まだストーブは出さずに頑張りますが、コタツとホットカーペットは絶賛稼働中です。先日キノコ狩りをしてきました。
お目当ては『ハナイグチ』です。
あまりご存知のない方もいらっしゃるかもしれませんが
カラマツなどの針葉樹林の地上に群生する美味しいキノコです。
<これもハナイグチです>
長雨の後なのでにょきにょき生えているのを期待していましたが
なんだか今年は色々なところで不作との情報が・・・。
初日の狩りではあまり採取できませんでしたが翌日狩場を変えて探してみました。
<並べるとなんとなく松茸にもみえませんか?>
小一時間程でこれならまずまずの収穫量です。
顔のニンマリが止まりません。
その日のうちに調理して美味しくいただきました!
ハナイグチを探している間、食べる目的ではありませんが
私の大好きなキノコにも遭遇しました。
ホコリタケです。
このキノコ、若いうちは触ってもかたいマッシュルームのような
感じですが熟すと球体の真ん中に穴が開いて胞子を飛ばします。
<ぶしゅっとつっつきます!>
これを木の枝などでつっつくのが・・・好きです。
今年は沢山あったので、つっつきまくり!
楽しい~!!
10月はキノコ狩りのトップシーズンです。
色々なところでツアーやイベントが企画されているので
皆さんもぜひ楽しんでみてはいかがですか?
もちろん、私は専門の知識のある人と一緒にキノコ狩りをしてきたので
キノコ初心者の方はむやみやたらに採って食べないでくださいね。
軽井沢のマンション・別荘、草津・北軽井沢・志賀高原・蓼科のリゾートマンション情報
リゾート不動産の売買・賃貸はひまわり軽井沢店にお任せ下さい。