,800円(税別)とお得に食べられちゃいます。
各料理は1日各30食限定、フカヒレコースは1日限定20食です!
毎年食べてみたいなと思いつつ、結局行けずじまいなので
今年こそはフカヒレにチャレンジしてみたいと思います♪
中国料理 四川亭
住所:北佐久郡軽井沢町長倉2719-8
TEL0267-46-0573
海山亭 いっちょう小諸店
関東甲信越地方では今日から明日にかけて雪が降る予報がでていますが
17時現在 軽井沢ではまだ雪は降ってはいません。
軽井沢の積雪予報は約30㎝と、今シーズン一番の大雪になりそうで
ちょっと心配です。
明日は(きっと)朝から雪かきなので、今日は早めに休もうと思います。
先日、昨年9月にオープンした 海山亭 いっちょう小諸店に行ってきました。
佐久店は何度か利用したことがありますが小諸店は初訪デス。
和風の店内は全て個室になっていて気兼ねなく食事ができる反面
迷路のようになっていて、一度席を立ったら迷子になりそう(笑
この日は温泉帰りでかなりお腹がすいていたので
ボリューム満点のこちらをいただきました!
お寿司天ぷら御膳(小うどん付き) @1,190円+税
天ぷら、お寿司、うどん、茶わん蒸し、デザートとドリンクがついた
欲張りセット。コスパ◎です。
和食の他、パスタやピザ、グラタンなどの洋食メニューや
焼き鳥などのおつまみメニューも充実していて
食事だけじゃなく、飲み会にもピッタリ。
メニューが多いので何度来ても飽きないのもいいですね。
海山亭 いっちょう 小諸店
住所:小諸市丙399-1
TEL:0267-24-2478
営業時間:11時~深夜12じ
定休日:なし
佐藤肉店 X’masチキン予約受付中♪
今日は寒いですね~!
さらにこれから夜にかけてグッと冷え込んで、-4℃位になるそうです。
雪が降っていなくても路面が凍結する事もありますので
こちらへお越しの際は道路状況等確認して、お気をつけてお越しくださいね。
ちなみに草津では雪が舞っているそうです、、、
今朝の新聞広告で入っていた中軽井沢にある佐藤肉店のチラシ。
信州ハーブ鶏をスペシャルスパイスで味付けした
軽井沢ワイルドチキン 予約受付中です!
しかも12/12までに予約すると5%offになるそうです!
チキン大好きなのでキングを1人でかぶりつきたい(笑
でも、、、今年は他で頼んでしまったので来年はかぶりつきたいと思います♪
佐藤肉店
住所:軽井沢町中軽井沢16-1
TEL:0267-45-5363
営業時間:9時~18時30分
定休日:日曜日