VITA湯沢50号発行!

こんばんは、
家の栗の木のイガが日に日に大きくなってきているのを眺め、
栗ご飯が食べられるのを今日か明日かと心待ちにしている釼持です。
田んぼもいよいよ黄金色で、コシヒカリの新米が楽しみで仕方ありません。

*
さて、当社作成の観光フリーペーパーVITA湯沢50号が発行となりました!
今回は秋山郷の見事な紅葉と不思議な碧色の川が印象的な表紙です。
とってもきれい!

今回もおいしいお店の情報、秋のイベント情報、読み物などお楽しみいただけます(^^)
越後湯沢駅、コンビニ、各マンションなどで目にすることがございましたらぜひ!
お手にとってみてください。

★VITA湯沢50号プレゼントは↓↓から
VITA湯沢応募ページ

★内容をちょっと覗いてみたい!という方は↓↓から(PDFファイルが開きます)
VITA湯沢50号 PDF

健康第一、坂戸山チャレンジ!

暑いですね…

このままお腹の脂肪も一緒に溶けてほしい北島です。

 

最近は、痩せるべく、一日一万歩歩くことを目標にしています。

仕事終わりの運動は腰が重いけれど、

定期的に運動するのはやっぱり気持ちいいですよね!

 

そんな私に、広告課長の廣田さんから、とあるお誘いが…

「明日、坂戸山に登りませんか」

 

※坂戸山頂上から六日町を一望!

 

坂戸山は、スカイツリーと同じ高さ(634m)なことでも

有名な六日町にある山です。

おおよそ片道1時間程度で登れるということから、

「仕事終わったし、坂戸山行くか」「仕事前にちょっと坂戸山行くか」

という温度感でみんな気軽に登っていく、南魚沼市民から愛される山。

 

しかし、私は知っています。

運動が苦手な私から言わせてもらえば、

坂戸山は明らかにトレーニングの山であり、

素人がそんなひょいひょい登れる山ではないということを…

 

実は今年の5月ごろに1回登ったことがありまして。

六日町の方々に鼻で笑われそうですが、

個人的にものすっごくきつかったんですね。

コンクリートで舗装されていない急な坂が3合目まで続き、

その先は頂上まで、ひたすらに延々と階段。

「なんで休みの日にこんなことをしているんだ…」

思わず自分の行動の意味を問いたくなる時間が続きました。

 

でもウォーキングで前よりは体力がついているはずだし、前より楽に行けるかも。

満を持して、再挑戦!!ひまわり勢4名で行ってまいりました!!!

 

結果。

熱中症で、3合目過ぎでリタイア…(悲しみに打ちひしがれながら撮った一枚↑)

暑さのピークが過ぎた16時半過ぎ頃から登り始めましたが、

調子に乗ってスイスイ上った結果、途中から激しい

頭痛と立ち眩みに襲われ、階段地獄を目前にして登ることを諦めました…

 

皆様、熱中症には本当にお気を付けください!!!

日差しが出ていない夕方でもなりますので!!!

 

一緒に登ったメンバーにベンチまでついてきていただき、

しばらく休んで、自分のペースでゆっくり下山しました。

無念…

 

なお、そのあと無事頂上に到着した廣田さんから

こんな写真が送られてきました。

く、悔しい…

 

次は登り切れるよう、トレーニングに励みたいと思います。

 

ちなみに、最初の方でもご紹介しましたが、頂上からの景色は本当に最高ですよ!

 

5月は田植えしたばかりで、本当にきれいでした…

今も青々とした田んぼがきれいなんでしょうね!!!(やけくそ)

 

きついですが、達成感もひとしお!皆様もぜひ登ってみてください!!

熱中症にだけはお気をつけて!!!

 

フジロック!前夜祭!!

ついにこの日がやってきましたね!!

 

国内最大級の野外ロック・フェスティバル…

フジロック!!!!

 

参戦しようと思っていたのに、

うかうかしていたら行きたかった日程のチケットが

売り切れていて絶望した北島です。

 

私の注目バンドは、RED CHILLI PIPERS!

それから、チャラン・ポ・ランタン!

 

私の夢を皆様に勝手に託します。本当に行きたかった!!

特に金曜日参戦予定の皆様、私の分まで楽しんできてください…

チャラン・ポ・ランタンはライブに行くくらい好きなんですけどね…

 

さて!!

今晩が前夜祭とのことですが、早くも全国から大勢の方が湯沢に到着しております!

 

なんだか、去年の前夜祭の日よりもずっと人が多い印象です。

一部の情報では、昼頃は苗場行きのバスに乗るまでに1時間半かかったとか…

 

長時間の待ち時間。日差し。大切なのは水分補給!

自然と行きたくなる、トイレ…

 

皆様、ご安心ください!

ひまわりではフジロック期間、トイレの貸し出しを行っております!

ささやかながら、皆様の素敵なフジロックライフのお手伝いです!

 

 

ロータリーの真向かいにあるのが「ひまわり」です!

「フジロック」と「リゾート不動産」のノボリが目印です!

 

 

ぜひお気軽にお入りくださいね!

本日も、何人もの方にご利用いただきました!

 

入口を入って左側にあります。

 

 

お待ちしております~~~!!!

 

素敵なフジロックライフをお過ごしくださいね☆

 

 

FUJI ROCK FESTIVAL 2019

鈴木です。
9月のラグビーワールドカップ、
来年2月のアルペンスキーワールドカップ(苗場スキー場)、
来年7月の東京オリンピック!
世界の大きなスポーツ大会が目白押しで、
今からワクワクしています。
苗場のアルペンスキーワールドカップ以外は
テレビ観戦になると思うので、そのときにむけて
テレビ機器、部屋の空調など整えていきたいと思います!

と、その前に・・・

国内最大級の野外音楽フェス!
FUJI ROCK FESTIVALが来月開催されます!
”FUJI・富士”とありますが、
会場は今年も湯沢町・苗場スキー場です。

今年はグループ会社のリゾートホテル
「エンゼルグランディア越後中里」が飲食店を出店します。
出店場所は場外ですので、チケットがなくても
ご利用いただけますので、ぜひご利用ください!

そして、その FUJI ROCK に向けて
FUJI ROCKファンの方、お店を出店する方から、
苗場のマンションの購入・賃貸と
お問い合わせを頂いております!

苗場のマンションのオススメと言えば・・・・

ジャン!!

西武ヴィラ苗場9号館の自社物件!

価格はなんと50万円!!

管理費等は月額18,000円!
その他、水道料金、電気料金が掛かります。
(ガス契約はございません)
販売資料

こちらの物件は自社物件ですので、
室内はリフォーム済みです!
寒冷地仕様のエアコンを新たに設置し、
キッチンのIHクッキングヒーター、洗面台・トイレは
丸ごと交換済みです!
7月26日(金)から開催する FUJI ROCK までに
リフォームやクリーニングせずに
すぐにご利用頂けます!




上記の他にも苗場で大浴場付きの自社物件
ファミール・ヴィラ苗場 28万円
ファミール・ヴィラ苗場 33万円
シェスタ苗場 35万円
があります。
全てリフォーム済みで仲介手数料不要です!

FUJI ROCK FESTIVALは、
7月25日(木)の前夜祭からはじまり
28日(日)までの4日間の開催です!

今年の夏も湯沢で楽しい思い出を
作って頂けたら嬉しいです!

湯沢リバーパークのご紹介!

鈴木です。
5月ってこんなに素晴らしい季節でしたっけ?
・・・と思うような、心地よい気候で、
新緑がキラキラと眩しい日々が続きますね。

今日の越後湯沢も青空がぐーんと広がり、
山々がとても美しく感じました。

魚野川のほとりの Cafe&Restaurant だんろの家
(当社グループが運営するレストランです)
その だんろの家 の前に今年4月末にOPENしたばかりの
湯沢リバーパーク」です。

パークをご利用の際は利用料金が掛かりますが、
ワンドリンク付きなので、タープの下で
ご友人とおしゃべりが弾みそうですね!

パーク利用料金
・大人1,000円
・小学生500円
・幼児無料
※ワンドリンク付きです。



パーク内にはハンモックなど様々な
アイテムを用意しています。

ハンモックでゆらゆらしながら
好きな音楽を聞くも良し!
トランポリンで飛び跳ねるも良し!

ちなみにトランポリンは130kgまで対応していますので
大人でも本気で楽しむことができます!

また、ドッグランコーナーも新設しましたので
(写真奥側)青空の下、芝生の上でワンちゃんが
楽しそうに駆け回る姿を見ることができますよ!
嬉しくなりますね!

そして!!
アウトドアでは、外せないバーベキュー!
はい、BBQセットもご注文いただけますよ!
「ストウブ」を使用したスペアリブ煮などの
目玉になる一品料理もご注文頂けます!
また、だんろの家のピザや生ハムやピクルス、
生ビールや珈琲・アイスもテイクアウトして
タープの下で食事をお楽しみ頂くことも出来ます!

・BBQセット 1人前3,000円(注文2人前~)
・スペアリブ煮 1人前1,500円(注文2人前~)
などなど。
だんろの家 テイクアウトメニュー
※BBQセット等は2日前までにご予約ください。
※BBQセットのご注文でパーク利用料金が半額になります。

湯沢リバーパーク
受付は「だんろの家」にて行っております。
TEL: 025-775-7551
〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町神立754-6
定休日: 火・水・木曜日
営業時間: 11:00〜21:00

初めまして!!

皆様、初めまして!

本日から入社しました、北島リカと申します。

前職は東京で不動産売買仲介業を行っておりました。

この度、会社もエリアもがらりと変えて、再出発です!

少しだけ自己紹介をさせていただきます。

生まれは東京都江戸川区ですが、小学5年生の時に新潟県小千谷市に引っ越してきました。

中学は長岡市、高校は南魚沼市、大学は新潟市となんとなく新潟県内を転々とし、

東京の不動産売買仲介業に就職しました。

好きなことは、歌を歌うことで、よくひとりでカラオケに行っております。完全にストレス発散です。

あと、数年に一回ペースですが、自由気ままなひとり旅も大好きです。

先日は、ひとりで「東洋のガラパゴス」こと小笠原諸島に行ってきました!

船で片道24時間かかるのと船が1週間に1本程度しか出ない関係で、

最低でも5泊6日の日程が必要になることから、おそらく日本で一番ハードルの高い世界遺産です。

かなり船酔いしましたが、美しいサンゴの海に癒されまくり、本当に最高でした…

 

少し脱線しましたが…

越後湯沢はよく家族で来ており、小さい頃からとてもなじみ深い場所です。

春夏秋冬、越後湯沢の豊かな自然と、人がともに生きている感じがとても好きです。

前職の経験も活かしつつ、皆様が不動産を通して素敵な湯沢ライフを送れるよう、

精一杯お手伝いさせていただきます!

 

さて、さっそく今日は店長の鈴木さん、副支店長の樋口さんの案内に同行させていただきました!

樋口さんの案内では苗場エリアに行ったのですが…

4月ももう終わるのに…GWなのに…

雪が…猛烈に降っています。

うっかり冬物コートをすべてクリーニングに出した私にはかなり厳しい湯沢の洗礼。

その後、鈴木さんの案内で石打エリアに行ったところ…

写真は撮れなかったですが、なんと大きい虹がかかっていました!!

「初日の案内中に虹が見れるなんて…幸先いいね!!」と鈴木さんに言われ、

なんだか嬉しくなってしまいました。

 

何はともあれ、早く皆様のお役に立てるように頑張りたいと思います!!

これからどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

苗場の賃貸物件!仲介手数料・礼金不要!

鈴木です。
今日は賃貸物件を紹介させていただきます!

仲介手数料不要!!
礼金不要!!

マンションは『 ダイアパレス苗場 』です。

場所は苗場の中心地で、国道17号線から
80m入ったところに建っています。
総戸数214戸で、14階建てのリゾートマンション!
館内には大浴場がついています!

苗場はアルペンスキーのワールドカップも開催され、
スキーで全国的に有名ですが、夏場は平均気温23度と
夏のリゾートとしても過ごしやすい高原リゾートです。
また日本3大ロック・フェスティバルのひとつ、
FUJI ROCK FESTIVAL 」の開催会場でもあります。

では肝心な賃料は・・・

ジャジャン!

2年期間:月30,000円
短期間:月45,000円

賃料の他に掛かるものは電気料金、冬場の灯油料金のみです。
水道料金は掛かりません。
ガスは使用していないマンションなので、ガス料金も掛かりません。

面積は27.62平米、間取り2Kタイプの
コンパクトサイズです!
室内もリフォーム済みですので、
とても綺麗ですよ!



★ダイアパレス苗場・賃貸物件の資料

今年の夏は苗場で過ごしてみたい!
と言うお客様は、チェックしてみて下さい!
苗場のご購入を検討しているお客様も、
まずは試験的に賃貸から始めるのもオススメです!

物件のご案内もできますので
ぜひお問い合わせください。

ひまわり湯沢店 TEL.025-785-5575
営業時間10:00~18:00
定休日 毎週火曜・水曜

お薦め自社物件!プラージュ!

鈴木です。
今日は新規の自社物件を紹介させていただきます!

デデン!!
マンションは『 ホワイトプラザ湯沢Vプラージュ 』です。

湯沢町を流れる魚野川(うおのがわ)のほとりに建った
総戸数616戸の大型リゾートマンションです。
湯沢では珍しいバルコニー付きのマンションで、
館内施設は湯沢トップクラスを誇ります!
★温泉大浴場付き!
★露天風呂付き!
★屋内温水プール付き!
★スポーツルーム付き!
★レストラン付き!
★各戸専用のスキーロッカー付き!
★コインランドリー付き!
★ゲストルーム付き!
★駐車場無料!(屋外)
★湯沢駅無料送迎バス付き!


そのお薦めマンションから
仲介手数料不要の自社物件が
新たに販売開始となりました!

価格は税込300万円です!

現在は内装工事中ですので、室内の写真を
お見せできないのが残念ですが、
クロス貼替え、カーペット貼替え、畳表替えは勿論のこと、
キッチンや浴室の水栓器具の交換、
IHクッキングヒーターの交換(2口コンロ)、
シャワートイレの交換をいたします。
築26年のマンションですが、室内は丸っと新しくなってから
お引渡しいたしますので、ご購入後なにも手をかけずに
ご利用いただけます!

プラージュの立地をご存知のお客様から
「高速側のお部屋?」「川側のお部屋?」と尋ねられる
ことが多いですが、今回は「高速側のお部屋」です。
プラージュは、美しい魚野川を見渡せる川側のお部屋が人気ですが、
今回の自社物件は逆側、岩原から中里の山並みが9階のお部屋から
一望できます。こちらがその眺望です(2月撮影)

※川側・最上階の自社物件も販売中です。ぜひ!

現在はまだリフォーム工事中ですが、ご内覧は可能です!
明日からの土日も時間帯によっては、ご案内できますので
ご興味があるお客様はお問い合わせください。

ひまわり湯沢店 TEL.025-785-5575
営業時間10:00~18:00

プラージュは来月4月から大規模修繕工事を開始します。
下地補修工事、洗浄工事、外壁等塗装、防水工事等々です。
工事期間中は各お部屋の窓にビニール養生を施しますので
ご不便をお掛けしますが、ご了承ください。
大規模修繕工事は11月末に終了予定となります。
また、この大規模修繕工事に伴う、各住戸への負担金はございません。

志賀高原に向けて!

鈴木です。
ゲレンデスキーヤーの私としては、
スキーシーズンも残り1ヶ月ちょっととなり、
少し寂しい気持ちになりますが、まだまだ!^^

来週 日本最大級!雪質良好な長野県志賀高原に
滑りに行ってきます!

と、その前に、、、こちら!

私がいつもお世話になっている
チューンナップショップMAJESTICさん。

越後湯沢駅 西口 徒歩3分のお店です。
温泉街の中にあるんですよ。
黄色い看板が目印です。

志賀高原に向けてMAJESTICさんに
私の一本しかない一張羅のスキーを出してきました!
目的はホットワックスです。
面倒くさがりの私は自分でワクシングはしません😓
いつもMAJESTICさんにお願いしています。

汚れ落とし、ベースワックスにフッ素ワックス、
そしてブラッシングまで入れて税込3,000円です。
看板に『 滑らせます! 』とあるように、
MAJESTICさんのワクシングは本当に素晴らしい!
いつも信頼しています。
しかも約1時間の当日渡しが可能ですので、
『 今日は滑らせたい! 』お客様にオススメです!

それでは、来週志賀高原に行ってきます!

6年目のシクラメン!


鈴木です。
上の写真は、私が自宅で育てているシクラメンです。

このシクラメン、今から5年前に
お世話になっているお客様から頂いたもので、
6年目の今年の冬も白い花を咲かせてくれました!

昨年の夏は猛暑だったので、枯らさないように
気をつけて世話をしていましたが、
シクラメンの開花時期の12月も1月も咲いてくれず、
2月に入っても、葉っぱだけがニョロニョロと
伸びているだけだったのですが、
先日の大寒波とともにようやく白い蕾ができ、
そして会社から帰宅したら、
パッとお花になっていました!
かわいい!

お花屋さんで見かけるような、
山盛りなシクラメンとは違い、スカスカですが
この儚げな感じが私は好きです。

これからも大切に育てて、
来年の冬も楽しみにしたいと思います。