高崎でパスタと言ったら・・・

草津町もやっと秋らしくなってきましたが、
今年はどこも紅葉が遅いようでまだまだ緑の方が勝っている状況です。

先日子供の体育祭があり妻と一緒に高崎アリーナまで
見学に行って来ました。

地下に駐車場完備でとてもきれいで大きな体育館でした。

2日目とあってお昼前には子供の出番がなくなった為、
途中で退場しお昼ご飯へ行ってしまいましたw

先日TVで放映されていたのを見て妻はこちらの店一択でしたw

シャンゴ問屋町本店・・・ではなくシャンゴ問屋町支店へ!

私が注文したのはナスとツナのトマトソース日替わりランチセットで

妻はずっと食べたいと言っていたベスビオです。

見た目は変わらない感じですがベスビオはかなり辛いトマトソースですw
辛いのが苦手な私は一口で降参しました ><
が、やっぱり群馬県人が愛する美味しいパスタ屋さんでした!

本店はいつも行列ができているので100mくらいの所にある支店の方が
広くて席数もあるので混み具合で選択できる距離ですので
高崎に行った際にパスタが食べたくなったら選択肢の一つとして入れてみて下さい!

草津温泉 大信さんのレモンそば

こんにちは!

10月に入り、グッと気温が下がりましたね。
草津でのお客様や町の人との会話も「今日は寒い」から始まることが増えました~

そんな寒い時期にはピッタリではありませんが、
大信さんでレモンおろしそばを頂いてきました。

その日はエンゼルグループのスタッフ2人が県外から来ていたので一緒にランチに行ったのですが、
お腹がそこまで減っておらず、
サッパリしたものを食べたかったその日の私にはピッタリでした♪

2人は大場オススメのカレーうどんを頂いておりました~
(写真は撮り忘れてしまいました)

大信さんのカレーうどんは私も大場にオススメされて以前頂きましたが、
とても美味しかったのでこれからの寒い季節にはオススメです!
お腹に余裕があるときは単品ごはんを注文するのも良いそうです!

是非試してみてください♪

大信
群馬県吾妻郡草津町草津23-68
0279-88-2291
11:00~
不定休

【実務研修】~ふりかえり~

もう3ヶ月も前のことになりますが・・・

エンゼル不動産は各地にございますが、大体が支店での採用となっており

なかなか他支店へ行くこともなく、営業同士の横のつながりが薄く感じておりました。

そんな中、経験の浅い営業を集めた研修チームが立ち上げられ

7/1~2で熱海・湯河原・箱根エリアの研修をしてまいりました。

私が熱海を訪れたのは、約2年ぶり。

2022年の宅建合宿以来でした!

草津には電車の駅がございませんので隣町の長野原草津口駅より吾妻線で高崎まで。

高崎で新幹線に乗り換え、東京へ。東京で新幹線を乗り換え、熱海へ。

7月とはいえ、草津の朝は涼しい時期でしたので服装に悩みました(>_<)

 

研修を写真で振り返りながらご紹介させていただきます。

エンゼルシーサイド南熱海の物件情報・購入・賃貸・査定 | エンゼル不動産 (angel-f.com)

草津へきて、山の眺望を喜ぶお客様も多いですが

山育ちの私は、海の眺望に終始興奮していました!

マンションロビーが全面ガラス張りで、素晴らしいオーシャンビュー!!!

ザ!リゾート!という気分を味わえました。

他にもリフォーム中の自社物件や、リフォーム完了した自社物件なども周り

エリアごとの特徴や、お客様が求める内容の違いなどを学びました。

 

宿泊は男女に分かれて熱海自然郷へ。

月と太陽 BASE ATAMIの部屋設備と間取り | 【公式】熱海自然郷 月と太陽 (tuki-taiyou.com)

女性陣の方が人数が多かったこともあり、こちらが女性。

月と太陽 HANABIの部屋設備と間取り | 【公式】熱海自然郷 月と太陽 (tuki-taiyou.com)

男性陣はこちらのお部屋。

 

夕食後、スーパーで買い出しをしてから戻り

朝食はみんなで協力して作り、海を眺めながら食べました。

絆が生まれた気がいたしました。

チェックアウト前にみんなで並んで写真を撮りました。

2日目は箱根の物件を見学したり、インバウンドの需要について学んだり

先輩社員の方のお話を聞いたりしました。

自分の勤務地以外のエリアを知れたこと。

社歴の近い、他店舗の方と交流を持てたこと。

とても充実した研修となりました。

そして、季節や目的に応じて選択できる居住地をいくつか持つ、そんな暮らしに憧れを持ちました♪

 

榛名湖 ハルナマルシェ

こんにちは!

9月も下旬、草津もかなり涼しくなりました~
夕方ごろに外に出るとちょっと寒いなと感じます。

さて、先日シルバーウィーク前半の週末に
ザ・タワー榛名湖へ行ったのですが、
隣の敷地でハルナマルシェがちょうど行われておりました♪

2010年から毎年5月~10月に開催しているイベントです!

私も予定していた業務を終えて足を運びました!

沢山の人で賑わっており、全体を写した良い写真が取れなかったのですが、
下の写真の左側にも写っておりませんが沢山のお店が出店されてました♪

キッチンカーやハンドメイド商品、ワンちゃん用のごはんのお店等々、
色々あって見て周るだけでもとても楽しい時間でした。

でもやっぱりキッチンカーが気になり、
こちらのお店でマッサマンカレーというカレーを頂きました♪

写真は取り忘れてしまったのですが他のお店でも、
もつ煮やレモネード等を購入し1人で満喫してきました(笑)

次回は10/19(土)・10/20(日)に開催予定とのこと!

よろしければ是非、ザ・タワー榛名湖のご見学も一緒にいかがでしょうか??

【草津:リゾート不動産】中古マンション:ザ・タワー榛名湖  290万円 2K 37247 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

地元民に愛されている居酒屋です!

9月となりましたが8月より暑い日々が多い気がしていますが、
そんな中でも私の趣味の一つの草野球も終盤となって来ましたが、
今年はまだ参加2戦目という状況ですw
※他のメンバーは10戦目くらいです…

先日吾妻郡内の町村対抗戦のような位置づけの大会の郡民祭に参加してきました。

結果は初戦突破でチーム数少ないので今度の日曜日が決勝戦予定ですw

そのまま祝勝会という事で【居酒屋まつば】さんへGO!

相変わらず写真撮影を忘れてしまい・・・

これくらいしか撮影できませんでした。

最近は浴衣姿の観光客の方も多い為、予約が必須となってしまい
中々お邪魔する事が出来ていなく申し訳ないです・・・
が、またふらっとよらせていただきます!

 

ザ・タワー榛名湖 価格改定と花火大会の様子

こんにちは!

9月に入り草津店管轄エリアの朝晩はだいぶ涼しくなりました♪

さて、当社売主物件として販売中のザ・タワー榛名湖ですが、
320万円から290万円に値下げを行いました!!

絨毯、襖も貼り替えておりますので気持ちよくご利用頂けるかと!

ザ・タワー榛名湖のこの涼しげな眺望が私はとても好きです♪

そしてそして、
こちらの写真はお部屋のバルコニーから撮影したものです!
今年の花火大会の日に大場が撮ってきてくれました♪


上記の写真の通り、毎年開催されている榛名湖花火大会をバルコニーからお楽しみ頂けますよ♪

もう少し先ですが秋は紅葉でまた景色が変わるので楽しみです♪

是非、ご見学にお越しください!!

【草津:リゾート不動産】中古マンション:ザ・タワー榛名湖  290万円 2K 37247 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

特別なお弁当♪

9月に入り、草津はぐっと涼しくなりました。

朝晩は冷え込みますので羽織物のご用意をお忘れなく!

さて、草津店はオープン以来3人のメンバーで頑張ってきましたが

8/1より、パートさんが入社してくれました!!!

そこで、プチ歓迎会ということでランチレクを行いました!

なかなか、みんなの予定を合わせて出かける、というのが難しかったため

今回は特別にお弁当を作っていただきました。

草津温泉にございます – kei – https://kei-kusatsu.com/ 

こちらの旅館様にお願いさせていただきました。

普段、テイクアウトの注文はお断りしているとの事でしたが

快く受けてくださり、感謝感謝でございました。

蓋を開ける前から、もうワクワクドキドキでした♪

 

 

 

 

お品書きを見ながら、一口一口噛みしめていただきました。

実はこの日、健康診断だった私は

前日の夜9時から絶飲食。

この時すでに13時。

おなかがぺっこぺこで、ペロっと平らげてしましました。

旅館の口コミを見ても、みんなお料理を絶賛していたので

ご旅行でいらっしゃる方はぜひ泊まってみてください☺

隠れ家と呼ぶにはピッタリのカフェです。

お盆も過ぎ草津町は気温もぐっと下がり過ごしやすい日々多くなりましたが、

群馬県内の市街地へ行くとまだまだ暑い日ばかりですね。
毎週高崎市に行っている為、本日は高崎市のお店をご紹介いたします。

cafe natura(カフェ ナチュラ)

古民家的な内装はほぼ店主自身で行ったそうです!

私がいただきましたのは豚の生姜焼き定食!

見た目とは裏腹に中々のボリュームで食べ応えありです!w

妻と妹も一緒に行ったのにそちらの写真は撮影を忘れてしました・・・
たしかドライカレーと・・・そこも忘れてしましました ><

お料理もおいしく、場所はかなりわかりづらい場所にありますので
本当に我が家の隠れ家になってしまいそうですが、ご興味がある方はぜひ探してみて下さい!

草津 街角コンサート

こんにちは!

日が短くなりましたね。
ちょっと前まで19時くらいは明るかった気がしますが、
最近はすでに暗くなっており、夏の終わりを感じております。

さて、昨日外出先から店舗に帰ってくると、
店舗前の温泉門広場に人だかりが!

ちょうど街角コンサートが行われているところでした!

店舗の中にいても店舗内BGMくらいのちょうど良い音量で聞こえてきましたが、
近くで聞くと迫力がありました!

この日は当社の近くでもあり、
本ブログでも度々ご紹介させて頂いている森田コーヒーさんの協賛で、
途中森田コーヒーの店主さんも演奏をされてました♪

街角コンサートは8月中いっぱいは行われるそうです!
お近くにいらした際は街角コンサートも楽しんでみてはいかがでしょうか?

朝晩はとても涼しいです!

長期で夏季休業を頂きありがとうございました。

昨日より、通常営業再開しております。

心配された台風も直撃はなく、ホッとしました。

本日の草津は晴天ですが、現在の気温は25度。

本日は最高気温は27度、最低気温18度の予想となっております。

窓、開けたまま就寝すると夜中に子供と掛け布団の取り合いで目が覚めますwww

お出かけの際は羽織物をお忘れなく♪

 

夏季休業中は子供の釣りに付き添ってきました!

場所は野反湖。

草津から車で40分ほどの場所です。

 

こんな感じの石だらけの場所なので

小さい子にはちょっと危険かもしれません。

この日の釣り課は友人の釣りあげたこの1匹のみでしたが

美味しく塩焼きで食べました。

又リベンジに行きたいと思います!

 

釣り情報 | 野反湖キャンプ場 (nozorikocamp.com)