最近多くなってきました!

昨日は定期健診の為、隣町の長野原町にあります
西吾妻福祉病院】に行ってきました。

草津町から車で10~15分くらい下った所にありまして
草津町・長野原町・嬬恋村の住民の健康を支えてくれる総合病院です。

私の友人も多く勤務しており
病院に普段行き慣れていないので
私的にはだいぶ安心感があります。

こちらの病院の入口では今あじさいが見頃をむかえています!

以前は青や紫といった色のあじさいが主だったかと思いますが、
ここ数年群馬県内では白のあじさいが多く見られるようになりました。

渋川インター入口の中央分離帯にも200mくらい
白のあじさいが植えられていてとてもきれいですが、
見とれてしまって脇見運転になってしまうのが
少し心配になります^^;

梅雨明け宣言が出され暑い日々が少し続きますが、
こちらのあじさいは草津町に来る時はとんどの方が通る
国道292号線沿いに咲いていますので
標高1000m以上の草津町に涼みにいらして下さい!!

スーパーもくべえ

そろそろ関東も梅雨明けですかね?

本日の草津は晴れています!!!!

我が家は新聞をとってないのですが
主人の会社ではとっているので
お得な広告が入ると連絡がきます(笑)

本日はこちら!

スーパーもくべえさんの夏の感謝セール!!!

本日はこんな感じで

明日はこんな感じです!

限定セールは金う時間中の為、参戦できませんが
もくべえ自体は夜8時までやっているので
仕事終わりによく寄ります。

また、WEBサイト上でも広告を公開していますので
新聞をとっていない方・定住されていない方でも
気軽にチェックできるのがありがたいですね♪

前はお酒の扱いもなかったため、浴衣姿の観光客が
がっかりして出ていく様子も見受けられましたが
お酒の取り扱いも始まったのでコンビニより湯こしお得に購入できるかと思います!

クレジットやモバイル決済、QRコード決済等にも対応していますよ(*^^*)

住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津23-5
電話:0279-88-4147
不定休

高齢者の方の買い物支援サービスです。

先日物件案内の時にお邪魔しました、
バーデンファミリエ草津のフロントにこのような広告がありました。

買い物支援バスという【草津町社会福祉協議会】の無料のサービスで
70歳以上の人暮らしの方・75歳以上の2人暮らしの方が対象となりますが、
毎月2回町内のスーパーへの買い出しの送迎を行ってくれるそうです。

また6・9・12・3月は町外のスーパー等にも行かれるそうなので、
草津町で購入が困難なものがある時は大変ありがたいサービスかと思います。

車を運転するのがちょっと不安だったり、
近くに頼める人がいない場合などには
こちらのサービスをご利用してみてはいかがでしょうか?

この他にも小さなお子様がいる方には地域子育て支援事業の
子育てひろば すくすく】や、
障害者総合支援事業なども行っているようですので
ご利用・ご相談される際はご連絡してご確認下さい。

社会福祉法人 草津町社会福祉協議会
電話:0279-88-1050

八ッ場林ふるさと公園

先日、子供と約束していたので
公園に遊びに行ってきました!
八ッ場ダムの道の駅の近くにある公園です。

メインの道路から下がった位置にありますので
ご存じない方もいらっしゃるかもしれません。
また、道の駅から階段を下りて公園に入るルートはまだ
入口にロープが張ってありますので
やってないと思っている方もいるかもしれません。
実際、私もまだ整備中で遊べないと思っておりました。
子供の方が情報が早かったです!

この公園、なんといってもこのフリーフォール滑り台が目につきます!

横から見ると、その角度にびっくりします!
ただ、上から見た方がもっと怖いです(>_<)

ビデオ

又、幅広滑り台もあって、こちらは3歳児から大人まで、楽しむことが出来ました!
ただどちらの滑り台も、摩擦でやけどする可能性があるので要注意です(>_<)

ダム湖畔に近づいてみるとこんな景色も楽しめます。

運が良ければ、水陸両用バスも見れますよ♪

まだ5月。日差しは強かったですが
時折気持ちの良い風が吹いていましたので過ごせましたが
真夏はちょっと無理かもしれないです。
日陰になるスペースが少ないので・・・( ;∀;)

草津に遊びに来る前にも、帰りにも
ちょこっと遊ぶのにも最適な公園です(*^^*)

八ッ場林ふるさと公園

天気に恵まれ晴天の中楽しんできました!

先日の続きとなります群馬県実業軟式野球大会 壮年の部の
県大会2回戦が前回と同じく
安中市の【西毛総合運動公園 野球場】でありました。

やっぱり都会は暑いですね ><
家を出る時はスウェットを来てても
ちょっと寒いくらいでしたが、
球場に着いたら汗がじわじわと・・・

この中で2回戦 対フレックス戦を行ってきましたが結果は・・・

7対6と大接戦の末、見事勝利しました!
対戦相手は若いチーム(みんな40オーバーですがw)なので
どの選手もいいスイングしていました!

2本のホームランを打たれましたが
前半のリードを保ち何とか逃げ切りました!

となると日程等の関係でこの日はダブルヘッダーとなります・・・

40後半のメンバーばかりの草津野球クラブどうなることやら・・・

次回につづく・・・

 

草津店 社用車買い替えました!

こんにちは!

昨日は一日いいお天気で暖かかったですね~
今日も天気の崩れはなさそうで暖かい一日となりそうです。

さて、タイトルの通りですが社用車を買い替えました!

これまで軽井沢店時代から10年以上経ったプレミオとはサヨナラです。
空気中の酸性成分の影響で色々なところがサビてたり、
始動には毎回バッテリー充電が必要な状態でした。。。(他にも色々)

プレミオおつかれ

そして新しい社用車がこちらのライズです!

さすがに新車はピカピカです!
今まではセダン系の社用車でしたがコンパクトSUVです!

個人的に一番嬉しいポイントは7速マニュアルモードが搭載されていることです!

これがあると雪道、特に峠はとても運転しやすいです!

今後はカローラとライズの2台体制でご案内等をさせて頂きます。
よろしくお願いします♪

石川県に行ってきました。その3

関東も梅雨入りしそうな感じで
ちょっと5月の梅雨入りは早い気もしますが
天気ばかりはどうにもならないので
体調管理等気をつけていきたいです。

本日は日本三大庭園のひとつ【兼六園】です。

ここは私の希望です。

きれいにお手入れされていてこの日も数名の方が
朝からお掃除されていました。

とても立派な松でした!!

以前盆栽に興味がありいくつか育てていましたが、
草津はやはり冬の寒さが厳しいようで
小さな黒松が3年くらいで枯れてしまいました ><

こういう大きな木を見るとなぜかワクワクします^^

槍の又左で有名な前田利家の銅像もありました。

さすがに子供たちが飽きてしまったので1周して
別の所へ移動となってしまいましたが、
もし次にくる機会があればもう少しゆっくり見学したいです。

店舗の草刈り

こんにちは!

今日は草津も朝から雨が降っております。
今週中はずっと天気がよろしくないみたいです。
群馬県の梅雨入りの平均は6月8日頃らしいですが
今年はもっと早いかもしれませんね!

さて先日、店舗周辺の草が
ここ最近の暖かさ?で急に目立ってきたので
除草剤を購入し草刈りを行いました!

この日は大場が自前の作業着を準備してきており
夕方17時頃から作業開始です!

大場一人で18時前くらいには一通り狩り終わったみたいで
最後に除草剤を撒いて作業完了です!!

これでしばらく雑草が生えてこないといいのですが、、、
除草剤の力に期待です!!

大場のおかげで店舗前が綺麗になりました♪
皆様のご来店お待ちしております♪

石川県に行ってきました。その2

先日の続きとなります。

本日はこちらを紹介させていただきます。それはこちら!

妻が行きたかった場所【世界一長いベンチ】です!
全長460.9mで640カップル?が一度に座れるとの事で行ってみましたが
あいにくの暴風雨の為座ることが出来ませんでした・・・

調べてみますとこのベンチはボランティアの手で作られたんですね!
どの町でも盛り上げようとする住民の力は大きいですね!!

それにしてもさすが世界一、最後尾が見えません・・・

今度行く時は天気の良い日に行ってのんびり
夕日が沈むのを見ながらゆったりしたいです^^

 

 

お客様からいただきました!

先日物件を購入していただきましたお客様から
お土産をいただきました^^

グラマシーニューヨーク】というお店のお菓子の詰め合わせでした。

田舎者の私はこちらのお店を知らなかったので
初めてみるお店の商品とおしゃれな包装紙に
ドキドキしながら開けてみました^^

フルーツタルトもチーズケーキも上品な甘さのおかげで
疲れた体にはとてもうれしいおやつになりました!

美味しいのと珍しいのが相まっていただいてから1日ですべて店舗スタッフでいただきました^^;

Y様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。