早く日常が取り戻せますように・・・。

ここ草津町では、県知事の『県立高校の休校延長』発表と同時に

小中学校の休校も延長されました。

入学式・始業式のみ規模縮小・時間短縮で開催され

また5/6まではお休みです。

いつもだったらずらーっと人が並んでいますがゼロ!

営業自体、してなかったのかもしれませんね、、、

 

草津にきて15年ほどになりますが、こんなに人気のない湯畑は初めてです。

西の河原も人はいませんでした。

早くこの事態が終息し

日常が取り戻せることを切に願います。

 

 

ソネット草津 10階角部屋

こんにちは!

今日の草津の最高気温は9℃と、
青空も広がっており気持ちの良い天気です!
明日はまた気温が下がり、
寒くなるそうなので体調管理には注意しましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて!本日のご紹介物件はこちら!!!

↓↓↓販売資料↓↓↓
ソネット草津 10階 角部屋


草津町内では高グレードなマンションとして
皆様に認知されているソネット草津の10階の角部屋です!

リビングは約13畳あり、
現在のオーナー様のように
ダイニングテーブルとこたつを両方置く余裕もあります。

角のお部屋は和室になっております。

和室の窓からの景色は絶景です!

写真より現物の方が解放感があって気持ち良いですよ~

トイレ・バス・洗面が独立しており、
洗濯機置き場と冷蔵庫を置くスペースも確保されているのも
使いやすくて良いポイントですね。

価格は300万円+80万円(保証金)です!!

是非、ご検討ください!

散策で疲れた時にいかがでしょう?

都会では緊急事態宣言が発令されたようですが感染を防ぐためにはしょうがないのかもしれません。    今は我慢の時と思って頑張っていきましょう。

本日ご紹介させていただくのはこちら【茶房ぐーてらいぜ】さんです。

創業300年以上という老舗旅館【日新館】さんに併設されており、                   湯畑から徒歩1分の所にあるのでいつも週末にはいつも行列が出来ています。す。            コーヒーは注文を受けてから豆を挽き一杯一杯入れていて人気商品の手作りケーキとセットで注文される方が多いようです。また軽食もございますので散策時に一休みしてはいかがでしょうか?

 

茶房ぐーてらいぜ
火曜日営業時間 9:30~17:30
定休日 火曜日

Bar&Food CHOICE

今日の草津、太陽は出ていますが

強風で、朝は雪が舞っていました。

事務所内でもまだまだひざ掛けが必須です。

 

新年度が始まり、コロナの影響で

暗いニュースも多いですが

なるべく明るいブログをお届けしていきたいな、

と思っております。

そんな中、本日ご紹介させていただくのは

きっと草津温泉の中で1番ドリンクメニューが豊富で

1番遅くまで営業しているお店です。

バスターミナルのすぐ近くにあることから

ご存じの方も多いかと思いますが

Bar&Food CHOICEです。

テーブルチャージといたしまして、お一人様につき500円ですが

ドリンクメニューはリーズナブルかと思います。

カクテル 700円~(常時200種以上)

ウィスキー 600円~(常時200種以上)

ビール 650円~(国産地ビールから外国産ビールまで様々)

ラム・ジン・ブランデー 600円~(マスターの趣味で収集されたもの)

スタンダードなカクテルからオリジナルカクテルまで

本当に周類が豊富なうえ、博識のマスターから

いろいろな豆知識も教えてもらえたりします。

また、フードメニューも豊富で、軽~いおつまみから

がっつりお食事系まであります。

私が以前、女子会でお邪魔させてもらった際の

一部をご紹介いたします。

こちらは、私のマストメニュー!!!

トルティーア・チップス(隣に写っているのはお通し?のポップコーン)

アボカドディップとサルサソース。

どちらも大好きな味です。

こちらはぷりぷり海老マヨ炒め

本っ当にぷりぷりの海老がゴロゴロ!!!!

この日初めて食べましたがはまりました!

こちらはタコの唐揚げ。

友人一押しです!

こちらはメニュー名を失念いたしましたが

上州ねぎと豚肉の炒め物です。

黒板メニューの商品だったので、

いつでもあるわけではないかもしれません。

 

今のところ、店内の殺菌・消毒を強化して営業されているようです。

所在:群馬県吾妻郡草津町草津23-2

電話:0279-88-1414

営業時間:19:00~翌4:00

定休日はありませんが年間10日程度店休日がございます。

ダーツ・カラオケもございます。

貸切は15名様程度~お問合せ下さい。

 

 

ハイクレスト草津 134㎡ 4LDK

こんにちは!

暖かい日が続いており、
昨日は草津でも最高気温14℃と春の陽気でしたが
今日は最高気温が5℃とまたちょっと寒くなってしまいました。
体調管理には気を付けたいですね!

********************

さて、本日ご紹介させて頂く物件はこちら!!!
ハイクレスト草津アーバンリゾート弐番館  4LDK


134㎡の4LDKタイプと、とても広いリッチなお部屋です!

階数は1階ですが、
バルコニーからの景色は
1階ということを感じさせない素晴らしい眺めです。

お部屋から見る窓の向こうの景色もとても良く、
リゾート感を味わって頂けるかと思います。

間取も半円形ですので
窓の面積も多く眺めももちろんですが
日当たりもバッチリかと思われます!

リゾートでゆったり、時にはお友達を呼んで大人数でのご利用や、
ファミリーで定住利用でも広々利用できる物件かと思います♪

価格は860万円です!!(預託金160万円込み)

ハイクレスト草津では希少な間取りです!

ご興味がございましたら
お気軽にお問い合わせください♪

運動不足解消のために

国からの外出自粛要請の為、休校と春休みで1カ月超を家の中で過ごしてる草津町内の子供達の為に    4月1・2・3日のみでしたが【草津温泉ホテルヴィレッジ】様が屋外アスレチック施設の        【草津フォレストステージ】と【森の迷路】を無料で開放してくださいました。

この連絡を知った時の子供達の第一声が絶対行こう!!でした^^                   やっぱり家の中でユーチューブと自主勉だけではつまらなかったようです  ><

自然を利用したコースが2種類あり、今回は初級【フェアリーコース】を開放していただいてました。   私は高所恐怖症という事もあり下から撮影していましたが子供達はこわ~いと叫びながらも着々とコースを 進んでいきました^^                                       コース最後にはゴールまでロープで空中遊泳なんですが、それが一番ドキドキしたそうです。       森の迷路もちょとしたコースの仕掛けもあり方向音痴の私は30分くらいグルグル回ってしまいましたw

草津温泉ホテルヴィレッジは広大な敷地の中にテニスコート、アイアンゴルフ、温水プール、アーチェリー等、冬には初心者向けのスキーコースもございます。様々なスポーツが楽しめるホテルとなっておりますのでコロナ騒動が落ち着きましたらぜひ宿泊して実際に楽しんでいただけたらと思います。また子供たちの事を思い無料で施設を開放してくださったホテル関係者の皆様、本当にありがとうございました!!

 

お問合せ先                                            【ホテルヴィレッジ
〒377-1793群馬県吾妻郡草津町大字草津618番地                          TEL.0279-88-3232   FAX.0279-88-4513

ラッキーベーグル

みなさまこんにちは。

今日の草津は最高気温が11度と暖かく

過ごしやすい陽気となっております。

お昼休みに以前、小田中のブログでも

大場のブログでもご紹介させていただきました

ラッキーベーグルさんへ行ってきました。

写真に向かって左奥のスペースで調理して下さり

向かって左手前の場所にはイートインスペースもありますが

こんなご時世なので、迷わず持ち帰り!

メニューは撮影し忘れてしまいましたが

サーモンとクリームチーズのサンドにしました。

お会計を済ませ、ボーっとしているとベーグルを選んでください、と。

ベーグル単品だと、それぞれお値段違うのに

選んでいいの????となりましたが

遠慮せず選ばせていただきました。

調理中は、レジ向かい側のスペースで待ちます。

ベンチタイプの椅子。壁には可愛らしい絵本。

とっても癒される雰囲気でした。

 

さて、急いで会社に戻り、いざ実食!!!

 

わたくしが選んだのは、ごまベーグルでした(^^)

これだけじゃ足りないかも?と危惧しておりましたが

全くそんなことはありませんでした!

お腹いっぱい、美味しかったです!(^^)!

草津にいらっしゃった際には是非お立ち寄りください。


詳しくはこちら、お店のHPをどうぞ

lucky bagel

 

アドリーム草津 最上階

こんにちは!

昨日で4月に入り新年度になりましたね。
4月に入りましたが今日の草津は雪がかなり舞っており、
草津の冬はもう少し続きそうな感じです。

さて本日は物件のご紹介をさせて頂きます。

こちらアドリーム草津の最上階の珍しいお部屋です!


販売資料

お部屋も広々したリビングにキッチン、
独立したお部屋もしっかりあるので
大人数での利用や定住の方にも適している間取りかと思います!

価格も700万円→500万円へと大幅に改定されております!

ご興味がございましたら
是非ご見学へお越しください!!

ラーメン つぎ

草津町では先日、3つの密を避けた活動を再開している

なんて、ことを先日書かせていただきましたが

それも中止になりました!

早く、日常生活を取り戻したいですね、、、。

そんな中ですが本日は草津町内のラーメン屋さんをご紹介いたします。

最近全然いけていませんが、お気入りのお店の1つです。

湯畑等、観光名所からは離れておりますが

地元の方を中心に長く愛される安定の美味しさです。

私が食べるのはいつもコレ!

 

麻婆拉麺です。

絹ごしのお豆腐と熱々のピリ辛餡が堪りません!!!!!

草津にいらした際には是非お立ち寄りください。

 

ラーメン つぎ

住所:群馬県吾妻郡草津町草津637-69

電話:0279-88-6920

営業時間・定休日等はお電話にてご確認ください。

 

 

 

草津温泉の源泉 その4

昨日の大雪にはびっくりしましたが、草津町の主要道路は使用済みの温泉を使って道路を温めて溶かす融雪道路という事もあって道路には雪は見られませんがまだまだ雪が降る事もありますので草津にお越しの際は準備万端でいらして下さい。

源泉シリーズその3として本日紹介させていただく源泉は【西の河原】源泉です。            読み方は(さいのかわら)です。湯畑から天狗山方面へ歩いていくと西の河原公園がありましてその公園内のあちこちで湧き出ています。

公園内の遊歩道を登り切った所に足湯があり、疲れを癒すのにはもってこいの場所となっております。その先には有料の温泉施設【西の河原露天風呂】がありますが、こちらの温泉は万代鉱源泉となっております^^;

町内でも西の河原源泉を楽しめる共同浴場は1つしかありません。

それがこちら!

凪の湯です!こちら通りからは見えない為、観光でいらした方にはほぼわからないかと思われます。    温泉好きな方はぜひ草津温泉を散策しながら見つけてみて下さい!

またどの共同浴場でも共通する事ですが、草津町にある各共同浴場はもらい湯の精神を持って入浴していただけたらと思います。基本的な入浴マナーを守っていただけたら区の皆さんも「入っちゃダメ」などと言わないと思いますので^^