宮野です。
もう陽気が春ですね~
暖かい日が続いて嬉しいです。
今回は実は知らない富士五湖の事について書こうと思います。
写真は航空写真になります。
山中湖の形は分かっていたのですが、他の湖の形はあまり知りませんでした!
面積、最大水深、周囲等は湖によって様々です。
ランキング形式にしてみたので、良かったらみてみてください!
【面積ランキング】
1位 山中湖 6.80k㎡
2位 河口湖 5.70k㎡
3位 本栖湖 4.70k㎡
やはり山中湖が大きいです(^^)/
【最大水深】
1位 本栖湖 121.6m
2位 西湖 71.7m
3位 精進湖 15.2m
なんと1位は本栖湖の121.6mです。
他の湖を抜いてぶっちぎりですヽ(^。^)ノ
こんなに深いと思わなかったです・・・
【周囲】
1位 河口湖 20.94km
2位 山中湖 13.87km
3位 本栖湖 11.82km
1位は河口湖です。ハーフマラソンぐらいの距離があります。
周辺の中学校では強歩大会で河口湖1周するそうです!
長い(@_@;)
以外と詳しく調べてみると知らない事がまだまだありそうです。
奥が深い富士五湖です!
もっと詳しく知りたい方は下記のURLよりご参照くださいませ。