今朝の軽井沢は車がなんとなく少なくて、幻想的な霧に
包まれていたのでいつもと違った街に見えました。
少し早めに出たのでちょっとだけ遠回りして雲場池の
辺りを走ってきたりなんかして・・・。
あ、「車で」です(笑)
通勤時にこういうことが出来るのもリゾート地で
働いている特権でしょうか。
朝からすがすがしい気分です。
さて、先日北軽井沢でお気に入りのレストラン
(以前のブログ)に行った時、招かれざるお客さんに会いました。
▼この写真のどこかにいます
▼ここです!ここ!
▼出てきたー!
イノシシー!
生まれて初めて実物をみました!
あまり近くまでいって突進されたら危ないので
じりじりと距離を詰めながらシャッターを切りましたが・・・
ちょっと怖かったです。
当のイノシシはこちらの様子を特に気にすることも
なく少し跳ねるようにトントントンとリズミカルに
歩き去っていきました。
途中駐車場の水たまりで水を飲んで、こちらを見て
いましたがしばらくするとそのまま森の中へ。
興奮して何枚も撮影してしまいました(笑)
実はこの間、尾瀬ヶ原にハイキングへ行った際
生まれて初めて野生の鹿をみたばかりなんです。
この時は車に乗っていたのであまり実感がありません
でしたが、何も守るものがない身一つの状態で
野生動物に相対するのはなんともいえない緊張感がありますね。
山道を歩いていると動物の足跡を良くみかけるので
あーこの辺歩いてるんだーという風には思っていたの
ですがどこか他人事というか、実感がありませんでした。
つぎはどんな動物に出会えるかな?
※ちなみにこの帰り、キツネが道路を横断してました(笑)
自然豊かで楽しくなりますね!