山中湖アイスクリーム屋

高村です。

だんだんと暖かくなったなと思いきや、
夕方雨マーク、夜9時に雪マークがありました。
今日の山中湖は少し風が冷たいので寒いです。

山中湖もやっと桜が満開になったそうです。

チューリップも咲き始めてます。

画像:山中湖インフォより

春らしくはなってきましたが、
気温が低かったりでお花をみるには少し寒いです。

ポカポカした陽気が早くきてほしいです。

水曜日は子供たちが始業式だったため半日なので、
子供たちを連れてアイスクリームを食べに行きました。

山中湖のアイスクリーム屋を探しに出かけて5分で見つかりました!

平日だったので開いてないかなと思いきやすぐ見つかり良かったです。

山中湖村旭ヶ丘にあります『CAT&DOG』さんです。
お土産屋さんですね。

昔からあるお土産屋さんです。

そしてアイスクリームの種類がたくさんあります。

見づらくてすみません・・

これ以外にもプレミアムアイスクリームがあったりしました。

種類が豊富なうえ、値段が安い!
子供がたくさんいたので安いとありがたいです。

二つぐらい隣のソフトクリーム屋もやっていて、
そちらのソフトクリーム屋も種類がいっぱいありました。
子供たち曰くアイスクリームのコーンが違うとのこと・・

買ったソフトクリームを写真撮ろうとしたんですが、
子供たちの荷物持ちをされていて写真撮れず・・
すみません・・。

また山中湖にあるアイスクリーム屋さん巡りをしたいと思います。

山中湖桜スポット?

高村です。

今朝の山中湖は雨がパラついていて、
気温もそこまで寒くはなかったですが、
今は雨も強くなったり弱まったりで
気温も下がって寒く感じます。

小学校の新年度が始まる為、
学校で足りないものなど富士吉田市内に買い物に行くと・・

桜が綺麗に咲いておりビックリ!

山中湖の桜はもう少し先になりそうです。
ちらほら咲いているとこは見かけますが満開ではなさそうです。

私が知る山中湖で見かける桜が咲いているスポットは、
山中湖診療所歯科前と山中湖村役場前、山中湖中学校前、山中湖小学校です。

スポットと言っていますが、
高村がよく通るだったり、よく行く場所です・・

小学校や中学校に入るのは少し厳しいので、
山中湖診療所歯科前と山中湖村役場前は駐車場があるので車を停めて見られます。

山中湖診療所歯科には児童公園という公園もあるので、
お子様と一緒に楽しむことができると思います。

山中湖花の都公園の枝垂桜もあと少しで咲きそうです。

画像:山中湖花の都公園より

暖かい日が続けば、
チューリップなどの他のお花達も、
4月下旬には咲くそうなので楽しみです。

桜も咲いたらまた写真撮りたいと思います!

春休み

高村です。

本日はとても気持ちいい気候です。
若干花粉が飛んでいるのか、鼻のムズムズと目のかゆみがあります・・

世の学生たちは春休みです。
高村の子供も春休みになっており、
宿題がないのでやりたい放題です・・

何だか平日ですが車が多いような気もします。

店頭前は車がいっぱいです。

天気が良いとお出かけしたくなりますよね!

富士山も綺麗です。

まだまだコロナウイルスに対しては、とても恐いですが・・
ちょっと前の賑やかな山中湖に戻ってきていることは嬉しく思います。

******************

先日久しぶりに子供とラーメンを食べに行きました!
食事処 味里』です。

子供が同級生同士で私も小さい頃よく行っていたお店です。

※すみません・・写真を撮り忘れていたため、画像はすべてネットからです。

お店はグリーンゾーン認証されていて、
新型コロナウイルス対策もバッチリでした。

味もお店も変わらずでした。

またお伺いします。
次回は写真撮ります・・。

梅の花

高村です。

今日の山中湖村は曇っていて肌寒いです。
何だか雨が降りそうな気候です。

つい先日ファミール・ヴィラ山中湖付近をお散歩していると、
富士山幻想的でした。

写真だとなかなかうまく撮れず・・

ファミール・ヴィラ山中湖は隣の林の木たちを伐採したので、
きっとお部屋からは富士山が見えます。

残念ながら今出ている物件がありませんでした・・

******************

だんだんと気候も暖かくなり、
春らしいお知らせです。

山中湖はやはり寒いので、桜など遅くに咲きます。
年々気候が暖かくなっているので開花は早くはなっていると思います。

平野天満宮の参道脇にある梅の花が、
ちょこちょこと咲き始めたそうです。

画像:山中湖インフォより

今年も暖かいので、例年より早いそうです。
桜もいいですが、梅の花も濃いピンクで可愛いです。

また桜も咲き始めたらお知らせができればいいなと思います。

新倉山浅間公園 桜まつり

高村です。

今朝の富士山は山頂付近に傘雲のような雲がありパシャリ。

週末は雨予報ですが、雨が降る様子はありません。
ただ密集していたのか・・・?

昨日今日とお天気が良く春みたいな気候です。
花粉疑惑があり、外にいると涙が止まりません・・・

暖かいので日中は春物コート
夕方から冷えるのでダウンを着て調整しております。

先週に続きさくら祭りの情報です。

富士吉田市の『第6回新倉山浅間公園 桜まつり』です。

画像:やまなし観光促進機構より

昨年、は新型コロナウィルス感染拡大の為中止になりましたが、
今年は感染症対策を行いながら開催予定だそうです。

開催予定日は4月3日~18日までの予定だそうです。

感染対策もしっかりしていて、
入場時の検温、混雑しないように展望デッキは予約制で抽選を行うそうです。

展望デッキについては、こちらでご確認ください。

感染状況で中止になる可能性があるそうです。
しっかりとした感染対策をして
今年こそ開催できるようにしたいですね。

さくら祭り

高村です。

今日の山中湖村は何だかどんよりして、
パッとしないお天気です。
午後から雨の予報ですが、まだ降っていません。

明日も雨予報になってますね・・
頭痛持ちの高村は雨は嫌いです・・

******************

さて、
本日は春らしいイベント情報です。

少し先ですが・・・
河口湖で『第十回 富士・河口湖さくら祭り』が開催されます。

開催日は2021 年4 月3 日 ~2021 年4 月11 日 まで

期間中は毎日開催されるそうです。

今年は気候も暖かいので早めに桜も咲きそうですね。

去年は中止になってしましましたが、
今年は開催できることを祈ります。

どんどん暖かくなるとイベント事も増えてくるので嬉しいですね。

コロナウィルスもなかなか収束も難しいですが、
去年は色んなイベント事が中止になってしまいましたが、
今年は中止にならないことを願います。

しっかり対策をしてぜひお出かけ下さい。

山中湖にゆるキャン△コーナー

高村です。

ここ最近高村は甘いものの食べたい欲求が止まらず、
我慢が出来ずお昼によく曽根田さんや宮野さんが利用している
キャビンさんでデザートをテイクアウトしてしまいました。

普段はしているかわからないんですが、高村のわがまま聞いてくれました!

濃いチョコ系がどうしても食べたかったので、
ガトーショコラにしました。

見た目も完璧で、味もドストライクでした!

今度はちゃんとお店にお伺いしたいと思います。

******************

ここ最近娘がゆるキャン△にハマっていて、
私も一緒についつい観てしましますが、面白いです。

そんなゆるキャン△ですが、
実はオギノ山中湖店にはゆるキャン△グッズが売られています。

ゆるキャン△コーナーです。

結構色々売っています。

娘は自分でハンコを購入していました。

見づらいですが、犬山あおいちゃんハンコです。
推しのキャラだそうです。

今度行ったら『ぬりまろ』を購入したいと思います。
ぬりまろは塗れるマシュマロです。
絶対美味しいです・・

ぬりまろこれです。

ゆるキャン△好きな方はぜひオギノ山中湖店に行ってみてください。

日程変更

高村です。

昨晩雪予報が出ていた山中湖村ですが、
11時頃少し舞ってきました。
朝は雨予報になっていて安心してましたが、
やはり寒いので雪になってます。

日差しがないので、今日はとても寒く感じます。

今日の山中湖村は冬のような気候ですが、
山中湖インフォ』のブログで春の訪れが来たような記事を見つけました。

ふきのとうです。
春が近づいてきてますね!

コロナ禍ではありますが、
暖かくなったら観光地でもある山中湖村が少しでも賑やかになればいいです。

******************

昨年の年末あたりにご紹介させていただきました
2021河口湖・冬花火』ですが日程が変更されていました。

開催期間:2021 年3 月12 日 ~2021 年3 月28 日 まで
期間中の金・土・日曜日に開催されます。

時間:20:00~20:20まで

メイン会場は大池公園でやるそうです。

3月開催予定なので、少し暖かければいいですね。
しかし夜開催なので暖かい恰好で行かれたほうがいいですね。

ハイランドリゾート

高村です。

ここ何日かとても暖かく、
今朝出勤時は6度もありました。
本当に2月なのか・・

日中はとても過ごしやすいのでいいのですが・・
夕方になるとやっぱり冷えてくるので温度調節が難しいです。

昼間はダウンだと暑くて汗ばんでしまうので、
薄めのコートを羽織りますが、
夕方からはダウンが必要になるので、
一日で何回かファッションショーのようなことが高村家ではあります・・(笑)

さて、
今日のお昼は嬉しい嬉しいお弁当の日でした~!

高村は毎日、自前の昨晩の余りおかずでお弁当を作ってきますが、
やっぱり自分で作るよりか人が作ったお弁当は最高です!

本日頂いたお弁当は、
ハイランドリゾート ホテル&スパにあります中国料理『上海菜館』です。

ハイランドリゾートでテイクアウト出来ることを初めて知りました。
昨年の夏から始めたみたいです。
ハイランドリゾートさんは中華だけではなく、
ピザやパスタもテイクアウトができるそうです。

メニューを見てみると気になったものが・・

梅・・?

テイクアウトで梅は初めて見ました!
斬新です。食べてみたいです。

話がそれてしまいましたが・・

中華のお弁当こんな感じでした。

エビ大好き高村はエビチリに感激してしまいました。

毎日質素なお弁当なので、
こんなに美味しいものを頂いてしまい感謝です。

ボリュームもあり本格中華を久しぶりに食べれたので大大満足でした!

ありがとうございます!ごちそうさまでした。

富士山愛No.1の称号

高村です。

昨日と変わって本日の山中湖村は晴天になりました。
少し風がありますが、暖かいです。

今朝の富士山です。立派です。
甲州ほうとう 小作さんの目の前で撮影しました。

年々、歳をとっていくにつれ体調が悪く厄年だからか、
普段の行いか・・なんとなく富士山に願掛けしてしまいました。

******************

山中湖村の2/23~2/28まで開催予定でした『山中湖富士山雪まつり』が、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になってしまいました。
残念ですが仕方ないですね・・・。

さて、
富士山にに関する河口湖の観光情報です。

富士山好きとお笑い好きには嬉しいイベントです。
2/23(火)13:30~ 富士山の日にクイズフェスティバルがあります。

リアル参加、オンライン参加どちらでも参加可能だそうです。
出演者のお笑いの方が多数いて盛り上がり間違いないですね!

参加無料なのに賞品があるのは嬉しいイベントです。
富士山愛No.1の称号を目指してみてはいかがですか。

参加方法などの詳細は富士河口湖観光情報にてご確認下さい。