イチゴ狩りに行って来ました♬

天渡(てんと)です。

イチゴ狩りに行って来ました。

イチゴ狩り

普段、イチゴはスーパーで買えば満足でした。

イチゴ

イチゴ狩りに行ってみますと。。。

イチゴの香り~大きさ~全てにビックリしました!

イチゴ

普段はミルクを使いますが、

甘くて~そのまま食べれました♬

イチゴ

明日も宜しくお願い致します。

大涌谷の黒たまご

宇賀です:mrgreen:

アサクリオリジンズを3周回ってやっと飽きたので

今夜から駆逐しに行こうと思ってます。

PS4と離れられなくて困ってます。

さて、本日、心地よい春の陽気の中

いつもお願いしている設備関係の業者さんから

箱根のお土産をもらってしまいました~

なんと・・・

null

黒たまご~

また寿命が延びちゃいますね。

null

約80度の温泉池で60分かけてじっくりと茹でられ

その後、約100度の蒸気で蒸された玉子です。

お湯で作った茹で玉子より、うま味成分が20%高いらしいですよ~

皆様も大涌谷に寄った際には、ぜひ、お召し上がりください!

見番寄席

竹村です。
4/7〜5/20、6/16〜7/1、9/1〜12/9(9/29・30は除く)
までの毎週土・日は湯河原温泉で落語を500円で見られるそうです。
ワンコインです。
場所は 湯河原町宮上458
湯河原温泉見番(湯河原温泉芸妓屋組合)3F
となっております。
なかなか落語に触れる機会がなかったので、
竹村もこれを機に時間を見つけて
行きたいと思っております。
イベント詳細
土日にお暇を頂いていたら。
寄せを見ていると思って下さい。

めし処 いなか家 大地

大野です。

お陰様で本日は売買契約や賃貸契約、

査定にご案内と湯河原店はフル稼働でした。

春になり物件の動きの良さを再確認しています。

さて、先日箱根でランチ食べてきました。

何度かこちらでも紹介しています。

「めし処 いなか家 大地 」さん

古民家風の建物で「いなか」を感じます。

日替わり定食やら色々ありますが、

カツ丼をオーダー

ど~んとはみ出すカツが美しく輝きます。

玉子の照りで。

この日も満員に近く、店内は撮影出来ませんでしたが、

雰囲気の良いお店です。

地元の方、観光客の方でいつも賑わっています。

是非是非オススメです。

茶寮若狭

竹村です:lol:

取引士の講習でまたまた藤沢に行ったので和食の紹介です。

茶寮若狭

茶寮若狭

藤沢駅南口から徒歩5分ほどの奥まったところにあります。

店内

店内落ち着いた雰囲気ですが夜の予約を取りに多くのお客様が来店されていました。

ランチ

ランチメニューがあったのでそちらを注文
品数が豊富で嬉しいです。

デザート

どの品も美味しくて見ての通りフライングしましたが
盛り付けもきれいで手の混んでいる感じでした。

風の日

竹村です

風が強い日が続きますね
見事に咲き誇っていた桜ももう散ってしまいましたかね

この時期に湯河原にいたのは初めてなので
桜の木の多さに気付かされました

イーグル湯河原ビューリゾート付近から

千歳川沿い

イーグル湯河原ビューリゾート

改めて湯河原の自然の豊かさに気付かされますね。
一年でこの時期が一番好きです。

大野店長は日増しに花粉症がひどくなっているようですが。。

今年はどんな花見をされましたか?

天渡(てんと)です。

湯河原の桜はそろそろ終わりに近づいております。

桜

皆さまはお花見をされましたか?

桜

私は近所の素鵞神社に行って来ました。

桜

日中、来る事は珍しいです。

桜

毎日、仕事帰りにお願いしてから帰ります。

素鵞神社

何をお願いしてるか?は内緒です♬

素鵞神社

明日も宜しくお願い致します。