Bar&Food CHOICE

今日の草津、太陽は出ていますが

強風で、朝は雪が舞っていました。

事務所内でもまだまだひざ掛けが必須です。

 

新年度が始まり、コロナの影響で

暗いニュースも多いですが

なるべく明るいブログをお届けしていきたいな、

と思っております。

そんな中、本日ご紹介させていただくのは

きっと草津温泉の中で1番ドリンクメニューが豊富で

1番遅くまで営業しているお店です。

バスターミナルのすぐ近くにあることから

ご存じの方も多いかと思いますが

Bar&Food CHOICEです。

テーブルチャージといたしまして、お一人様につき500円ですが

ドリンクメニューはリーズナブルかと思います。

カクテル 700円~(常時200種以上)

ウィスキー 600円~(常時200種以上)

ビール 650円~(国産地ビールから外国産ビールまで様々)

ラム・ジン・ブランデー 600円~(マスターの趣味で収集されたもの)

スタンダードなカクテルからオリジナルカクテルまで

本当に周類が豊富なうえ、博識のマスターから

いろいろな豆知識も教えてもらえたりします。

また、フードメニューも豊富で、軽~いおつまみから

がっつりお食事系まであります。

私が以前、女子会でお邪魔させてもらった際の

一部をご紹介いたします。

こちらは、私のマストメニュー!!!

トルティーア・チップス(隣に写っているのはお通し?のポップコーン)

アボカドディップとサルサソース。

どちらも大好きな味です。

こちらはぷりぷり海老マヨ炒め

本っ当にぷりぷりの海老がゴロゴロ!!!!

この日初めて食べましたがはまりました!

こちらはタコの唐揚げ。

友人一押しです!

こちらはメニュー名を失念いたしましたが

上州ねぎと豚肉の炒め物です。

黒板メニューの商品だったので、

いつでもあるわけではないかもしれません。

 

今のところ、店内の殺菌・消毒を強化して営業されているようです。

所在:群馬県吾妻郡草津町草津23-2

電話:0279-88-1414

営業時間:19:00~翌4:00

定休日はありませんが年間10日程度店休日がございます。

ダーツ・カラオケもございます。

貸切は15名様程度~お問合せ下さい。

 

 

ラッキーベーグル

みなさまこんにちは。

今日の草津は最高気温が11度と暖かく

過ごしやすい陽気となっております。

お昼休みに以前、小田中のブログでも

大場のブログでもご紹介させていただきました

ラッキーベーグルさんへ行ってきました。

写真に向かって左奥のスペースで調理して下さり

向かって左手前の場所にはイートインスペースもありますが

こんなご時世なので、迷わず持ち帰り!

メニューは撮影し忘れてしまいましたが

サーモンとクリームチーズのサンドにしました。

お会計を済ませ、ボーっとしているとベーグルを選んでください、と。

ベーグル単品だと、それぞれお値段違うのに

選んでいいの????となりましたが

遠慮せず選ばせていただきました。

調理中は、レジ向かい側のスペースで待ちます。

ベンチタイプの椅子。壁には可愛らしい絵本。

とっても癒される雰囲気でした。

 

さて、急いで会社に戻り、いざ実食!!!

 

わたくしが選んだのは、ごまベーグルでした(^^)

これだけじゃ足りないかも?と危惧しておりましたが

全くそんなことはありませんでした!

お腹いっぱい、美味しかったです!(^^)!

草津にいらっしゃった際には是非お立ち寄りください。


詳しくはこちら、お店のHPをどうぞ

lucky bagel

 

ラーメン つぎ

草津町では先日、3つの密を避けた活動を再開している

なんて、ことを先日書かせていただきましたが

それも中止になりました!

早く、日常生活を取り戻したいですね、、、。

そんな中ですが本日は草津町内のラーメン屋さんをご紹介いたします。

最近全然いけていませんが、お気入りのお店の1つです。

湯畑等、観光名所からは離れておりますが

地元の方を中心に長く愛される安定の美味しさです。

私が食べるのはいつもコレ!

 

麻婆拉麺です。

絹ごしのお豆腐と熱々のピリ辛餡が堪りません!!!!!

草津にいらした際には是非お立ち寄りください。

 

ラーメン つぎ

住所:群馬県吾妻郡草津町草津637-69

電話:0279-88-6920

営業時間・定休日等はお電話にてご確認ください。

 

 

 

湯畑から西の河原まで散策した時に

先日子供たちと湯畑散策しまして、湯畑周辺だけでなく奥まで行こうという事になり西の河原の方まで歩いていったら美味しそうなお店が!!

カヌーズスタンドクサツ】さん 昨年7月にオープンしたようで車で前を通るたびに何のお店か気になっていましたがテイクアウトがメインのお店のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど小腹が減った所に子供たちの大好きなフライドポテトとフライドチキンが・・・         あるのにまさかのお財布を持ってきていないという事態に子供達からはほんとにお金持っていないの?   と疑いのまなざしが・・・ほんとに忘れてしました ><                        今度来た時にと約束してこの日は家に帰りました^^;

こんな魅力的な不意打ちにも対応できるように皆様は散歩に行く時は小銭入れを忘れずに!

 

居酒屋うたえ!ドラゴン

皆様こんにちは。

今日は各地で雪みたいですね。

草津でも朝から、強い風と細かい雪で

とても寒いです。

体調管理、しっかりしないとですね。。。

 

さて、本日は湯畑から西の河原に向かう途中にあります

居酒屋のご紹介です。


居酒屋ドラゴンさんです。

先日お伺いしたのは、送別会でお任せコースなので

詳しい値段やメニュー名は分かりませんが

ご紹介いたします。

こちらのお店では、直江津港より直送で仕入れていますので

こんな山の中ですが、新鮮な海鮮が楽しめます。

 

 

また、すでに手を付けた写真で申し訳ありませんが

こちらのピザは薄い生地がサクッとしており

ペロッといけちゃいます。

 

事前の電話予約で、お任せ宴会コースなども頼めますし

2階にはカラオケルームもございます。

ぜひ、足を運んでみてください。

 

居酒屋うたえ!ドラゴン

群馬県吾妻郡草津町草津395

0279-88-6230

不定休です。

事前のご確認をお願いいたします。

草津湯の花まんじゅう本舗

こんにちは!

昨日は草津は一日中、
水分が多めの雪が降っており、
一気に再び雪景色となりました。
しばらく暖かい日が続いたので、
ノーマルタイヤでお越しになられた方も多数見受けれましたが
まだしばらくは冬用タイヤの方が安心かと思われます。

先日、草津へお越しになられたオーナー様より
草津湯の花まんじゅう本舗さんの温泉饅頭を頂きました!

こちらのお店はすべて手作業で行われている
完全予約制のお店となっておりまして、
ご購入される場合はDM・お電話でのご予約が必ず必要となっております!
※当日や前日の場合はお電話で間に合うか確認が必要です。

わざわざご予約頂いたお品物を当社へ頂きまして、
とてもうれしく感謝しております。

甘さも丁度良く、
とても食べやすい安定の美味しさでした。

ごちそうさまです。

なお普段は通販はされていないとのことですが、
コロナウイルスの影響でなくなく旅行をキャンセルされた方のために
通販を解禁されているそうです!

気になったかたは是非、ご予約してみてください♪
詳しくは下記SNSよりご確認頂けます!

草津湯の花まんじゅう本舗

湯畑散策でちょっと一息つくなら・・・

昨日一昨日とは打って変わって雨のように細かい雪が降っている草津町です。この温度差で体調崩さないよう気をつけたいと思います。

13日は上の子の誕生日だったのでこちらのお店の方へケーキを購入しに行ってきました。

湯畑の正面にあります【パティスリー&レストラン 月乃井】さんです。

こちらのオーナー様とは前職の時からお世話になっていまして親子共々同級生という事もあり仲良くさせていただいておりまして、子供の誕生日の時には毎年利用させていただいています。

今回子供が購入してきたケーキがこちら!

ショートケーキでした^^;しかも4人家族なのに7個という中途半端な数 ><

しかも私が頼んだ一番好きなコルネもなかったです・・・

私は右上のクレームブリュレをいただきました。こちらも大好きなのを知っているので子供が選んでくれたみたいです^^トロトロのプリンとパリパリのカラメルが絶妙な一品です!

こちらのお店、カフェだけでなくレストランも併設されていて東京の某有名ホテルで修業をしてきたシェフが作る料理もとてもおいしいので今度はそちらの方をお伝えできればと思います。レストランの方は通常お昼のみの営業となっておりますのでランチで迷った時に選択肢の一つに入れていただけたらと思います。

パティスリー&レストラン 月乃井

〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津112-1
TEL:0279-89-8002 / FAX:0279-82-1252

定休日:木曜(都合により変更有)

 

草津町 めでたや食堂

こんにちは!

今日の草津は青空が広がっており、
とてもいい天気です!
気温は昨日ほど暖かくはありませんが、
それでも平年以上なので過ごしやすいです!

さて、先日バーデンファミリエ草津にご案内へ伺った際に
同じ建物にあるレストランの紹介が掲示されておりました。

こちらの めでたや食堂さんは
バーデンファミリエ内以外にも西の河原等に
居酒屋や別店舗を出されているお店です♪

私はまだ行けていないのですが
メニューもかなり豊富で、お値段も比較的リーズナブルです!

こちらの店舗はバーデンファミリエ内にございますが
所有者様以外の方もご利用は可能です♪

バーデンファミリエ周辺マンションでご検討されている方は
ご見学の際などにこちらでお食事をされても良いかもしれないですね♪
是非、足を運んでみてください!

群馬県人のお弁当と言えば・・・

県民のほとんどが【上州御用 鳥めし本舗 登利平】と答えるくらい愛されているお弁当を提供しているお店を本日紹介させていただきます。

こちらの登利平さん、最近は群馬のショッピングモールにはほぼ店舗がございますが、以前はお弁当だけ売っていると思っている方も多かったようで私の妻も結婚するまで店舗がある事を知らなかったそうです。

吾妻郡・渋川市にはお持ち帰り処しかないので栃木の方へ出掛けた帰りに前橋の本店の方へ寄ってみました。

私は注文するものがほぼ決まっています!w それがこちら・・・

鳥めし 竹重と

鳥のから揚げです^^

がっつり食べたいな~っていう時には奮発して松重を注文する事もたま~にありますが、竹重が私にはあってるかなと思います。

こちらのから揚げ、20数年食べ続けていますが、いまだに私の中ではナンバー1に君臨しているくらい大好きな1品です。

またこちらの登利平さん、運動会等のイベント時に事前に予約しておくと会場まで宅配してくれるので参加者が大人数の時には県民には大変重宝されています。

群馬県内に27店舗ございますのででイベント時にお弁当の手配等お困りの時はぜひ選択肢の一つに入れていただきたいお店ですね^^

【上州御用 鳥めし本舗 登利平】

【店舗一覧】

【お品書き】

 

Cafe ASPEN

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

草津は、日によってお天気が全然違うので体調管理が大変です。

今時期、ちょっとのことで病院に行くのは

逆に怖いですもんね(>_<)

 

今日は草津町内のおすすめのお店を紹介します。

Cafe ASPEN(カフェ アスペン)さんです。

バスターミナルから徒歩3分

湯畑からは徒歩5分お好立地にあるカフェレストランです。

これは息子1号とデートした時に食べました。

和風ハンバーグです。

 

ライス付きで1265円。

こちらは、むすこ1号が食べたピザトースト660円です。

 

その他にも、パスタやピザ、ドルチェメニューも豊富で

通い詰めても飽きが来ないお店です。

町内、配達を承ってくれることもありますよ♪

 

Cafe ASPEN

群馬県吾妻郡草津町草津210-24

0279-88-3974

月曜定休

10:30~19:00(季節によって変動あり)